タグ

手帳に関するksakmhのブックマーク (5)

  • 【ノートと手帳】2023年の2024年のノートと手帳たち - ksakmh’s blog

    【ノートと手帳】2023年の2024年のノートと手帳たち ようやく写真を撮ることができました✨ 2023年に使ったノートたち! B5ノートに昨年はチャレンジというか、 大きいノートに広々書きたーい!!という欲が出てきて従いました^^ 感想、すっごく楽しかった!!! 冊数が減るかなと思ったらA5の時とほとんど変わらないw 沢山書いたんだなーと嬉しく思います 正直 昨年は、超ーー学びの1年でした ノートの振り返りをしたのですが、私よく頑張った! 当によく頑張った!! もがきながらも試行錯誤して、諦めず向き合ってきた過程を見れるっていいなぁ 筆圧や字の勢いからもその時の私がわかるw 書き留めてきて当によかったと思っています その時には気づけない、わからない、感じられない冷静さや感謝、自分の成長を今になってわかる、受けとめられることが沢山ありました 子供たちが大きくなって、今までと子育ての悩み

    【ノートと手帳】2023年の2024年のノートと手帳たち - ksakmh’s blog
  • 【買い物メモ】無印良品で買い足したもの - ksakmh’s blog

    【買い物メモ】無印良品で買い足したもの 久々に無印に行って、 つい文房具を買いたくなり これらを買ってきました^^ この写真も好き♡ SNSで無印の2024年手帳が ちょっと話題になっていたので 偵察を兼ねて行ってきたのですが 結局買った手帳は 毎年出ているノーマルなタイプ^^ シンプルで良さそうだなと♪ 毎年手帳は数種類買うのですが 1冊目は無印でした! 使うのが楽しみです✨ そして、 久々に買った雑記帳 店舗によるのかもですが、 半額だったので5冊も買いました^^ だって35円ですよ👀!! 安過ぎておったまげな値段でした! 文房具って ほんとワクワクします(o^^o) 【無印良品 公式】素材を生かしたパスタソース 炒め玉ねぎとベーコンのナポリタン 125g(1人前)10個セット 価格: 2750 円楽天で詳細を見る 【無印良品 公式】素材を生かした 辛くない 国産りんごと野菜のカレー

    【買い物メモ】無印良品で買い足したもの - ksakmh’s blog
  • 【ノートタイム】2023年手帳とバレットジャーナルノートと2022年のノートたち - ksakmh’s blog

    【ノートタイム】2023年手帳とバレットジャーナルノート 年もどうぞよろしくお願いいたします! 【ノートタイム】2023年手帳とバレットジャーナルノート 2023年手帳 2023年バレットジャーナル用のノート 早速ですが、 2023年のために用意し ワクワクしながら使っている 手帳とバレットジャーナル用のノートをご紹介させてください 実はどちらもチャレンジしています^^ 2023年手帳 ・THE MEANING NOTE チャンスがつながるノート ハーフイヤーミーニングノート 初めて使います(ワクワク) 半年分を記録できます 数年前にワンデイのワークショップに参加させていただいたことがあり、かつ著者 山田智恵さんの「ミーニング・ノート」を拝読しファンになりました。 注文してから届いて、ワクワクしながら開封いたしました^^ 上質な紙の手触りがとても気持ち良く、 書き初めは少し緊張しましたが

    【ノートタイム】2023年手帳とバレットジャーナルノートと2022年のノートたち - ksakmh’s blog
  • 【馬喰町 | 浅草橋グルメ】手帳タイムをDDD HOTELのカフェ「abno」でまったりと - ksakmh’s blog

    【馬喰町 | 浅草橋グルメ】手帳タイムをDDD HOTELのカフェ「abno」でまったりと 馬喰町にある DDD HOTEL の2階にあるカフェ「abno」に初めて伺いました 1階にある大きな扉をドキドキしてくぐり、エレベーターで2階へ シンプルでオシャレな空間でした 【馬喰町 | 浅草橋グルメ】手帳タイムをDDD HOTELのカフェ「abno」でまったりと 今回注文したもの 2022年 手帳の話 お店の詳細 今回注文したもの ・アイスチョコモンキーティ ・ミニデニッシュ2つ(シナモンロールとショコラ) ミニデニッシュはサクサクでとても美味しかったです 「ミニ」だったので2つ購入してよかった 今回、2021年用で購入した手帳(FOCUS手帳)をカフェでじっくり書きたいなと楽しみにしていました 9種類のオリジナルページが頭を整理するのにとてもよく、集中して向き合えました 2022年 手帳の話

    【馬喰町 | 浅草橋グルメ】手帳タイムをDDD HOTELのカフェ「abno」でまったりと - ksakmh’s blog
  • 2022年の手帳は決まりましたか - ksakmh’s blog

    2022年の手帳は決まりましたか 10月は書店や文具店で手帳が並びはじめ、 手帳フェア開催の時期ですね 毎年この時期が楽しみでワクワクしています 手帳の10月には「手帳フェア」とお楽しみのイベントとして記載しています 2022年の手帳は決まりましたか 来年(2022年)の手帳は決まりましたか? 手帳の使い分けについて 手帳歴 商品情報 来年(2022年)の手帳は決まりましたか? 実は、もう既に2冊購入しました(早い!) 手帳フェアに行ってから決めようかななんて思っていたのですが、気になったものはやっぱり試してみたい! しかも手帳好きであるから余計です どちらも初購入です しかも、FOCUS手帳ははじめての発売らしいです👀 ▫️週末野心手帳 (ベビーブルー) ▫️FOCUS手帳 (ベージュ) 手帳の使い分けについて 基1冊でいいと思っているのですが、 ・FOCUS手帳は予定管理(ウィーク

  • 1