タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ベーシック・インカムに関するme5655のブックマーク (3)

  • 世界は本当に働かなくても食っていけるほど生産性が向上したのだろうか? その2 : 金融日記

    このように考えていくとひとつの恐ろしい仮説にたどりつくのですよ。 「実は世界は生産性が向上しすぎていて、当は、みんなぜんぜん働かなくても遊んでくらせるのではないか?」と言う仮説です。 だって、ロボットやコンピュータが発達して昔は10人でしていた仕事がひとりで出来るようになったら、単純に考えればひとりだけ働けばあとの9人は遊んでてもくらせるはずでしょ? 実際、アメリカの農業とか見てみると、ほんの2、3人でとんでもない量のトウモロコシとか小麦とかを作っているわけだし。 逆に言えば、実業だけだったら、この9人はみんな失業するわけです。 ひょっとしたら、今の人間社会に必要なのはほんの一握りのひとだけで、ほかの多くのひとは朝から晩までどうでもいい仕事のための仕事を必死でやっているだけじゃないのだろうか。 「働くものうべからず」と言う固定観念が、ひとびとに社会に不必要な仕事を作らせ、その不必要な仕

    世界は本当に働かなくても食っていけるほど生産性が向上したのだろうか? その2 : 金融日記
    me5655
    me5655 2009/01/07
    馬鹿馬鹿しい仕事も必死でやらなければいけない狂った世界だからこそ豊かさを享受できるのであり、その豊かさを前提に楽して幸せになれる社会を作ろうとしたとたんにその前提条件が壊れてしまうのかもしれません。
  • これって単にレトロな共産主義幻想なのか - くらやみのスキャナー

    <最低限の生活>首都圏20代男性なら時給1345円必要おれ、もー、月20万円ずつ全国民に配ればいいと思うんですよ。 まー全国民は言いすぎか。たとえば18才以上、親元から離れている、年収一千万未満、とか条件つけてもいいけど。あとお金で配るんじゃなくて、商品券みたいなもので配る。有効期限一年、人のみ使用可、ローン払ったり株買ったりするのには使えない、航空券やパッケージツアーには使えるけど外貨両替はできない、という属性にして。 そのかわり、企業なんかには雇用の条件を企業の好きなようにさせる。正社員だろうがリストラしたいんならリストラを自由にさせる。給料減らすのも自由。だって、みんな基働かなくたってえるようになるんだから。 こうすると確実に内需はすんごく高まるし、たぶん少子化もとまるし、もちろん生活の不安も自殺も減って、流動性も高まって良い企業に良い人材が集まって、かなり日は良くなるんじゃ

    me5655
    me5655 2008/12/16
    頭がよく道徳的な人たちが失敗する最大の理由。「人類が皆自分と同じように向上心に満ち、社会をよくしようと考えていると思い込むこと。」
  • 堀江貴文『ベーシックインカムの話』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 山崎元さんのブログが面白い。 ちょっと前の話だけど。この仕組み実現できたら、面白いと思う。 だけど、財源がちょっとたりない気がするなあ。 定額給付金みたいに一回こっきりではなく、どうせならずっと配れよ!ということです。 私が思うに、仕事を作るためにお金をつかって公共事業とかをやるのは、明らかに効率が悪い。ダイレクトに金を配ったほうが環境にもやさしくていいかもしれない。 派遣労働者の問題なども同様だ。企業にとってみれば、有能な人間だけを継続してやとって、誰にでもできる仕事は出来るだけ安い労働者に任せたいと思うだろう。だから、海外にどんどん進

    堀江貴文『ベーシックインカムの話』
    me5655
    me5655 2008/12/16
    農業革命で人々は飢えることからある程度開放された。産業革命で労働時間からある程度開放された。実は、多くの人はもう働かなくてもよくなった状態にあるのかもしれない。
  • 1