*_twと*dxとroboticsに関するmasadreamのブックマーク (2)

  • ラピュタロボティクスと安田倉庫、「ラピュタ自動フォークリフト」を試験運用開始 | IoT NEWS

    ラピュタロボティクス株式会社と安田倉庫株式会社は、安田倉庫の東雲営業所に「ラピュタ自動フォークリフト」を、試験運用のために納入した。なお、今回の試験運用は導入を見据え、実際の倉庫現場で自動フォークリフトの動きを確認するため、6月上旬から開始している。 安田倉庫では、2022年11月に導入した場合と同じサービス品質、条件で実際にAMRを活用し、対象現場でAMRが作業スタッフと最適に連携できているか、また生産性が向上されるかを確認できるAMRの体験導入プログラムを利用している。その後、現場でのロボット体験活用を通じて生産性が確認でき、ラピュタPA-AMRの導入が決定した。 AMRでの体験導入プラン、導入を通じて現場で活用できるロボットの機能、倉庫への適合性、生産性向上を確認した結果、次の自動化ソリューションとして、ラピュタ自動フォークリフトを検討し、今回の試験運用につながった。 I

    ラピュタロボティクスと安田倉庫、「ラピュタ自動フォークリフト」を試験運用開始 | IoT NEWS
  • ラピュタロボティクス、三菱ロジスネクストと自動フォークリフト事業で業務提携

    ラピュタロボティクスは4月6日、三菱ロジスネクストと、自動フォークリフト事業で業務提携したと発表した。 2社は今回の提携で、フォークリフト車体提供と自動化の推進で協業する。具体的には、三菱ロジスネクストのフォークリフトをラピュタロボティクスの自動フォークリフトに採用。三菱ロジスネクストが車体提供をしたフォークリフトにラピュタロボティクスが自動化を行う。 ラピュタロボティクスの「ラピュタ自動フォークリフト ラピュタロボティクスでは、三菱ロジスネクストが国内2位のフォークリフト販売数を誇り、実績と信頼を持つハードウエアを持つ一方、同社が創業時から製品の信頼性向上と導入後のサポートに注力してきたという2社の方向性が合致し、今回の協業につながったと説明している。 IoTNEWSは、毎日10-20の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コ

    ラピュタロボティクス、三菱ロジスネクストと自動フォークリフト事業で業務提携
  • 1