関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

socialmediaとbookに関するmasadreamのブックマーク (3)

  • SWITCH 2011年7月号 Vol.29 No.07 特集:ソーシャルカルチャーネ申100(仮)表紙:魔法少女まどか☆マギカ|SWITCH - スイッチ・パブリッシング

    2011年7月号 Vol.29 No.07 特集:ソーシャルカルチャーネ申100(仮) 表紙:魔法少女まどか☆マギカ 2011年6月20日発売 価格819円(税込) 保存版! これを読めばソーシャルネットワーク時代のカルチャーシーンの地殻変動がみえてくる! ニコ動からPixivTwitter、Ustream、Facebookなど Web上のソーシャルメディアを創作活動に活用する 日の新世代カルチャーシーンを徹底取材し、 厳選した注目の100組を紹介 SWITCHオンラインストア限定特典! 描き下ろし「魔法少女まどか☆マギカ」ポスタープレゼント *ポスターの枚数には限りがありますのでお早めにお申し込みください 特集:ソーシャルカルチャーネ申100(仮) 表紙:描き下ろし「魔法少女まどか☆マギカ」 コンテンツ(予定) ・魔法少女まどか☆マギカ ・もふくちゃん ・神聖かまってちゃん ・村上隆

  • 書評「ミクシィをやめる前に読む「本」(著者、高橋暁子): SNS,ソーシャルネットワーキング.jp

    書評「ミクシィをやめる前に読む「」(著者、高橋暁子) とっても面白いホンが出ています。著者の高橋さんもミクィーウオッチャーとして長いですね。 その集大成と言った感じのですが、今回は内容が驚くほど豊かで格段の進歩を遂げています。 彼女も相当勉強したようです。基礎的な社会学や社会心理学の理論を使いこなしています。 さて、私はこのは一般ミクシー参加者もさることながらSNSの運営を行っている方々にとって「ファシリテーションの教科書」として優れた知見を提供していると思います。 SNSの運営者の方々は必読の教科書でしょう・・・。 まず第一とっても面白い。 心から楽しく読めます。 http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%82%A3%E3%82%92%E3%82%84%E3%82%81%E3%82%8B%E5%89%8D%E3%

  • 忘却防止。 - こんな本読んだ - 危ないミクシィ—大流行!SNSの闇

    危ないミクシィ―大流行!SNSの闇 (Yosensha Paperbacks) 作者: 夏原武,後藤ひろし,上村覚,大月隆寛,片岡亮,江建出版社/メーカー: 洋泉社発売日: 2007/01メディア: 単行 クリック: 63回この商品を含むブログ (18件) を見る中身をぱらぱらめくって「なに、この薄い別冊宝島は?」と思ったら出版元は洋泉社でした。*1 大月隆寛、夏原武といった懐かしい執筆陣も混じりつつ一貫しているのは、個人情報がぎゅっと濃縮されたmixiは考えようによってはウェブよりも危ないところなんだよ、という主張。 mixiを使い込みながら気づかぬうちに自分でセキュリティホールを開けていることへのささやかな警告の書、と捉えることもできそうです。 気になったポイントやフレーズをいくつか抜き書きしておきます。 「つながりやすさ」を利用する人 流出メール→男の名・勤務地把握、受信メールの

    忘却防止。 - こんな本読んだ - 危ないミクシィ—大流行!SNSの闇
    masadream
    masadream 2007/02/28
    煽り本/週刊誌的ノリ/1000円/見てないけど
  • 1