タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

バイアに関するme5655のブックマーク (3)

  • イタリア空軍がバイア上空から発見!ローマ帝国の海底遺跡でダイビング - worldtrip for diving

    イタリア南部のカンパニア州の町バイア(Baia)にある海底遺跡(バイア海底考古学公園)はナポリから西に20km離れた場所にある。 1956年にバイア上空からイタリア軍のパイロットが撮影したことで発見され大きな話題となった。 25.media.tumblr.com このバイア海底遺跡(バイア海底考古学公園)は、かつて地盤沈下の兆候が緩やかに現れたことで海に没していき海岸部の邸宅は放棄されていった。 portaleabruzzo.com 今もなお、溶岩の圧力によって地盤の上昇、下降が繰り返されており、地殻変動が起きている。 その為、ポッツォーリにある神殿跡(上記写真)は地盤沈下の目安になっており、時代によって海上に出たり沈んだりを繰り返している。 古代ローマ時代の都市遺跡の面積は約200平方kmあり、古代ローマ貴族の邸宅や浴場跡、港跡、石畳の通り、フレスコ画やモザイクなどが残っている。 nap

    イタリア空軍がバイア上空から発見!ローマ帝国の海底遺跡でダイビング - worldtrip for diving
  • バイア:掲示板:イタリア!小さなまちと田舎の旅|Beach - ビーチ

    サークルで活動するには参加が必要です。 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。 ※参加を制限しているサークルもあります。 閉じる バイアは、ナポリの西にある小さなまちです。50年近く前に海底にローマ時代の遺跡があることが発見され、この海底遺跡を、スキューバダイビングやグラスボトムボートで見ることができるというので、ボートに乗りに行ったのです。 私鉄クマーナ線のルクリーノで降りてバスで5分もしないうちに、バイアに着きます。船は、土日にツアーを催行しているので、土日なら予約は要りませんが、何人かまとまって予約を入れれば、土日でなくても大丈夫なようでした。ただし、説明はイタリア語のみ。 海底遺跡は、確かに見えましたが、ぼんやりとしか見えません。日によってコンディションが違うようです。定期的に、遺跡にも育つ海藻を除去しているそうで、除去直後なら、もっとはっきり見えるのでしょう。 見る

  • ナポリの地下に眠る古代遺跡 | 爽やかホハ・ホーラ!

    クリスマスも間近な先週末、ヴィーとともにナポリを訪問して参りました。ナポリへ足を運んだのは実に7年ぶり。 主な目的はヴィーの友達に会うことですが、、それにしても相変わらず街が汚い。。ゴミ問題は以前より幾分マシになっているはずですが、この道端や広場全体にゴミが散らかりまくっている様子からして、この汚さはマフィアのせいとかではなく、単にゴミに無頓着なナポリ人の気質そのものから来ているような感じがします。。 そして初めてナポリを訪れる人はきっと圧倒されるであろう、クラクションの嵐と運転の荒さ。 フィレンツェもひどいと思ってたけどそんなのは比ではない!だいたい1車線なのか2車線なのか3車線なのかも分からないほどに車が入り乱れ、信号などあってないようなもの。特にナポリ中央駅周辺はひどいですねぇ。道を渡るときは思い切って身を投じない限り、一生渡れないです。 さてそんなナポリですが、この街には魅力的なも

    ナポリの地下に眠る古代遺跡 | 爽やかホハ・ホーラ!
  • 1