*businessとsuntoryと*ai_mlに関するmasadreamのブックマーク (2)

  • サントリーの最新工場が挑むDX、見えない番号で「天然水」を1本ずつ追跡

    サントリー天然水」のペットボトルのキャップ上面には、ちょっとした「秘密」がある。長野県と新潟県、北陸・東海エリアで販売されている製品に限り、各ペットボトルのキャップに固有のシリアル番号が不可視インクで印刷されているのだ。 同エリアで販売されているペットボトルのサントリー天然水は通常、「サントリー天然水 北アルプス信濃の森工場」(長野県大町市、以下、信濃の森工場)で製造されたもの(図1、2)。シリアル番号は、同工場での品質管理のためのトレーサビリティーシステムに使われている。 どのペットボトルにいつ・どの設備で天然水を充填し、ラベルを貼り、倉庫のどのパレットに納めたのか、11のペットボトルの履歴を追っているのだ。例えば、天然水を充填する設備が正常に動作しなかったと分かれば、既に後工程に流れてしまっていても、その設備で充填されたペットボトルをすぐに特定できる。これまで不具合発生時に製造し

    サントリーの最新工場が挑むDX、見えない番号で「天然水」を1本ずつ追跡
  • サッポロHDが新規事業で料理レシピアプリ、工場担当者らがゼロから開発

    サッポロホールディングスは2022年7月、一般消費者を対象にしたスマートフォン向けアプリ「うちれぴ」の正式版をリリースした。の領域におけるDX(デジタル変革)とも言えるフードテックサービスの構築を目指して、スマホアプリ開発などを手掛けるフラーと共同開発した。 うちれぴは、料理をする人向けの機能と家族全員向け機能を備える。前者は、料理レシピの提案を受けながら献立を検討できる機能、後者は家族の間で、一緒にべる夕の献立についてチャットでやり取りしたり、べた感想を共有したりするコミュニケーション機能「ごはんトーク」などだ。 正式版のダウンロード数は、提供を始めて3カ月後で約1万8000と、滑り出しは順調だ。材の購入から調理まで、家庭で料理をする人の一連の体験を支援することを目指し、他社との協業・連携も推進。レシピは約30社の協力を得て約2万件を掲載した。ポッカサッポロフード&ビバレッジ

    サッポロHDが新規事業で料理レシピアプリ、工場担当者らがゼロから開発
  • 1