タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

動物に関するmaxk1のブックマーク (3)

  • ペンギン「お、人間やんけ!襲ったろ!」 : 哲学ニュースnwk

    2016年03月16日22:30 ペンギン「お、人間やんけ!襲ったろ!」 Tweet 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:37:01.90 ID:K1oUt8V/0.net 転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1458041821 いかにも天才が撮ったと思う映画は??? http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5022483.html 2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:37:21.60 ID:GAnaSyE60.net これは畜生ペンギン 3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:37:25.57 ID:P7PEK6yM0.net かわE 4: NEWりょうこ ◆JRyoco.Ne

    ペンギン「お、人間やんけ!襲ったろ!」 : 哲学ニュースnwk
    maxk1
    maxk1 2016/03/17
    ペンギンの正面顔を見るとなんでかアザゼルさんを思い出すんだよなあ。
  • 「キュウリに驚くネコ」の動画に専門家が警鐘

    ネコの背後にキュウリを置くと・・・異常なくらいにびっくりして空中に跳び上がるものがいる。そんなシーンをとらえた動画が話題になっている。 しかし、それはネコのためによくないと専門家は警鐘を鳴らす。「動物にストレスを与えるのはよくありません。面白半分にやっているなら、人間性を疑います」と言うのは、米カリフォルニア州南部に住む認定動物行動学者、ジル・ゴールドマン氏だ。 書籍『Cat Sense』の著者であり、英ブリストル大学でネコの行動を研究するジョン・ブラッドショウ氏も同意見だ。このような「卑劣な」動画は、「人々がネコを怖がらせて笑い者にする行為を扇動します」と述べている。 ゴールドマン氏によると、「(ネコは)通常床に置かれたキュウリを見ることがない」ため、自然の驚愕反応を起こすという。ひょっとすると、緑の侵入者をヘビと関連付けているのかもしれないと同氏は付け加えた。ヘビはネコにとって恐ろしい

    「キュウリに驚くネコ」の動画に専門家が警鐘
    maxk1
    maxk1 2015/11/21
    足の臭い嗅がせてクサってするのも驚愕反応なんだろうか。
  • ハタネズミ、妻を得て初めてメスの違いを認識

    オスのプレーリーハタネズミは、独身のうちはメスを見分けることができないが、パートナーを得ると脳に変化が起きて、メスを見分けられるようになる。(PHOTOGRAPH BY JOEL SARTORE, NATIONAL GEOGRAPHIC CREATIVE) セックスはカップルの関係を大きく変える。しかしオスのプレーリーハタネズミの場合、脳まで変わってしまう。 プレーリーハタネズミは北米原産の毛の長い小型のげっ歯類で、哺乳類には珍しくほとんどの個体が一夫一婦制をとる。つがいの多くは同じ巣穴に住んで、一緒に子育てをし、パートナーと過ごすのを好む。(参考記事:「カップルへの酒の影響、オスメスで違い、ハタネズミで判明」) そう聞くと、プレーリーハタネズミにも自分にぴったりな相手を選ぶための恋愛沙汰があると思いたくなるかもしれない。ところが、少なくともオスについては、そうではないらしい。 オスのプレ

    ハタネズミ、妻を得て初めてメスの違いを認識
    maxk1
    maxk1 2015/09/08
    「参考写真:「恋のライバルに敗れて地味な色になったカメレオン」」なんかこの文が妙にツボにハマるwww。
  • 1