タグ

ブックマーク / news.ntv.co.jp (6)

  • 【速報】去年12月、多摩川でスーツケースから動画配信活動する男性の遺体 死体遺棄容疑で元交際相手の女とその母親ら男女5人逮捕 神奈川県警|日テレNEWS NNN

    【速報】去年12月、多摩川でスーツケースから動画配信活動する男性の遺体 死体遺棄容疑で元交際相手の女とその母親ら男女5人逮捕 神奈川県警 去年12月、神奈川県の多摩川の河川敷で、スーツケースから男性の遺体が見つかった事件で警察は男性の遺体を遺棄したとして元交際相手の女とその家族ら男女5人を逮捕しました。 死体遺棄の疑いで逮捕されたのは、東京・大田区の西高美保容疑者と元夫の昌浩容疑者、2人の子どもの昌吾容疑者と舞容疑者、舞容疑者の知人の岩城周平容疑者の5人です。 警察によりますと5人は去年12月中旬頃、動画配信の活動をしていた原唯之さんの遺体をスーツケースに入れて多摩川に遺棄した疑いが持たれています。 調べに対し、美保容疑者は容疑を否認し、ほか4人は認めているということです。 原さんは以前に舞容疑者と交際していて5人のうち舞容疑者と兄の昌吾容疑者、父の昌浩容疑者の3人が「原さんとトラブルがあ

    【速報】去年12月、多摩川でスーツケースから動画配信活動する男性の遺体 死体遺棄容疑で元交際相手の女とその母親ら男女5人逮捕 神奈川県警|日テレNEWS NNN
  • 家庭の電気 年間1000円以上値上がりへ|日テレNEWS NNN

    再生可能エネルギーを普及させるため、電気料金が5月から年間1000円以上値上がりする見通しです。 太陽光発電などを普及させるため、再生可能エネルギーの電力は電力会社が全て買い取り、その一部を一般家庭などの電気料金に上乗せする制度がとられています。 再生可能エネルギーを普及させるべきとの声が高まる中、5月からの電気料金への上乗せ額が値上がりすることになりました。経済産業省によりますと、平均的な一般家庭の上乗せ分は年間1万0476円となり、昨年度と比べて1188円値上がりすることになります。年間1万円を超えるのは2012年に制度が始まって以来、初めてとなります。 再生可能エネルギーについて、政府は「最大限の導入」をはかるとしていますが、発電コストをどう抑えるかが課題となっています。

    家庭の電気 年間1000円以上値上がりへ|日テレNEWS NNN
    liinter7
    liinter7 2021/03/26
    IT・通信事業や安全保障のために今後いよいよ電気の必要性が高まるのに、自民党が無策のせいで原発も動かせないし火力発電所も増やせない。日本の国際競争力は落ちるばかりですね。
  • 「白血病」公表 桜田五輪担当相発言全文|日テレNEWS NNN

    競泳の池江璃花子選手が白血病であることを公表したことを受けて、「当にがっかりしている」などと発言した桜田五輪担当相の12日の記者団とのやりとり全文は、以下の通り。 記者:池江選手が自ら白血病であること、しばらく休養することを公表した。桜田五輪担当相の受け止めは? 桜田五輪担当相「びっくりした。病気のことなので、早く治療に専念していただいて、一日も早く元気な姿になって戻ってもらいたいというのが、私の率直な気持ちだ」 記者:競泳の中でも有力な選手だ。 桜田五輪担当相「金メダル候補で、日当に期待している選手だから、当にがっかりしている。早く治療に専念していただいて、また元気な姿を見たい」 記者:これまで池江選手の活躍をどう見てきたか? 桜田五輪担当相「日が誇るべきスポーツ選手だ。最近水泳が盛り上がっていて、オリンピック担当相としては、オリンピックで水泳に期待している部分もある。一人リ

    「白血病」公表 桜田五輪担当相発言全文|日テレNEWS NNN
    liinter7
    liinter7 2019/02/14
    問題ない発言を無理やり問題あるかのように印象操作して日本のオリンピックを邪魔しようとする勢力がいることがわかりますね。
  • https://news.ntv.co.jp/articles/413423/

    liinter7
    liinter7 2019/01/05
    実際、少子化が大きな問題になっている山梨では深刻な問題なんでしょうね。村を潰すか外国人だらけにするのがいい未来なのか。問題になっていないものを今後波紋を呼びそうですと炎上を誘う日テレの姿勢に大きな疑問
  • 安倍首相、友人とゴルフ 与野党から批判も|日テレNEWS NNN

    安倍首相は、今週、アメリカトランプ大統領と会談するなど、北朝鮮問題の進展を目指す。その前に英気を養っているのだろうか、3日は友人とゴルフを楽しんでいる。 3日のゴルフには学生時代の友人30人以上と参加している。趣味のゴルフで英気を養い、今週は日米首脳会談やG7サミットに臨む。拉致問題の進展などにつなげることができるかが大きな焦点となる。また、4日にも財務省の文書改ざんに関する調査結果が公表される予定で問題は山積。 こうした時期のゴルフに、与野党からは「しっかり英気を養い拉致問題などの成果につなげて欲しい」という声がある一方で、「一連の不祥事が解決しない中で緊張感がなさ過ぎる」という批判も出ている。

    安倍首相、友人とゴルフ 与野党から批判も|日テレNEWS NNN
    liinter7
    liinter7 2018/06/04
    とこういうどうでもよいことを非難したりニュースにすると、逆にそれ以外の面で問題がない印象を与え、逆に安倍総理の支持率を上げてしまうのでは。
  • 希望の党・小池代表 入党条件は憲法・安保|日テレNEWS NNN

    野党第一党の「民進党」と小池都知事が立ち上げた「希望の党」が、事実上の合流に向けて最終調整を行うなか、27日午後10時すぎ、希望の党の小池代表が“入党の条件”について次のように述べた。 希望の党代表・小池都知事「極めてリアルな安全保障政策についてこれるかどうかということだと思います」 Q:民進党でも旧社会党系とかは一緒にできない? 希望するかどうかもわからないが。 希望の党代表・小池都知事「そういう方はそもそも来られないのではないでしょうか」

    希望の党・小池代表 入党条件は憲法・安保|日テレNEWS NNN
    liinter7
    liinter7 2017/09/28
    小池代表「希望の等に参加するためには憲法改正、安全保障の考えがあってないといけない。旧社民党の人は来れない。」
  • 1