*matomeと*techとamazonに関するmasadreamのブックマーク (2)

  • AWSはIaaSでAzureはPaaSという観点で違いを説明|佐々木康介

    海外ベンダーの資料にAWSはIaaSでAzureはPaaSって書いてて面白いなと思うと同時に、妙に腑に落ちる分類だなと思いました。それをツイートしたところ、どういうことか書けよとばかりに拡散されたので書きました。 もちろんそんなにバッサリ区分けできるものじゃないし、AWSにはlambdaとかRDSとかPaaSの人気サービスがたくさんあります。逆にAzureにだってIaaSはあります。 でも、そういう区分けをしていることに納得できる理由。それは、設計思想が違うからです。 なお、記事は私の偏見のみで構成されております。 2020/12/23追記 lambdaは2010年ではなく2014年開始との指摘を多数いただいたので修正いたします。調べもせずに適当に書いてすみませんでした。また他にも「GCPこそPaaSでは?」「GCPはSaaS」などGCPを比較する声がものすごくたくさんありましたが、私の

    AWSはIaaSでAzureはPaaSという観点で違いを説明|佐々木康介
  • Udemy「手を動かしながら2週間で学ぶ AWS 基本から応用まで」Day1、2、3 - はぐれメタルのケモノ道

    どうも、はぐりんです。 仕事AWSを触る機会が迫っており、諸々お勉強を始めておりましたが、 そんな中、おすすめ教材をTwitterで見つけました。 手を動かしながら2週間で学ぶ AWSから応用まで | Udemy 有料の教材ですが、ちょうどセールで90%オフで購入できました。 全15日間の教材となっており、今回のブログではDay1,2,3の内容を まとめたいと思います。 なお、自分の備忘録的な意味合いが大きいため、 綺麗な画面キャプチャーなどありません。ご了承ください。 Day1 ・AWSアカウントの作成 ・IAMユーザの作成 ・IAMユーザでのログイン ・CloudTrailによる操作ログ保存 デフォルトでは90日分しか保存されないためS3バケットに保存する。 → CloudTrailの設定(ログをS3に保存する) → 同時にS3バケットの作成 ・利用料金アラートの設定 → Cl

    Udemy「手を動かしながら2週間で学ぶ AWS 基本から応用まで」Day1、2、3 - はぐれメタルのケモノ道
  • 1