タグ

美術に関するlemonpanicのブックマーク (3)

  • 国立西洋美術館『自然と人のダイアローグ展』を観てきた - メモリの藻屑、記憶領域のゴミ

    上野にある国立西洋美術館に『自然と人のダイアローグ展』を観に行きました。これは国立西洋美術館のリニューアルオープン記念として、ドイツ・エッセンのフォルクヴァング美術館との提携により近代絵画を一堂に展示したものなんですね。しばらく国立西洋美術館には行っていなかったので、1年半もの間改築工事をしていたとは露とも知らなかったのですが、いい機会なので久しぶりに足を運んでみることにしました。 【開催概要】フォルクヴァング美術館と国立西洋美術館は、同時代を生きたカール・エルンスト・オストハウス(1874-1921)と松方幸次郎(1866-1950)の個人コレクションをもとに設立された美術館です。展では開館から現在にいたるまでの両館のコレクションから、印象派とポスト印象派を軸にドイツ・ロマン主義から20世紀絵画までの100点を超える絵画や素描、版画、写真を通じ、近代における自然に対する感性と芸術表現の

    国立西洋美術館『自然と人のダイアローグ展』を観てきた - メモリの藻屑、記憶領域のゴミ
    lemonpanic
    lemonpanic 2022/06/22
    ゲルハルト・リヒター《雲》、亡くなった知り合いの画家さんを思い出して泣きそうになった…!
  • 【クリムト展】ストーリー性がすごい!クリムト展はもはや映画【初日の感想】 | リヨニカ学習帳

    こんにちは、りつよ(@riyonica)です。 4月23日。 私はこの日を楽しみにしていて、1ヶ月前から有給休暇の取得をしていました! そう、何を隠そう「クリムト展 ウィーンと日1900」の初日だったのです🙌🙌 クリムトと私の出会い 私は、クリムトに詳しい訳でも、絵に詳しい訳でもないのですが、私のお母さんがクリムト好きらしく、実家には何枚かのクリムトの絵が飾られていました。 子どもの頃の私は、クリムトの絵が少し怖くて、でも引き込まれるような、そんな印象をもって育ちました。 作品名は、接吻しか知らないくらいです。 でも、模様のようなものが散りばめられていたり、金色のプリント、あとはサインのフォントも好きで、「クリムト好き〜」くらいの軽い感じです(にわかとも言う)。 クリムト展 ウィーンと日1900、初日の混雑程度は? 私は、オープン時間の9:30頃に会場へ到着しました。 前売り券を買

    【クリムト展】ストーリー性がすごい!クリムト展はもはや映画【初日の感想】 | リヨニカ学習帳
    lemonpanic
    lemonpanic 2019/07/06
    読みやすい文章で分かりやすい解説!
  • 子供にあげたいデザインを楽しく学べる本とおもちゃ - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    夫氏、言いたいことがある 夫氏「元・技術教員として物申す!」 お、おう、なんだい? 夫氏「子供達の四教科(美術、体育、技術家庭、音楽)は 現在軽視されている! 年々、学習指導要領で これらの時間数は減らされており 子供たち自身も 『どうせ入試科目じゃないから』 と取り組む姿勢の薄さを感じてきた! そうじゃないだろ! 入試は大事だが 入試ためのだけに 学校は存在するのでない! ものができる過程や ものを大事にする気持ちは これらを通じて学べるのだ! 中学校学習指導要領 ある学校では立て直しの際、 柱にちょっとカーブをつけただけで 『予算の無駄!』 と非難されたこともある! なんと嘆かわしい!! そんなのでは 美しいものを美しいと思ったり ごちゃごちゃした部屋をみて汚い と感じるセンスは育たない!」 アメリカの学校では これらの教科の予算が減らされ 教員を確保できないから 体育の時間を減らし

    子供にあげたいデザインを楽しく学べる本とおもちゃ - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    lemonpanic
    lemonpanic 2018/09/23
    市原淳さんの椅子のイラストが素敵
  • 1