タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

教育と本に関するlemonpanicのブックマーク (2)

  • 子供への英語絵本の読み方。難しい単語はどうする?日本語で説明していい?

    Hello! フィーニィです。英語を子どもに読みたいとお考えのお母さまに、おうちでできる絵の読み方をご紹介します。 段階別のに比べて難しい場合もありますが、お母さまが英語にご興味があるなら、気軽に英語の世界を楽しんでほしい。 のんびりした方法でも最終的に英語の絵が読めるようになります。 幼児向けのお勧めの英語や、難しい単語を変えてもいいか、日語での説明の仕方などついても書いていきます。 子供の英語の選び方 Selecting Books ・お母さまが好きな ・お子さんが気に入りそうな ・絵でストーリーが理解しやすいもの ・繰り返しがあって耳に残りやすいもの 小さい幼児さんであれば、 動作を再現しやすいもの、も良いですね 多少長くても、絵でストーリーが予測できる場合は選んでよいと思います。 If he/ she can predict what comes nex

    子供への英語絵本の読み方。難しい単語はどうする?日本語で説明していい?
    lemonpanic
    lemonpanic 2020/01/22
    今後の参考にしたい!
  • なかなかテーマが面白いテキスト - English+Japanese

    英検のライティングや二次試験のスピーチ、その他「自分の意見を述べる」という趣旨のテストで役に立つのは、頭の中に蓄えられた「考え方の素」のようなものだと思っています。そのような「考え方の素」を蓄えるのに良いなーと思うのがこのテキスト。Oxford から出ているSkills for successシリーズの Reading&Writing 。 Q Skills for Success: Level 1: Reading & Writing Split Student Book A with iQ Online 出版社/メーカー: Oxford University Press 発売日: 2015/02/05 メディア: ペーパーバック この商品を含むブログを見る 一人で勉強するというよりみんなでディスカッションすると楽しいという種類のなので、自主学習にどうぞ!とは言い難いのですが、テーマがな

    なかなかテーマが面白いテキスト - English+Japanese
    lemonpanic
    lemonpanic 2017/09/29
    面白そう!
  • 1