タグ

ksakmhのブックマーク (1,013)

  • 【ドトール珈琲】ハイクラスなドトール「ドトール珈琲農園」 - ksakmh’s blog

    【ドトール珈琲】ハイクラスなドトール「ドトール珈琲農園」 先日、ずっと気になっていた 「ドトール珈琲農園」に行ってきた いわゆる駅前にあるドトールと 雰囲気が違ってすごく驚いた! そして、 とても居やすくて良かった✨ 今回は千葉県に出かけた帰りに 江戸川店に寄りました 【ドトール珈琲】ハイクラスなドトール「ドトール珈琲農園」 今回注文したもの お店の情報 今回注文したもの ・カフェラテ ・アイスコーヒー ・ピザトースト ・フルーツサンド ・ポテト(チーズ) 甘いのとしょっぱいのを一緒にべる幸せったら♡ メニューもいろいろあるのね👀 私は空間がとにかく気に入りました なんというか、 ちょっと高級?なんだけど 木が多く使われていて温もりも感じられたり、 いろんな席があり、一人でも数人でも楽しめ とにかく行って感じてみて欲しい 正直ワクワクした✨ ドトール インスタントスティック まろやかカ

    【ドトール珈琲】ハイクラスなドトール「ドトール珈琲農園」 - ksakmh’s blog
  • 【おうち時間】お土産「信玄餅」 - ksakmh’s blog

    【おうち時間】お土産「信玄」 義父母の旅行のお土産 HP見たら、「一つ一つ手作業で結ばれている」と書かれていました😭 もしかしてとは思っていたのですが、 これはすごい 袋を開けて覗いたら とっても素敵だったので 写真におさめました^^ 今まで何度もべたことありますが 今回はこの眺めの素敵さを キャッチできる自分がいました 信玄♡ 日常のキャッチがどんどん増えていくのは とても幸せなことだなと思います そんなことに気づけて 嬉しいです✨ 【桔梗信玄】桔梗信玄10個入り ご当地 スイーツ 和菓子 贈答 ギフト お菓子 きな粉 山梨 名産 お土産 甲州銘菓 山梨銘菓 価格: 2725 円楽天で詳細を見る 【ふるさと納税】 信玄 和菓子 金精軒 白州の水 国産米 15個入 1箱 個包装 送料無料 価格: 11000 円楽天で詳細を見る 【和菓子】桔梗信玄8個入り山梨/名産/お

    【おうち時間】お土産「信玄餅」 - ksakmh’s blog
  • 【おうち時間】シャトレーゼで買ったもの - ksakmh’s blog

    【おうち時間】シャトレーゼで買ったもの 実はシャトレーゼ初体験です✨ よく耳にはしていたのですが 買ったことがなく、 この前はあちゅうさんのInstagramを見たときに 気になったので👀✨ お店を探して行ってきました 今回買ったものは、 ・アップルパイ ・テーブルロール ・焦がしバターのメロンパン シャトレーゼって とても品が豊富なんですね👀 そして、お値段お安くないですか?!?! びっくりしました ケーキ屋さんっていうイメージだったのですが、 焼き菓子やパン、ワインもあり パラダイスですね✨ そして、 HPを見たら、工場ツアーがあり すごく気になりました👀 参加したい! 今度一人で参加しようかな☺️ 【ふるさと納税】 アイス シャトレーゼ 期間限定 詰め合わせ 選べる2種 バニラ ショコラ 京都宇治抹茶 あまおう苺 糖質70%カット ヘルシー 洋菓子 敬老の日 夏 休み k066

    【おうち時間】シャトレーゼで買ったもの - ksakmh’s blog
  • 【ノート時間 | 自分を知る】ノートを書いていて最近気づいたこと - ksakmh’s blog

    【ノート時間 | 自分を知る】ノートを書いていて最近気づいたこと ノート書いていて最近気づいたこと 行動を変えたい 日常のサイクルが今のままだと 今後も今のまま 今に不満があるわけではないが そろそろ もう一歩成長したい 行動とマインドを アップデートする時が来ているなって ノート書いていたら出てきた どんなことしたいかな どんな風に変えたいのか 年齢やら言い訳に 可能性を自分で狭めず むしろ広げていきたい✨ 軽く明るく♪ 今日という日が皆さまにとって 笑顔あふれる一日でありますように(^-^)✨

    【ノート時間 | 自分を知る】ノートを書いていて最近気づいたこと - ksakmh’s blog
  • 【ノート時間 | ジャーナリング】ノート書きたくて書きたくて止められない - ksakmh’s blog

    ノート書きたくて書きたくて止められない 数日前に満月だったこともあって いろんな感情がじゃんじゃん湧き上がってくる チャーーンス!! ノート書きたくて書きたくて ペンを持つ手が止まらない 受け止めてくれるノートありがとうね^^ マイナスに捉えられる感情って 苦しいし辛いんだけど ノートに書いているうちに あれっと 気づけると 当に宝物に変わるんだよね それがとっても気持ちいい だからやめられない お宝発掘作業✨ レモネードソーダがさっぱりして美味しい! 一気飲みw なんか、ふと 身の回りにあるものを より丁寧に扱って味わってみようと 出てきた 筆箱やペン立て、 紙類、を今一度見返してみようかな 暮らしを再度 整えるタイミングがきたようです 教えてくれてありがとう 今日という日が皆さまにとって 笑顔あふれる一日でありますように(^-^)✨

    【ノート時間 | ジャーナリング】ノート書きたくて書きたくて止められない - ksakmh’s blog
  • 【ノート時間 | 心の声】一人になってノートを書きたい - ksakmh’s blog

    【ノート時間 | 心の声】一人になってノートを書きたい 家で 私のノートを書くスペースを確保し、 整えたのですが 気分を変えてたい日もあるし、 デザートべたい日もある、 夏休みで家族が多くいる家でなく 一人になりたいこともある ノートを書きに カフェに行くこともあるけど ファミレスも重宝している だって、 メニュー豊富だし 注文したら作って運んできてくださる 当にありがたい😭 当にありがたい😭🙏 テーブルも大きいし ドリンクバーもある 🔻ロイホのヨーグルトジャーマニー これ大好き♡♡♡ 結構大きいですよ!! 涼しい空間で デザート頬張りながら ドリンクもいただき イヤホンつけてノート書き書き✍️ たまらなく幸せ✨ はかどります! お会計して扉を出た時には なんだかスッキリしている私^^ あーありがたい! また頑張れます💪 来週からは 朝からお弁当作りも始まる やれる気がする

    【ノート時間 | 心の声】一人になってノートを書きたい - ksakmh’s blog
  • 子どもの夏休みがあと1週間(宿題との葛藤) - ksakmh’s blog

    子どもの夏休みがあと1週間(宿題との葛藤) わが子たち、 数年前にも投稿したことあったかと思いますが 夏休みの宿題は 最後までしっかり残しておくタイプです笑 私はとっとと終わらせるタイプなので なんかモヤります😑 子ども達の課題なので 私の課題ではない 切り分けているつもりなのですが 「あー宿題めんどくさい」「量多すぎなんだよ」 毎日聞かされていると 正直しんどい😑 黙ってとっとと終わらせろやーーー! と思っている😑 時々伝えてる笑 すごい勢いで インタビューとかしてくる 巻き込むのはやめて😆 そこは余裕持って欲しい 予定を聞いてみると しっかり31日までかかりそう 終わるの9月に突入しそう えっ!? 小学校の時から変わらない😅 こういうタイプなんだなと受け入れた笑 ちなみに旦那もこのタイプだったらしい笑 まぁ なんだかんだ今までも 間に合わせてきてたので 子ども達を信じています

    子どもの夏休みがあと1週間(宿題との葛藤) - ksakmh’s blog
  • 【三越前カフェ | ノートタイム】日本橋三越「宮越屋珈琲 日本橋店(ミヤコシヤコーヒー)」 - ksakmh’s blog

    【三越前カフェ | ノートタイム】日橋三越「宮越屋珈琲 日橋店(ミヤコシヤコーヒー)」 日橋三越にある「宮越屋珈琲」で休憩☕️ 【三越前カフェ | ノートタイム】日橋三越「宮越屋珈琲 日橋店(ミヤコシヤコーヒー)」 今回注文したもの お店の情報 並ぶことなく、 窓際の席に通していただいて ラッキーでした✨ 今回注文したもの ケーキセット ・バスクチーズケーキ ・コーヒー ブラックコーヒーはほとんど飲まない私ですが、 今回は大人なチョイス ノートともパシャリ✨ ケーキをべた後、ノートを書くこともできて最高のリフレッシュができて良かった View this post on Instagram A post shared by ma (@kksa08182603) www.instagram.com お店の情報 東京都中央区日橋室町1-4-1 三越日店新館4F 宮越屋珈琲 日

    【三越前カフェ | ノートタイム】日本橋三越「宮越屋珈琲 日本橋店(ミヤコシヤコーヒー)」 - ksakmh’s blog
  • 早いもんで8月も後半 - ksakmh’s blog

    早いもんで8月も後半 手帳を見て 8月の半分が終わっていることに気づいた👀 えー早い!! なんか寂しい 夏生まれということもありますが 夏好きです🍉 毎日めちゃくちゃ暑いですが 夏好きです^^ 子供たちの夏休みも あと2週間 私も負けずに 夏の思い出をたくさん作りたいと思います❣️ ・川で泳ぐ ・魚とり ・実家に帰省 ・お墓参り ・義両親と事 ・夫と誕生日ご飯 ・誕生日ご飯 ・ノートリトリートにも行きたい ・スタンプも集めに小旅行行きたい その他にもやりたいことたくさんある 笑 🔻ドトールのメロンヨーグルンが美味しかった♡ 今日という日が皆さまにとって 笑顔あふれる一日でありますように(^-^)✨

    早いもんで8月も後半 - ksakmh’s blog
  • 【ノートタイム | ノート術】行動ログのススメ - ksakmh’s blog

    【ノートタイム | ノート術】行動ログのススメ 私は書くことが好きなので 記録や気づきなど ノートに書きたいことを 毎日書いています これが私の毎日のお楽しみでもあります♪ 一にちがあっという間で 正直何をしたか覚えていないことも 多いのではないでしょうか はい、私はそうです 行動ログも書き留めているのですが これ結構オススメです 夜にざっと目を通すこともありますが 目を通さず寝てしまうことも多いのでw 家でなくカフェなど 落ち着くところで 眺める(俯瞰する)時間を作ることも とてもオススメです その時には気づけなかった 気づき、思うことが たくさん出てきます 眺めると うわぁ、 私積み上げてきたじゃん 前進してるじゃん 進歩進化してるじゃん って受け取れる すごいことしているの? 全然そんなことなくて 自分の日常が愛おしく 健気に頑張っている自分や 日常の些細な喜び楽しみを発見できたり

    【ノートタイム | ノート術】行動ログのススメ - ksakmh’s blog
  • 【北千住ランチ | 北千住グルメ】北千住の裏路地にある古民家カフェ「カフェ わかば堂」 - ksakmh’s blog

    【北千住ランチ | 北千住グルメ】北千住の裏路地にある古民家カフェ「カフェ わかば堂」 スタンプラリーの途中で 北千住駅でランチをすることにしました 気になっていたカフェを開拓 一軒家古民家カフェのとっても素敵な カフェでした✨ 今回注文したもの ・国産牛肉のトロトロ赤ワイン煮込み ライスをチョイス スープ付き ・自家製アイスジンジャーティー View this post on Instagram A post shared by ma (@kksa08182603) www.instagram.com 開拓できて良かったです✨ ごちそう様でした🙏✨ お店の情報 カフェ わかば堂 東京都足立区千住1-31-8 🔻かわいいHPでした✨ wakabadou.com 今日という日が皆さまにとって 笑顔あふれる一日でありますように(^-^)✨

    【北千住ランチ | 北千住グルメ】北千住の裏路地にある古民家カフェ「カフェ わかば堂」 - ksakmh’s blog
  • 【津田沼ランチ | 津田沼グルメ】駅近でイタリアンランチ「Itakian Kitchen VANSAN(バンサン)」 - ksakmh’s blog

    【津田沼ランチ | 津田沼グルメ】駅近でイタリアンランチItakian Kitchen VANSAN(バンサン)」 津田沼に行った際、 イタリアンをべたい気分だったので 探したところ 駅から3分くらいのところに雰囲気のいい お店があったので開拓しました 【津田沼ランチ | 津田沼グルメ】駅近でイタリアンランチItakian Kitchen VANSAN(バンサン)」 今回注文したもの お店の情報 「VANSAN」とは 全国展開しているイタリアンレストランなんですね✨ 今回注文したもの ・おまかせコース(灼熱パクチニスト、前菜5種盛り合わせ) ・炙りチーズケーキ ・シトラスジンジャーエール 辛さを選べるのですが私は1辛 パクチーは目の前で好きなだけ盛ってくれます👀 嬉しい!! このとろみとこんがり具合が欲をそそります✨ View this post on Instagram A p

    【津田沼ランチ | 津田沼グルメ】駅近でイタリアンランチ「Itakian Kitchen VANSAN(バンサン)」 - ksakmh’s blog
  • 頭の中をノートに1日書き留めてみたら気づいたこと - ksakmh’s blog

    頭の中をノートに1日書き留めてみたら気づいたこと なんの予定もない休みの日、 頭の中のことを全部ノートに書き留めてみた 今までも書いたことあると思ったが ここまで細かく書き出してみたのは初めてだった そこで気づいたことがあった 書いているときは これがどうなるのか よくわかっていなかったのだが 次の日にさらーっと読み返してみたら なんか不思議と今まで気づかなかったこと 感じたことがあった 新たな視点を持てた 頭の中で考えていることを可視化すると ・その時は当に悲しんでいたのに 今は全然悲しくない 笑 ・一見ネガティブなことばっかり書いているけど、 私の来の望みを教えてくれてるんじゃん 笑 ・私の視点の低さに気づいた 視点が低いからすっごい問題みたいに感じていた 冷静にみると私が一喜一憂しているだけじゃん 笑 ・感情を出してくれてありがとう 教えてくれてありがとう って思った 結構面白か

    頭の中をノートに1日書き留めてみたら気づいたこと - ksakmh’s blog
  • 久々にコメダ珈琲でノートタイム♪ - ksakmh’s blog

    久々にコメダ珈琲でノートタイム♪ 用事を済ませ、 ランチも済ませ、 まだ帰りたくない ^^ そうだ!コメダに行きたい✨ タイミングよく並ばずにすんなり席に着くことができました👏✨ 嬉しい! そして、 ドリンクだけにしようかと思ったのですが なんとミニシロ(ミニシロノワール)が半額👀 ※期間限定らしいのですが全店舗対象なのかわからないのでご注意くださいね こりゃべない理由がない! ということで、注文しました✨幸 なんだかかわいい♡ ミニシロとアイスティ(ミルク)を注文 涼めて 水分補給、エネチャージして ノートも書いて 機嫌よく帰路につきました^^   (単純 笑) あー美味しかったー! 今日という日が皆さまにとって 笑顔あふれる一日でありますように(^-^)✨

    久々にコメダ珈琲でノートタイム♪ - ksakmh’s blog
  • 【芝公園カフェ | 芝公園グルメ】東京プリンスホテル ラウンジ「ティーサロン Pikake(ピカケ)」 - ksakmh’s blog

    【芝公園カフェ | 芝公園グルメ】東京プリンスホテル ラウンジ「ティーサロン Pikake(ピカケ)」 東京プリンスホテルの1階にある 「ティーサロン Pikake(ピカケ)」 でお茶してきました プリンスポイントが失効してしまうから 使いたいー😆 ということで夕方に行ってきました! ゆったり窓側の席で過ごせました おいしかった♡ View this post on Instagram A post shared by ma (@kksa08182603) www.instagram.com ゆっくりできました✨ ポイントが余ったので(ポイントポイントすみません 笑) クロワッサンやあんぱんたちにも交換できて 嬉しい^^ 明日の子供の朝ごはんだぁ ごちそうさまでした🙏✨ お店の情報 東京プリンスホテル「ティーサロン Pilkake(ピカケ)」 東京都港区芝公園3-3-1 今日という日が

    【芝公園カフェ | 芝公園グルメ】東京プリンスホテル ラウンジ「ティーサロン Pikake(ピカケ)」 - ksakmh’s blog
  • 【はてなブログ】開設3周年 - ksakmh’s blog

    はてなブログ】開設3周年 どうやら 3周年が過ぎていた えー3周年か〜〜 率直に早い! すごく嬉しい! 地味に マイペースに続けてきたブログ グルメについてやノートについてなど 私の好きなことを書いて、 発信してきた 好きなことって エネルギーになるんだなって改めて思う そして、 ブログを通して繋がるって楽しいな、 幸せだなって思います これからもどうぞよろしくお願いいたします^^ 🔻今日のお供 今日という日が皆さまにとって 笑顔あふれる一日でありますように(^-^)✨

    【はてなブログ】開設3周年 - ksakmh’s blog
  • 紙袋好き - ksakmh’s blog

    紙袋好き ペンの替え芯を買いに 丸善に行ってきた なんだろう もう紙袋大好き人間だから 商品を受け取るとき すっごくワクワクするの✨ 紙袋を丁寧に扱っちゃう カバンの中に入れる時も そーっと入れちゃう 笑 エネルギーが上がる ⤴︎✨✨ 好きのエネルギーってやっぱり最強 日常でたくさん味わっていく^^ 今日という日が皆さまにとって 笑顔あふれる一日でありますように(^-^)✨

    紙袋好き - ksakmh’s blog
  • 【ノートタイム】止まる時間 - ksakmh’s blog

    【ノートタイム】止まる時間 ひと通り用事を済ませ、 すぐに家に帰っても良かったのだが 夕飯作る時間だなとか 気にもなったけど なんかひと休みしたくて というか、私の身体が休憩を欲していた 笑 従ってみることにした 沢山のお客さんで混んでいたが、 奇跡的に居心地良さそうな席があいたので ラッキー✨ ちゃっかりマドレーヌまで買って ^^ お茶タイム ホッ♡ いやいや〜〜お茶して良かった✨ 早る気持ちや 見過ごしそうになる自分の身体の疲れを リセットしてくれた 止まる時間って 大事だな〜って しみじみ思ったのでした ノートともパチリ✨ 幸 ノート書けて最高だった リラックスできていたからか筆が進んだ ^^ 日常にも 止まる勇気を♡ 今日という日が皆さまにとって 笑顔あふれる一日でありますように(^-^)✨

    【ノートタイム】止まる時間 - ksakmh’s blog
  • 【品川グルメ | 品川カフェ】アトレ品川「THE CITY BAKERY(シティベーカリー)」 - ksakmh’s blog

    【品川グルメ | 品川カフェ】アトレ品川「THE CITY BAKERY(シティベーカリー)」 品川で予定があったので、 品川駅アトレ2階にあるこちらで 時間までゆっくりランチ&お茶をして過ごしました 【品川グルメ | 品川カフェ】アトレ品川「THE CITY BAKERY(シティベーカリー)」 今回注文したもの お店の情報 今回注文したもの ・グリルドチーズサンドイッチ ツナ ・コーンスープ ・アイスカフェラテ ポテトついてるの嬉しい♡ ピクルスもたまんない View this post on Instagram A post shared by ma (@kksa08182603) www.instagram.com ✔️  駅にあるのでとっても便利 ✔️  朝早くから夜まで営業も助かります ✔️  パン屋さんもあるのでもっと軽く済ませたい方や持ち帰りしたい人にも便利 お店の情報 th

    【品川グルメ | 品川カフェ】アトレ品川「THE CITY BAKERY(シティベーカリー)」 - ksakmh’s blog
  • 【ノートのある暮らし】移動はグランクラスにしてみた - ksakmh’s blog

    【ノートのある暮らし】移動はグランクラスにしてみた 先日、1時間半の新幹線の旅でしたが ひょんなことから グランクラスに乗ることに 出発の3時間前くらいに 急に思いったったので 新幹線の予約状況どうかなと ネットで調べたところ 案の定、指定席もグリーン車もほぼ満席 3人掛けの真ん中の席しか 空いていなかった そこでもよかったのですが どうしても いやで w (特にその時は強く感じ) グランクラスを調べると ラッキーなことに 空いている (むしろスカスカ) 正直、 値段が気になったが😅 私に初めての体験をさせてみたいと 少し勇気を出して 納得のポチり 結果、どうだったかというと 乗ってよかった めっちゃよかった 🥺 アイデアが思いつく度に ノートも書けたし✨ たくさんアイデアやインスピレーションが降りてきた 何よりも 体感が全然違った 今回の移動した区間は よく使っていて慣れているのです

    【ノートのある暮らし】移動はグランクラスにしてみた - ksakmh’s blog