タグ

omoidoriに関するmapawataのブックマーク (2)

  • 「iPhone専用アルバムスキャナー」はなぜ人気になったか - 日経トレンディネット

    アルバムに貼られた写真をデータ化するには、いったん写真をはがしてスキャナーで取り込むのが一般的な方法だ。写真を台紙からはがしてスキャンし、さらにアルバムに貼り直すなど、何かと手間がかかる。また、写真をはがすときに写真を傷めてしまうリスクもある。 スマートフォンやデジタルカメラでアルバム写真を撮れば手っ取り早くデータ化できるが、撮影時に反射で光ってしまったり、画角が歪んでしまったりする。スキャナーで取り込んだ場合と同じくらいきれいに取り込むのは難しい。 そうした中、スマホで撮る手軽さとスキャナー取り込み時のキレイさを両立した製品が現れた。個人用ドキュメントスキャナー「ScanSnap(スキャンスナップ)」を出すPFUが2016年6月下旬に発売したiPhoneアルバムスキャナー「Omoidori(おもいどり)」だ。

    「iPhone専用アルバムスキャナー」はなぜ人気になったか - 日経トレンディネット
    mapawata
    mapawata 2016/11/12
    iPhone6plus非対応。。。とな
  • iPhone専用写真スキャナ『Omoidori』は写真管理の最強アクセサリ | AppBank

    簡易暗室みたいなアクセサリ ぱっと見「どうやって使うのかな?」という不思議な見た目のコレがOmoidoriです。 内側を見ると、片面に鏡が設置され、左右に2灯ずつLEDがあります。 スキャンしたい写真にかぶせることで、簡易暗室のようになるんですね。テーブルに置くとほぼ中の光は漏れてきません。 光沢のある写真でも、キレイにスキャンできそう。これは期待できる。 いろいろスキャンしてみよう スキャン前に、iPhoneの設定をしましょう。専用アプリ・Omoidoriをダウンロードします。 カメラが逆さですが、それで正解です。驚かないでくださいね。 アプリの準備ができたら、iPhoneをOmoidoriにセット。

    iPhone専用写真スキャナ『Omoidori』は写真管理の最強アクセサリ | AppBank
    mapawata
    mapawata 2016/11/12
    そうか!2枚とってテカリのないところを合成するのか!これはすごい!
  • 1