*kyotoに関するmasadreamのブックマーク (485)

  • 観光客多すぎ「激混みバス」への“答え”とは? 京都市バス“空前の大幅ダイヤ改正” 観光客用「運賃2.2倍バス」も新登場 | 乗りものニュース

    京都駅から乗っていくから混むのです! 京都市バス、6月にダイヤ大幅改正 京都市交通局は2024年3月21日、市バスの「新ダイヤ」を発表しました。「10年ぶりの大幅なダイヤ改正」としており、6月1日より実施されます。 拡大画像 京都市バスで大幅なダイヤ改正が行われる(画像:京都市交通局)。 インバウンド需要の回復により、混雑が顕在化している市バスの抜的な改善を図るべく、9両増車の810両体制で、輸送力を再配分し利用の多い系統を増便、また鉄道駅との接続を図る系統の新設を行います。 混雑防止のため、交通局はかねて京都駅から主要観光地へ市バスで直通するのではなく、地下鉄などを組み合わせた利用を呼び掛けてきましたが、それに特化した系統の新設や、一般バスと別運賃の「観光特急バス」新設による市民利用との棲み分けを図ります。 特に観光地が集中する東山方面には、観光客向けの「観光特急 楽洛」として「EX1

    観光客多すぎ「激混みバス」への“答え”とは? 京都市バス“空前の大幅ダイヤ改正” 観光客用「運賃2.2倍バス」も新登場 | 乗りものニュース
  • 京都の「5つ星」ホテルはこれだ!! 京都に続々と誕生する富裕層向けホテル特集

    「フォーブス・トラベルガイド2024」「フォーブス・トラベルガイド2024」において京都府のホテルが最高評価「5つ星」に2軒、「4つ星」に4軒選出されました。東京の24軒に次いで京都が2番目の多さになりました 「フォーブス・トラベルガイド2024」、国内で18施設が5ツ星を獲得 【フォーブス・トラベルガイド2024、5ツ星受賞リスト】 〈ホテル部門〉 ●ザ・キャピトルホテル 東急 ●ハレクラニ沖縄 ●エグゼクティブハウス 禅(ホテルニューオータニ) ●HOTEL THE MITSUI KYOTO ●マンダリン オリエンタル 東京 ●The Okura Tokyo ●パレスホテル東京 ●ザ・ペニンシュラ東京 ●ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町 ●ザ・リッツ・カールトン京都 ●ザ・リッツ・カールトン大阪 ●ザ・リッツ・カールトン東京 ●高輪 花香路(グランドプリンスホテル高輪) 〈レストラ

    京都の「5つ星」ホテルはこれだ!! 京都に続々と誕生する富裕層向けホテル特集
  • 「ニンテンドーミュージアム」もオープン予定!「任天堂」を味わい尽くす京都の旅へGO!|@DIME アットダイム

    世界中で愛されている任天堂が、1889年の創業以来社を置く京都。府内には国内外から観光客が集まる関連スポットが存在する。そして、今、注目されているのが建設中の『ニンテンドーミュージアム』だ。近鉄小倉駅周辺の活性化を図る宇治市の意向も受けて、宇治市にある自社工場用地をリノベーションし、資料館としてオープン予定。開業時期は未定だが、今までに発売された任天堂製品が展示される予定で、任天堂ファンとしては、ぜひ一度は行きたいスポットになるはずだ。 2023年10月には京都にオフィシャルストアがオープンしたり、四条通地下道では『スーパーマリオ』グラフィックの常設掲示もスタート。いずれもフォトスポットとして話題だが、こういった展開もお膝元ならではだろう。 任天堂の歴史を感じたい人には、旧社社屋を改築したホテル『丸福樓』がオススメ。任天堂の運営ではないが、元の建築を維持・復元することをコンセプトに、安

    「ニンテンドーミュージアム」もオープン予定!「任天堂」を味わい尽くす京都の旅へGO!|@DIME アットダイム
  • https://co-trip.jp/article/639837

    masadream
    masadream 2024/01/19
    人気すぎて、京都みやげに阿闍梨餅買って帰れたことここ数年ないわ
  • 株式会社はてな 京都本社が引っ越したらしいので行ってきた! - 941::blog

    まいどおおきに!くしいです! ブログを引っ越したことだし、東京のIT系を中心に色々なオフィスを紹介しまくっている「行ってきたシリーズ」を再開していこうかなと思いましてね!いやはや、シリーズとしては173記事目らしいです、ンマー!すごい。心機一転がんばっていきたいお気持ちです。 というわけでお邪魔したのは、このブログを書くために利用させてもらっているはてなブログを提供している株式会社はてなさんです。過去に何度かお邪魔しており、今回で5回目のようです。さてさて、2022年の3月にお引越しされたというおニューな京都社はどんな仕上がりでしょうか?ドキワクが止まりません。 2009年5月26日 はてな東京店に行ってきた! 2012年10月31日 はてな東京店が引っ越したらしいので行ってきた! 2015年6月26日 はてな東京店が増床して広くなったらしいので行ってきた! 2017年12月15日

    株式会社はてな 京都本社が引っ越したらしいので行ってきた! - 941::blog
    masadream
    masadream 2023/12/29
    垢抜けないITベンチャーって感じのオフィスではてなっぽくて非常に好感持てる。こういうのでいいんだよこういうので。
  • 大学教育に生成AI 同志社大が1年間の実証実験へ 狙いは?

    生成AI教育に活用する──業務効率化を目的とした生成AIの導入・活用が増える一方で、大学教育にも生成AIを役立てようという試みが出てきている。同志社大学は2024年4月から1年間、AIを使った学習支援の仕組みを整える実証実験を始める予定だ。 「個別最適化がやれるのが、生成AIのいいところ。学生の間違い方などは何パターン化に層別できると思う。それに合わせて教材を最適化していく。そこまでできれば格的」──取り組みに携わる宿久洋教授(文化情報学部)は、生成AI活用の理想像についてこう話す。 同大による実証実験の狙いはどこにあるのか。予定している取り組みの内容と合わせて、宿久教授や谷村智輝副学長(教育支援機構長、経済学部教授)に詳細を聞いた。 講義の質問にAIで答える環境など整備 Azure OpenAI Service活用 まず、同志社大による実証実験の内容を整理する。同大は、学生による学習

    大学教育に生成AI 同志社大が1年間の実証実験へ 狙いは?
    masadream
    masadream 2023/12/29
    まずは講義へのQA対応からとのこと。
  • 「インバウンド大混雑」緩和なるか?JR京都駅が大改良へ 新改札口も整備 | 乗りものニュース

    かなり変わる! 京都駅に新橋上駅舎・自由通路を整備 JR西日と京都市は2023年12月27日(水)、京都駅に新橋上駅舎・自由通路を整備すると発表しました。 拡大画像 JR西日の車両(画像:写真AC)。 この取り組みは、国がまとめた「オーバーツーリズムの未然防止・抑制に向けた対策パッケージ」に、市の要望に応じて「鉄道駅改良への支援」などが盛り込まれたことを踏まえたもの。国への補助を申請し、市とJR西日が連携して推進していくとしています。 事業では、現在の南北自由通路の西側に、新改札口とコンコースを備えた新橋上駅舎、自由通路を一体的に整備。日郵便と京都駅ビルが開発を計画しているビルへの接続についても協議を進めるとしています。事業費は約195億円で、2031年度に供用を開始する予定です。 市は整備効果として、交通結節点機能の強化、動線の分散による駅周辺地域の活性化、ホームや南北通路、駅前

    「インバウンド大混雑」緩和なるか?JR京都駅が大改良へ 新改札口も整備 | 乗りものニュース
    masadream
    masadream 2023/12/27
    これはかなり変わるな。あと嵯峨野線ホームへの導線をもっと強化した方がよりよさげ。
  • 京都大学iPS細胞研究所 CiRA(サイラ)

    masadream
    masadream 2023/12/11
    これは大ニュース。治験参加したいなあ。
  • 自公、次期京都市長選に松井孝治元官房副長官の擁立を検討|社会|地域のニュース|京都新聞

    来年2月の任期満了に伴う京都市長選に、市議会与党の自民党、公明党が、今期限りで退任する門川大作市長(72)の後継候補として、元内閣官房副長官で元民主党参院議員の松井孝治氏(63)の擁立を検討していることが4日、複数の関係者への取材で分かった。 松井氏は京都市出身で東京大卒。通産省(現経済産業省)に入り、2001年参院京都選挙区に民主公認で立候補し、初当選。鳩山由紀夫内閣で官房副長官を務めた。13年に2期12年で政界を引退し、その後、慶応大教授に就任した。 関係者によると、自民府連、公明府の関係者で協議を続け、地元京都市出身で政策に精通し、政財界や中央省庁に幅広い人脈を持つ松井氏が有力候補に浮上した、という。今後、経済界や医療福祉といった業界団体のメンバーらから意見を聞き取り、立候補の打診を最終判断する。 次期市長選では4期務めた門川市長が立候補しない意向を発表し、16年ぶりの新人対決とな

    自公、次期京都市長選に松井孝治元官房副長官の擁立を検討|社会|地域のニュース|京都新聞
    masadream
    masadream 2023/09/06
    うおお。国政でもう一度活躍してほしい気もするが…
  • "AIの目"によるイネ収穫量の簡単・迅速推定

    イネは、わが国では言うまでもなく、世界的にみても人口の約半数が主としている非常に重要な作物です。田中佑 農学研究科准教授(現:岡山大学教授)、齋藤和樹 コートジボワール・アフリカライスセンター(Africa Rice Center)主任研究員(現:フィリピン・国際イネ研究所(International Rice Research Institute)博士)、桂圭佑 東京農工大学准教授、辻泰弘 国立研究開発法人国際農林水産業研究センター博士、高井俊之 同博士、田中貴 岐阜大学准教授、間香貴 東北大学教授らを中心とする研究グループは、国際的な研究ネットワークを通じて国内外から大量のイネ画像と収穫量のデータを収集し、AIに学習させました。これにより、野外で生育するイネの収穫期の画像を撮影するだけで、高い精度で面積あたり収穫量(収量)を推定する技術を開発しました。技術は幅広い品種や環境条件

    "AIの目"によるイネ収穫量の簡単・迅速推定
  • 仏教対話AIの進化:「ブッダボットプラス」の開発―ChatGPT4搭載でより詳しい回答が可能に―

    熊谷誠慈 人と社会の未来研究院准教授と古屋俊和 株式会社テラバースCEOは、生成系AIChatGPT4」を応用した新型チャットボット「ブッダボットプラス」を共同開発しました。「ブッダボット」は、仏教経典を学習し、様々な悩みに対して宗教的観点から回答する対話型AIで、両開発者が2021年3月に公表しました。ただ、このブッダボットはGoogle社提供のアルゴリズム「Sentence BERT」を応用したものであり、(文章の生成は行わず)仏教経典の文言そのままの形で回答するものでした。ソースについては信頼性があるものの、ユーザーの聞きたい内容について、わかりやすい言葉で回答することはできませんでした。今回、ChatGPT4を応用したブッダボットプラスは、質問への回答として、仏教経典の文言をそのまま提示したうえで、ユーザーの質問内容に即した解釈・追加説明を併せて生成して提示することが可能となりま

    仏教対話AIの進化:「ブッダボットプラス」の開発―ChatGPT4搭載でより詳しい回答が可能に―
  • 京都みなみ会館閉館のお知らせ | 京都みなみ会館

    平素は、京都みなみ会館をご利用いただき、ご愛顧に感謝を申し上げます。 さて、当社の京都みなみ会館は、おかげさまをもちまして1964年から開館以来60年、会員様、地域のみなさんに支えられて、コロナ禍を乗り越え、今日まで営業を継続することができました。 あらためて深くお礼を申し上げます。 しかしながら当会館では、厳しい経営状況が続き収益の見込みも立たないことから、 2023年9月30日(土)をもちまして閉館することとなりました。 誠に不意ながらこの状況を真摯に受け止め、皆さまにご報告する次第でございます。ご迷惑をおかけして誠に申し訳ありません。これまでご愛顧、ご支援を賜りました皆さまに心よりお礼を申し上げるとともにご健康、ご発展を心よりお祈り申し上げます。 2023年7月10日 巖金属株式会社 代表取締役社長 巖 博 【お知らせ】新規会員募集は7月10日をもって受付終了いたしました。

  • 【悲報】天下一品、ジョブチューンの歴代最低評価に並ぶ : お料理速報

    【悲報】天下一品、ジョブチューンの歴代最低評価に並ぶ 2023年06月18日12:00 カテゴリラーメン 1: それでも動く名無し 2023/06/18(日) 06:44:57.41 ID:JUfciFCd0 スポンサード リンク 【速報】&【新着】 4: それでも動く名無し 2023/06/18(日) 06:47:25.39 ID:8wUB9ugC0 開発が対して手を付けてないのが合格なのがコージーコーナー感あってすき 2: それでも動く名無し 2023/06/18(日) 06:46:10.32 ID:rG1bNnUD0 別に料理人に認められなくてもよくない? 天下一品が好きな人は天下一品の味が気に入ってるから好きなんでしょ 31: それでも動く名無し 2023/06/18(日) 06:54:12.48 ID:8Yryb1Gb0 >>2 そう思う なんか言われたら「早急に改善します」とか

    【悲報】天下一品、ジョブチューンの歴代最低評価に並ぶ : お料理速報
  • こってりラーメンの頂へ!全国の天下一品で「こってりMAX」を販売スタート!

    京都が誇る全国展開のラーメンチェーン「天下一品」。 こってりラーメンの代名詞のような存在。一部店舗で評判だったこってりを超えたこってりラーメン「絶品MAX」が、名前を「こってりMAX」として、再デビュー。まさに、こってりラーメンの頂を目指します。 2023年6月12日より全国デビュー。先駆けて6月1日、一部店舗より先行スタートしました。 レンゲも立つ、まさに「こってりMAX」のラーメンをご紹介します。 「こってりMAX」を目当てに、やってきたのは『天下一品 久御山店』。 国道一号線沿い、八幡市との境にある駐車場完備の大型店舗です。 久御山店、以前はもう少し南側にありましたが、数年前にここに移転され、比較的新しくきれいな店舗です。 京都の先行スタート店は、西院店、今出川店、五条桂店、下鳥羽店、久御山店で、北白川の店などは含まれていません。 全国の販売店舗は下記より確認してください。 htt

    こってりラーメンの頂へ!全国の天下一品で「こってりMAX」を販売スタート!
  • ハイレベルすぎる京都の立ち飲み。旅の夜に一杯やりたい5店 | 食べログマガジン

    カウンターで店主と話したり、常連さんと仲良くなったり。「立ち飲み」は旅人にとって地元を知る交流の場でもあります。京都にも最近立ち飲み酒場が増えていますが、和出身店主や日酒のプロが営むなど、料理もお酒もハイレベルな店ばかり。旅の夜、京都の真髄に触れる酒場でサクッと一杯やりませんか? 教えてくれる人 田しげる グルメ誌、旅行レシピなどの編集・ライター業に従事。現在はウェブライターとして関西を中心に活動。おいしい店はもちろん、それ以上に「クセの強い店」を愛してしまう。表向きは普通に会社勤めしているサラリーマン。あまり更新できていないブログ「クセの強い店が好きだ!」もよろしくお願いします。 1. 日酒好きもそうでない人も!|ぽんしゅや 三徳六味 四条烏丸店 大阪で圧倒的な人気を誇る「三徳六味」が四条烏丸に進出。京都から全国まで入手困難な日酒を常時30種、そしてアテのクオリティも立ち

    ハイレベルすぎる京都の立ち飲み。旅の夜に一杯やりたい5店 | 食べログマガジン
  • 【京都居酒屋】京都人に絶大な人気で行列必至☆京都生まれの元祖串カツ焼鳥店「串八本店」

  • 【最新】京都観光客必見!京都駅新幹線構内のお土産&駅ホーム弁当を集めました☆

  • 京都大学の建物Vol.2 文学部東館(本部構内) 洒落た意匠と解体問題の不遇 | 京都大学新聞社/Kyoto University Press

    「京都大学の建物」は、京大構内の建物に焦点をあて、その特徴や来歴を紹介する企画である。第二回となる今回は、部構内の文学部東館を取り上げる。 東館は、文学部の第二号館として建設され、文学部の講義室などが入っていたが、取り壊し案が浮上したことから、機能のほとんどが他館に移転した。計画は結局進展せず、現在まで残された建物には文学部自治会学友会の施設や図書館などがあるものの、多くの教室は閉鎖されうら寂しい雰囲気が漂っている。稿では、まず建築について簡単に紹介したのち、解体問題に翻弄された同館の歴史について整理する。(汐) 目次 建築の概要 解体問題 文学研図書館雑誌閲覧室 総5号館に移転へ3月中旬から閉室 開館時刻繰下げも コラム自主管理空間の一つ「文学部学生控室」 文学部東館 (旧第二号館) 建築:1936(昭和11)年9月 設計:大倉三郎 構造:RC造3階建 増築部(=写真) 建築:196

    京都大学の建物Vol.2 文学部東館(本部構内) 洒落た意匠と解体問題の不遇 | 京都大学新聞社/Kyoto University Press
  • 今出川校地新図書館の建設について

    1973年12月の竣工以来、およそ50年にわたって多くの皆様にご利用いただいています今出川校地図書館は、施設・設備の老朽化が進み、耐震化及びバリアフリーを含むダイバーシティへの対応が充分ではないことや書庫狭隘化等の課題を有していることから、2023年8月上旬から2026年3月末にかけて今出川校地図書館の建替工事を実施いたします。(新図書館建設期間中のサービスについては、ページ下※を参照) 学では今出川校地新図書館建設を「同志社創立150周年記念事業(大学建設事業)」として位置づけ、教育・研究を支える知の拠点として、機能性を重視したゾーニングや将来の新機能整備に対応し得る可用性を確保した主体的な学びを促進する学習環境の提供を目指して、下記のコンセプトのもとで計画を進めてまいります。 1973年12月の竣工以来、およそ50年にわたって多くの皆様にご利用いただいています今出川校地図書館は、施設

    今出川校地新図書館の建設について
    masadream
    masadream 2023/03/09
    「本学の誇る蔵書を建物中央に集約配置することで「見える化」し」って、どうでもよくないか。。蔵書へのダメージがないことを祈る。あと司書さんを建替PJTに絶対参画させてほしい。
  • 帝国ホテルが京都進出、デザイナー選考に「4つの視点」

    帝国ホテルは2026年春、京都にホテルをオープンする。それも新しく建てるのではなく、祇園にある由緒正しい建物を保存しながら再生させるのだ。内装デザインは新素材研究所の榊田倫之氏が担う。国内外の著名ホテルが軒を連ねる京都で、どのような独自性を打ち出そうとしているのか。帝国ホテルの定保英弥社長と榊田氏に聞いた。 歴史に裏打ちされた日を代表するホテルである帝国ホテルが、日文化の伝統と格式を備えた場所として世界から高い評価を得ている京都に――。記者発表会で帝国ホテルの社長を務める定保英弥さんと新素材研究所の榊田倫之さんの対談を聞きながら、両者の邂逅(かいこう)が化学反応を起こし、古くて新しい創造的なホテルになりそうだと強く感じた。 帝国ホテルにとっては東京、上高地、大阪に続く4つ目のホテルとなる。新規開業を行うのは大阪以来で、実に30年ぶりだという。「京都はかねて進出を考えていたところ。帝国ホ

    帝国ホテルが京都進出、デザイナー選考に「4つの視点」