タグ

スマホと英語に関するlemonpanicのブックマーク (2)

  • わたしの戯言雑記

    タイトルの通りです。今後、はてなではなくnoteから発信してまいります。理由としてはやはり、実名で発信していこうという気持ちになったこと、そして多くの知り合いがnoteから発信していることが大きいです。 これまでに書いた記事は大切に、加筆修正してnoteにあげたいと思います。来てくださった全ての人に、ありがとうございました!!私は言葉に救われています。苦しい時や自分のことを見つめ直したい時、ブログを書くことで心を落ち着かせていました。 顔も分からないけれど、もしかしたら誰かには届くかもしれないし、届かないかもしれない。どっちでもいいから、とにかく誰かに話を聞いてほしい。そういう時って、誰しもあると思っています。私の場合、誰かに相談するよりも前に、自分の心を整理整頓するために、ブログというツールを使っていました。その行為に、だいぶ救われていたなぁ。 これからも、言葉は紡いでいきます。ずっと。

    わたしの戯言雑記
  • 英語アプリを100以上使った私がオススメする最強アプリ16選

    英語を勉強するにあたって良いアプリはないかとお探しではないでしょうか?もしくは、アプリでサクサク英語の勉強が出来たらマジさいこー!と思っているかもしれません。英語アプリは通勤時間やちょっとした空いた時間で英単語やリスニングができるので、非常に便利なサービスです。 しかし、英語アプリはたくさんあるためどの英語アプリを選べば良いのかわからない方も多いことでしょう。今回は、実際に英語アプリを100以上は使った私が厳選する16個+1個のアプリをご紹介します。それぞれのアプリの特徴とオススメする理由を合わせて紹介しているので自分に合うアプリかどうか、参考にしてみてください。紹介しているほとんどのアプリはお試し期間があるので、ぜひ、一度試してみてください。 ちなみに、実際に私が使ったアプリの中でもっともおすすめなのがスタディサプリです。数分でできるプログラムも多く、ちょっとした隙間時間に英会話の学習が

    英語アプリを100以上使った私がオススメする最強アプリ16選
  • 1