タグ

UTF-8に関するmapawataのブックマーク (2)

  • Java SE 6で文字コードについて考える UTF-8で揃えとくか... - 日々情報収集...

    文字コードUTF-8Javaソースコードをコンパイル javac -encoding=utf-8 test2.java  ※前回のアップデート後から使えなくなった javac -J-Dfile.encoding=utf-8 test2.java文字コードUTF-8Javaコードを実行するjava -Dfile.encoding=utf-8 test2とにかく色々な言語に触れてみるってな感じで、ここ数年間で数多く学んできたつもりですが、気が付くとJavaに戻ってきてたりします。処理が遅くて放り投げたあの日...なんだ言っても自分の中で一番しっくりきてるのかも知れません。 使っていなかった間に作業環境が変わり、.bash_profileのalias設定を追加し忘れてた為、文字コードによるコンパイルエラーや実行時の文字化けが起こるようになっていた。今回はこれを解消する方法。 次期メジャーバー

    Java SE 6で文字コードについて考える UTF-8で揃えとくか... - 日々情報収集...
  • 自己満足日記:SJISからUTF-8への文字コード変換

    2008年01月29日 SJISからUTF-8への文字コード変換 最近、Windows標準のShift-JISから、Web標準となっている(?)UTF-8への文字コード変換が必要な場合がちらほら出てきている。 マルチプラットフォームでデータをやり取りする場合なんかでもUTF-8が結構使われていたりする。 こういうコード変換なんかは、テキストエディタ等を使えば、簡単に変換できる。 最近ではメモ帳でもUTF-8保存ができるようになったし。 でも、このコード変換が100個、1000個、と数が増えてくると手作業は無理。 そんな訳で、VC++(非.NET)でSJISからUTF-8に変換するプログラムを作ってみることにした。 # バッチで利用したいという理由もあったんで。 しかし、SJISからUTF-8に直接変換するようなWin32APIは用意されていないことに気付いた。 C#やVB.

  • 1