*marketingとmobileに関するmasadreamのブックマーク (203)

  • アマダナケータイ、第4弾は初のスマートフォン

    ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ... 詳細を見る

    アマダナケータイ、第4弾は初のスマートフォン
  • スマートフォン、いつ買いました? 購入時期・機種でユーザー層に特徴

    iPhone 3G/3GSが最初に購入したスマートフォンという「第1世代」は、男性が8割近くで平均年齢は約40歳、スマートフォンの機能を幅広く使いこなす一方、ファッションや外見はあまり重視しない──博報堂DYグループのスマートフォンユーザー調査で、こんな結果が出た。スマートフォンの購入時期で「世代」を3つに分け、それぞれの特徴を分析している。 ネットによるアンケート調査で2月中旬、全国の10~60代 515人に聞いた結果をまとめた。東日大震災後の4月上旬にも、309人に震災後の利用状況を聞いた。 調査結果では、最初に購入したのがiPhone 3G/3GS(2008年7月~2010年6月ごろ)というユーザーを「第1世代」、iPhone 4(2010年6月ごろ~現在)は「第2世代」、Android端末(2010年10月ごろ~現在)は「第3世代」と分類。それぞれの特徴をまとめた。 第1世代にと

    スマートフォン、いつ買いました? 購入時期・機種でユーザー層に特徴
  • 第4回 居場所に応じて携帯電話に情報配信

    チェーン規模が大きい日マクドナルドは単独でライフログに取り組んでいるが、そのほかでは交通機関や携帯電話会社が主体となる例が多い。生活者の移動や購買行動を押さえているからだ(表)。 福岡県を地盤とする鉄道・バス大手、西日鉄道は2008年5月から、ICカード乗車券・電子マネー「nimoca(ニモカ)」のサービスを始めた。約30万枚(2009年5月末時点)を発行している。 国内の大手交通機関では唯一、当初から「ライフログ」のマーケティング活用を想定してシステムを設計したのが特徴だ。行動履歴を蓄積するために、日テラデータのデータ・ウエアハウスを導入した。 一般的なICカード乗車券と違い、ニモカでは原則としてカード発行時に住所や性別などを記入してもらう。マーケティング目的の利用について、個人情報保護法上のパーミッション(同意)も取得する。 西鉄ICカード事業部の杉将隆係長は「鉄道・バス会社や

    第4回 居場所に応じて携帯電話に情報配信
  • 青いガチャピン&ムック「ブルーガチャムク」登場、UQ WiMAXの新CMキャラクターに

    「入ってる!」というネコのCMでおなじみの下り最大40Mbps、上り最大10Mbpsの高速通信サービス「UQ WiMAX」が明日から新たなCMキャラクターを起用することが明らかになりました。 新たなCMキャラクターは、国民的人気キャラクター「ガチャピン」と「ムック」をコーポレートカラーのブルーに染め上げた「ブルーガチャ」と「ブルームク」の「ブルーガチャムク」となるそうです。 ※さらにガチャムクの画像を追加しました。 「ブルーガチャムク」の詳細は以下から。 WiMAX新キャラクター 「ブルーガチャムク」登場! TVCM | UQ WiMAX‐高速モバイル通信、高速モバイルインターネットのデータ通信カードを提供 「UQ WiMAX」を展開するUQコミュニケーションズのプレスリリースによると、WiMAXで快適なインターネットライフを提案する新テレビCM「Hello! WiMAX登場篇」を2011

    青いガチャピン&ムック「ブルーガチャムク」登場、UQ WiMAXの新CMキャラクターに
  • 千趣会がモバコレの株式を100%取得 完全子会社へ

    ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ... 詳細を見る

    千趣会がモバコレの株式を100%取得 完全子会社へ
  • 品川駅に“マーケティング頭脳”持ったWiMAX対応自販機

    JR東日ウォータービジネスは8月10日、WiMAX通信モジュールを搭載し、顧客属性などのマーケティングデータを蓄積できる自動販売機を品川駅に設置した。先行的に2台設置し、これらの実績を踏まえつつ今後2年で各駅に計500台程度を展開する考え。 自販機は47インチの大型タッチパネルディスプレイを備え、細かい商品情報が見られるなどタッチディスプレイならではの表現を実現。また、専用サーバとWiMAX網によるデジタルサイネージのネットワークを構築し、気温などの各種情報を表示する。また、遠隔操作による災害時の飲料の無料提供にも対応した。 高度なマーケティング機能も特徴の1つ。体上部にある顧客属性判定用センサーで利用者の年齢や性別を推測し、属性に合ったお勧め商品を表示する。判定した属性情報はPOS情報としてWiMAX網を介してサーバに蓄積され、マーケティングデータとして活用できる。 自販機のデザイン

    品川駅に“マーケティング頭脳”持ったWiMAX対応自販機
  • 報道発表資料 : LTEのサービスブランドを「Xi(クロッシィ)」に決定 | お知らせ | NTTドコモ

    お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ NTTドコモ(以下ドコモ)は、2010年12月からサービス開始予定のLTEのサービスブランドを「Xi(クロッシィ)TM」に決定しました。 「Xi(クロッシィ)」の「X」は「人、物、情報のつながり」や「無限の可能性」を意味し、「i」は「イノベーション」や「私」を意味しており、さまざまな人、物、情報が有機的につながり、新たなイノベーションを引き起こしていくことを表現しています。 そして「Xi」の文字を複合的にデザイン化することで、その「つながり」を直感的に感じさせるとともに、そこから生まれる無限(∞ : インフィニティ)の可能性を表しています。 「Xi(クロッシィ)」は、FOMA®の通信速度の約10倍となる下り最大75Mb

  • 【インタビュー】斬新なアイディアでWebサイトを制作し続けるクリエイター・田中耕一郎 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    KDDIが展開する携帯ブランド「iida」。発売から約1年が経過し、デザイン携帯=「au」のイメージも浸透しつつある。そのイメージ付けに大きな役割を果たしたのが、キャンペーンサイト「iida calling」の存在だ。電話をかけると自分の声とメロディが混ざり着うたが完成するという斬新なアイデアで、2009年のカンヌ国際広告祭ではブロンズを受賞。国内外で高い評価を受けている。このサイトがどのよう制作されたのか、また現在展開されている「iida calling ver. 3」の裏側について、企画・ディレクションを担当するクリエイティブディレクター・田中耕一郎氏にお話を伺った。 戦略から表現を考える クリエイティブディレクター・田中耕一郎 元々、キャンペーン全体のクリエイティブを統括する、ground・高松聡氏の依頼で参加したという田中氏。高松氏との仕事は一般的なキャンペーンサイトの進め方とは

  • 革ケース付属の特別モデルも――スライドamadanaケータイ「N-07B」

    NTTドコモのNECカシオモバイルコミュニケーションズ製端末「N-07B」は、「N705i」「N-04A」に続き、デザイン家電ブランドamadanaとコラボレートした“amadanaケータイ”だ。厚さ13.6ミリのスライドボディを採用し、amadana brown、amadana gold、amadana black、amadana whiteの4色を展開。特別モデルのamadana brownはレザー加工のリアカバーや輝くフレームで他モデルとの差別化が図られており、オリジナルのmicro SDリーダー/ライターやレザーケースも付属する。 「N-07B」。カラーはamadana brown、amadana gold、amadana black、amadana whiteの4色 (C)TYCOON GRAPHICS デザインやカラーリングをamadanaが監修しているほか、TYCOON GR

    革ケース付属の特別モデルも――スライドamadanaケータイ「N-07B」
  • 報道発表資料 : 位置情報を活用したターゲティング情報配信ASPサービス「次ナビ」を提供開始 | お知らせ | NTTドコモ

    お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ NTTドコモ(以下ドコモ)は、観光・サービス業などに携わる企業や自治体向けに、携帯電話の位置情報と連動した情報配信が可能な3キャリア対応のASPサービス「次ナビTM(つぎなび)」の提供を、2009年3月31日(火曜)より開始します。 「次ナビ」は、携帯電話向けコンテンツ配信サービスの提供を希望される企業に対して、位置情報と連動した情報配信機能、システムの運用、利用者行動分析までを、ドコモがワンストップで提供するサービスです。 導入企業は、携帯電話の位置情報と連動したコンテンツ配信、統計情報に基づいた推奨スポット情報の提供、周辺地図情報の提供などを、自社サービスとして顧客に提供することが可能となります。また、どのような属

  • ダイヤの輝き、布地の手触りを携帯に――「4℃」「ユナイテッドアローズ」の挑戦

    ダイヤの輝き、布地の手触りを携帯に――「4℃」「ユナイテッドアローズ」の挑戦:ブランドコラボ携帯、誕生の背景 携帯電話選びのポイントが、変わり始めている。これまでは、カメラの画素数やディスプレイのサイズや解像度、各種サービスへの対応など、機能面を重視する傾向が強かったが、最近では“いかに自分の生活スタイルに合っているか”を基準に選ぶ層も増えている。 携帯キャリアやメーカーも、こうしたトレンドを反映したデザイナーズ携帯やブランドコラボ携帯を次々と投入しており、2008年冬モデルでも、デザイン家電ブランドのamadana、スイーツのピエール エルメ、セレクトショップのIDEE、レザーブランドのCOACHなどとコラボレーションした携帯電話が登場している。 この冬モデルで、初めてブランドコラボの携帯電話を手がけたのが富士通だ。同社がコラボ先として選んだのは、ジュエリーブランドの「4℃」とアパレルブ

    ダイヤの輝き、布地の手触りを携帯に――「4℃」「ユナイテッドアローズ」の挑戦
  • 地方都市・長崎で意外な成功!?――駅前デジタルサイネージ「ナビタッチ」の可能性

    地方都市・長崎で意外な成功!?――駅前デジタルサイネージ「ナビタッチ」の可能性:神尾寿の時事日想(1/2 ページ) 駅前の周辺案内図と携帯サイトを連動し、ケータイ向けにデジタル地図や広告コンテンツを配信する。最近注目のデジタルサイネージ(電子広告媒体)系のサービスの中でも、表示灯の「ナビタッチ」(参照記事)は、おサイフケータイ(モバイルFeliCa)やQRコードなどを活用するなど、先進的な取り組みを行っている。 テレビや新聞などマスメディア広告の効果や価値が減少し、一方で、交通広告など“リアルメディア”の相対的価値が上昇する中で、「ナビタッチ」の効果はどこまで上がっているのか。今回の時事日想は特別編として、日で初めてナビタッチが導入されたJR長崎駅の状況をレポート。注目度が上がる位置情報+携帯連携の最新事情について紹介する。 FeliCaかQRコードでケータイ連携 長崎の「陸の玄関口」で

    地方都市・長崎で意外な成功!?――駅前デジタルサイネージ「ナビタッチ」の可能性
  • ソニエリ、端末の顧客満足度でトップに――J.D. パワー調査

    J.D. パワー アジア・パシフィックは11月11日、携帯端末の顧客満足度調査の結果を発表した。調査対象は、2007年8月から2008年7月までの1年間にリリースされた端末を購入したユーザー1819人。満足度は「操作性・機能」「サイズ・デザイン」「メール」「カメラ」「故障・バッテリー」「インターネット」「ワンセグテレビ」の7つの要素に対する評価を元に算出している。 2008年の総合顧客満足度ランキングでトップを獲得したのはソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ。同社は「操作性・機能」「メール」で最も高い評価を得たほか、「故障・バッテリー」「カメラ」の評価も高く、1000ポイント中627ポイントを獲得してトップに立った。 2位は「インターネット」「ワンセグテレビ」で最も高い評価を得た富士通。3位には「カメラ」で他社を大きく上回る評価を得たカシオ計算機がランクインした。 各キャリアの

    ソニエリ、端末の顧客満足度でトップに――J.D. パワー調査
  • おサイフケータイに広告配信、NECが2009年製品化へ

    NECは10月8日、おサイフケータイがリーダライタ端末にかざされた時点で、携帯電話端末に広告を配信する「AD Push」を2009年春にも製品化すると発表した。 AD Pushはおサイフケータイをかざす人の年齢や性別、地域などの属性に合わせて広告配信できる点が特徴だ。NECが9月25日に開催された、携帯電話にダウンロードした電子チケットで入場できる招待制ライブにおいて実証実験をしたところ、ライブ会場入り口に設置する入場端末で電子チケットの確認をする際に、携帯電話に向けて属性に合わせた広告を正確に配信できることを確認したという。さらに、属性ごとの広告に対するクリック数なども収集したとのことだ。 NECは今後も実証実験を重ね、AD Pushの活用方法を検討するとしている。

    おサイフケータイに広告配信、NECが2009年製品化へ
  • エリアワンセグからデジタルサイネージまで──大阪でケータイのイベント活用最前線を見た

    エリアワンセグからデジタルサイネージまで──大阪でケータイのイベント活用最前線を見た:神尾寿のMobile+Views(1/2 ページ) テレビが見られてネットにつながり、非接触ICも搭載している。誰もが常に持ち歩くケータイは、手のひらの上で通信と放送の連携を実現した「新時代のメディア」でもある。 このケータイをいかに活用していくのか──。それに関する興味深い取り組みが、大阪で行われた。読売テレビNTTドコモ関西支社、日立製作所、日立システムアンドサービス、日立国際電気の5社が実施した、エリア限定ワンセグ(エリアワンセグ)を軸とした実証実験である。これは読売テレビが主催する夏休みイベント「RUSHBALL2008」「わくわく宝島2008」において、携帯電話のワンセグ機能やコンテンツ入手・視聴機能、おサイフケータイ機能をフル活用して新たなサービスの可能性を探るというもの。携帯電話の中で「放

    エリアワンセグからデジタルサイネージまで──大阪でケータイのイベント活用最前線を見た
  • 【PDF】~より正確で質の高い調査データ提供を実現~ インターネット調査における短時間回答データ削除機能に関する特許を取得:株式会社マクロミル

    2024年5月9日 プレスリリース 企業関連 マクロミル、退職者コミュニティ「ミル卒」を新設し、アルムナイ採用を開始 多様な人材が活躍する環境を整備し、退職者の積極採用へ 2024年3月18日 プレスリリース マクロミル、社内報『ミルコミ』が「経団連推薦社内報審査」で2年連続優秀賞を受賞 2024年3月12日 プレスリリース マクロミル、能登半島地震の災害支援チャリティーアンケートを実施 全国20万人の回答結果から、防災におけるコミュニケーション等の課題が明るみに 2024年2月20日 プレスリリース マクロミル、データ利活用人材の創出を目指した 「産学連携マーケティングリサーチ・コンテスト」を開催。優勝は『東海大学大学院』 2024年2月6日 プレスリリース マクロミル、福岡市にエンジニアリングの開発拠点を新設~事業モデルの変革を加速するとともに地域に根差した雇用創出等に貢献~ 2024

    【PDF】~より正確で質の高い調査データ提供を実現~ インターネット調査における短時間回答データ削除機能に関する特許を取得:株式会社マクロミル
  • “テレビ離れ”時代の携帯eマーケティングによる革新──マクドナルドの「かざすクーポン」

    マクドナルドホールディングスと、マクドナルドの会員向けサービスを行うThe JV(ザ・ジェーブイ)が5月19日、おサイフケータイを使ったマクドナルドの新型クーポン「かざすクーポン」を発表した。5月20日から、福岡県・佐賀県・鹿児島県、荒尾市(熊県)・日田市(大分県)・下関市(山口県)のマクドナルド175店舗でサービスを開始する。 →“かざす”だけでクーポンが使える――日マクドナルド、おサイフケータイ活用でCRM強化 福岡市内で開かれた記者会見において、日マクドナルド 取締役 上席執行役員 兼 The JV 代表取締役社長の前田信一氏は、「われわれは(延べで)年間14億人のお客様に“”を提供させていただいていますが、この14億人という数を考えますと、これまではマーケティングが『マスメディア中心』でした」と指摘。新たなeマーケティングが必要になってきていると説明した。 「最近は、テ

    “テレビ離れ”時代の携帯eマーケティングによる革新──マクドナルドの「かざすクーポン」
  • ドコモはビジネス、おしゃれなau、低価格なソフトバンク--携帯電話キャリアのイメージ

    アイシェアが実施した携帯端末とキャリアに関する意識調査によれば、携帯電話3キャリアには、「ビジネス向けのドコモ、おしゃれなau、低価格なソフトバンク」といったイメージがあるという。 この調査では、ユーザーが各キャリアに対してどのようなイメージを抱いているのか聞いた。 ドコモのイメージは「ビジネスマン向き」が45.1%とトップ。「年配者向き」が25.3%と高いのは、同社の高齢者向け携帯シリーズが認知されていることが要因ではないかと、アイシェアは分析している。 auのキャリアイメージは「若者向き」が65.6%と突出している。また、「女性向き」が20%を超えたのは同社だけだった。他社に比べて充実している点のトップは「端末のデザイン」(33.6%)、次点が「音楽」(28.5%)だった。ビジネスマン向けのドコモと比較すると、auはおしゃれな小物というイメージが強いようだ。 ソフトバンクモバイルは、C

    ドコモはビジネス、おしゃれなau、低価格なソフトバンク--携帯電話キャリアのイメージ
  • 日本コカ・コーラ会長の魚谷氏が見た「ブランド危機に直面したドコモ」 - ITmedia +D モバイル

    「ドコモは今後、さまざまな意味において新しく生まれ変わる」――。携帯市場が変革期を迎える中、一人負けを喫したドコモの“反撃ののろし”ともいえるのが「新ドコモ宣言」だ。 この宣言は、CI(Corporate Identity:企業イメージ確立戦略)から社内体制の見直し、製品・サービスの再検討など幅広い分野にわたる改革を目指すもので、ドコモはこれを契機に、従来の“新規顧客獲得”を重視したキャリア主導の戦略から、顧客位の戦略に転換することを目指す。 そして、この宣言の立案をサポートしたのが、日コカ・コーラの会長でドコモの顧問を務める魚谷雅彦氏だ。マーケティング戦略の手腕を買われ、ドコモブランドの建て直しに協力した魚住氏の目に、ブランドの危機に瀕したドコモの内情はどのように映ったのだろうか。 社員の中に「このままではだめだ、何とか変えたい」という意識があった 2007年、ドコモの社内に入った魚

    日本コカ・コーラ会長の魚谷氏が見た「ブランド危機に直面したドコモ」 - ITmedia +D モバイル
  • 「実際に一人負けだった」──「新ドコモ宣言」と新ロゴに込める変化の意識

    NTTドコモは4月18日、企業ロゴを一新し、7月1日から新ロゴに切り替えると発表した。「お客さまとの絆(きずな)を深めます」などとする「新ドコモ宣言」も発表、新ロゴとともに新たなブランド戦略を展開する。純増数を競い合い、新規顧客を優先してきた従来の姿勢を改め、既存顧客を重視する成熟時代のマーケティングに舵を切る。 15年間使ってきた現在の「ループロゴ」に代わる新ロゴでは、アルファベットの小文字で「docomo」と表記し、親しみやすさなどを込めた。特に決まっていなかったコーポレートカラーも、あたたかさや情熱を表す赤に設定し、ロゴに採用した。7月1日以降、ドコモショップの看板などを順次新ロゴに切り替えていく。 「新ドコモ宣言」は、(1)ブランドを磨き直し、お客さまとの絆を深めます、(2)お客さまの声をしっかり受け止め、その期待を上回る会社に変わります──など4カ条。国内契約数の合計が1億を超え

    「実際に一人負けだった」──「新ドコモ宣言」と新ロゴに込める変化の意識
    masadream
    masadream 2008/04/18
    既存顧客を大切にするとか携帯は成熟市場だとか、もっと早く気づけたことだろうに/さて具体的にどんなことしてくれるのかな、期待は全くしてないけど