タグ

警察に関するmoerrariのブックマーク (65)

  • 誤認逮捕 取り調べに愛媛県警本部長「ただちにアウトではない」 | 毎日新聞

    愛媛県警松山東署に窃盗容疑で誤認逮捕された松山市内の20代の女性が1日に手記を発表したことを受け、県警の松下整部長が同日夜、県警部で報道各社の個別取材に応じた。女性が「自白強要」と訴えた取り調べについて、部長は「ただちにアウトではない」との認識を示した。 県警部長が個別案件について個別取材に応じるのは異例。女性は7月に逮捕され、取り調べ中に「就職も決まってるなら大事(おおごと)にしたくないよね?」「認めないと終わらないよ」と自白を強要するような発言があったと手記で明かした。「犯人なら目の前…

    誤認逮捕 取り調べに愛媛県警本部長「ただちにアウトではない」 | 毎日新聞
    moerrari
    moerrari 2019/08/04
    オイコラ警察関連。先日の女子大生誤認逮捕・違法な取り調べ件のについて、大本営が何か言っている / 運転にはドライブレコーダーを、取り調べにはICレコーダーを。
  • 「なぜ逮捕されないのか」訓練中、警部補に刺された元巡査が怒り 賠償提訴、岡山地裁で第1回弁論へ | 毎日新聞

    岡山県警察学校(岡山市北区)で昨年12月、訓練中に当時教官の男性警部補に物のナイフで胸を刺された元巡査の男性(19)が毎日新聞の取材に応じ、「何も知らないまま刺された。一般人なら逮捕されるのに、(警部補は)なぜ逮捕されないのか」と県警の対応の甘さに怒りをあらわにした。元巡査は県(県警)を相手取り、慰謝料など550万円の損害賠償を求めて岡山地裁に提訴しており、26日に初弁論が開かれる。 元巡査は、高校卒業後の昨年4月、警察学校に入り、警察官の道へ。昨年7月の西日豪雨で大きな被害を受けた同県倉敷市真備(まび)町地区で人々を助ける機動隊員を見て、「柔道で鍛えた体力を生かして機動隊員になり人を助けたい」と夢を描いていた。

    「なぜ逮捕されないのか」訓練中、警部補に刺された元巡査が怒り 賠償提訴、岡山地裁で第1回弁論へ | 毎日新聞
    moerrari
    moerrari 2019/07/25
    ケーサツ関連。閉鎖的な組織や空間に見え隠れする異常性。
  • 警察学校教官 訓練に本物のナイフ 新人を誤って刺す 岡山 | NHKニュース

    去年、岡山県警察学校で、教官の警部補が犯人を取り押さえることを想定した訓練にナイフを持ち込んだうえ新人の警察官を誤って刺して軽いけがをさせていたことが分かりました。警部補は「訓練に緊張感を出そうと物のナイフを持ち込んだ」などと話していたということで、業務上過失傷害の罪で罰金の略式命令を受けました。 巡査は病院に運ばれましたが、けがの程度は軽かったということです。 訓練は模造品のナイフを使うことになっていましたが、岡山県警に対して警部補は「訓練に緊張感を出そうと物のナイフを持ち込んだ。刺すつもりはなかったが、当たってしまった」などと話していたということです。 警部補は書類送検され、ことし4月、業務上過失傷害の罪で罰金50万円の略式命令を受けました。 岡山県警は警部補を所属長訓戒の処分にしましたが、「発表する対象の事案ではない」として公表していませんでした。

    警察学校教官 訓練に本物のナイフ 新人を誤って刺す 岡山 | NHKニュース
    moerrari
    moerrari 2019/07/17
    【漫画】警察官をクビになった話 - 警察官クビになってからブログ - https://www.keikubi.com/entry/2018/10/28/175934 関連 / 閉鎖空間の狂気的な何かか。
  • やりたくない事件にだけ「抑制的」な警察を動かす方法 - 弁護士三浦義隆のブログ

    1.  やりたくない事件には「抑制的」な警察 2. 警察を動かしたいときどうするか 2-1.告訴と被害届 2-2. 告訴を受理すると捜査をする義務が生じる 2-3. 警察は告訴状の受理を嫌う 2-4. 弁護士が警察に捜査を求める場合どうするか 1.  やりたくない事件には「抑制的」な警察 少し前の話だが、政治学者の三浦瑠麗氏が、共謀罪関連のコメントで 「日の警察がいかに抑制的か知らず、法案の字面だけ読んで「大変な事態になる」と反応しているのでしょう。」 と述べて、困惑や嘲笑などの様々な反応を引き起こした。 www.asahi.com そのとき私はこういう感想をツイートしたし、これに付け加えることは特にない。 三浦瑠麗氏、国際政治学者だから、日の警察が抑制的かどうかという話については、端的に言って素人じゃん。んで、素人のくせに口出したから案の定間違ってるじゃん。共謀罪関連の主張全体はそん

    やりたくない事件にだけ「抑制的」な警察を動かす方法 - 弁護士三浦義隆のブログ
    moerrari
    moerrari 2019/06/05
    ケーサツ関連。明らかな犯罪レベルの事案でも、ケーサツが面倒臭いと思うものは怠慢丸出しの対応をされるだけなので、専門家(弁護士)に頼るのが吉とのこと。
  • 池袋暴走事故 なぜ運転手は逮捕されないのか 元警察官僚、古野まほろ氏が分析 | デイリー新潮

    池袋で乗用車が暴走し男女12名が死傷した事故。運転していた87歳の男性は未だ逮捕されておらず、疑問の声も上がっている。警察の対応について、元警察官僚で作家の古野まほろ氏に話を聞いた。 *** 速報大川隆法氏の個人資産は「10億円はあると思う」前が証言、子どもたちの取り分は? 教団では「娘が呪い殺したことになっている」 速報「ウサギの死骸が投げ捨てられ…」「生活保護手当は35万円」 神戸6歳男児虐待遺棄一家の凄絶すぎるファミリーヒストリー ――今般の事故についてどう考えるか。 「まだお若い31歳の主婦の方と、幼い3歳の女の子が亡くなり、他にも10人の方が重軽傷を負うなど(運転手とそのを含む)、大変痛ましく、社会的影響の大きい事件と考える。 報道によれば、被疑者である87歳の運転手は最近、自宅の車庫入れに手間取りそれを何度もやり直したり、足が不自由で杖を使ったりする様子が目撃されていたとの

    池袋暴走事故 なぜ運転手は逮捕されないのか 元警察官僚、古野まほろ氏が分析 | デイリー新潮
    moerrari
    moerrari 2019/05/10
    1ページ目は概ね納得できる一方で、2ページ目はペラペラ建前が並べられてるような気がする箇所があるようにも感じられる。「見せしめ逮捕」してるし「逮捕そのものが罰」で「辱め」になっているだろうに。
  • (その5)兵庫県警へ「不正指令電磁的記録に関する罪」の情報公開請求をしました - ろば電子が詰まつてゐる

    (その4)兵庫県警へ「不正指令電磁的記録に関する罪」の情報公開請求をしました 兵庫県警へ「不正指令電磁的記録に関する罪」の情報公開請求をしました(その3) 兵庫県警へ「不正指令電磁的記録に関する罪」の情報公開請求をしました(その2) 兵庫県警へ「不正指令電磁的記録に関する罪」の情報公開請求をしました(その1) 目次 はじめに:前提知識 「無限アラート事件」という呼び名は正しいのか(集合論) 進捗報告 よくある質問 CoinHive事件は(控訴されたけど)無罪が出たから、少しは安心できる? 前回の記事で、都道府県警の上は警察庁って書いてたけど、運営上は各都道府県だよ? 警察庁の責任 検挙数とノルマ 警察庁通達 丁情対発第108号・丁情解発第27号 その他の通達 兵庫県警の責任について 私への連絡先 【PR】淡路島観光 はじめに:前提知識 CoinHive事件に皆さん夢中になっているので、誤解

    (その5)兵庫県警へ「不正指令電磁的記録に関する罪」の情報公開請求をしました - ろば電子が詰まつてゐる
    moerrari
    moerrari 2019/04/21
    coinhive関連(ゲーム機を「ファミコン」と呼ぶライクな、冤罪の意味で)
  • (その4)兵庫県警へ「不正指令電磁的記録に関する罪」の情報公開請求をしました - ろば電子が詰まつてゐる

    breaking news 最初に、ニュースを入れておきます。 既にご存じの方も多いでしょうが、CoinHive事件について、一審で無罪判決だったモロさんに対して横浜地検が判決に不服として控訴しました(コインハイブ事件で検察側が控訴 無罪判決に不服)。これにより高等裁判所で裁判が続くこととなりました。非常に、非常に残念です。 今後の裁判に影響があると多大な迷惑をかけると思いますので、具体的な問題点の指摘等は私からは控えます。ただ、やはり、当に残念です。 これで日IT分野における国際競争力は、確実に遅れることでしょう。既に取り返しの付かないレベルに達しつつあります。 これまでのあらすじ 友人から、最近、以下のような意見を頂きました。 最近のお前の記事は、似たようなタイトルでよく分からん。まず、「そのn」は記事先頭に書かないと後ろが切れてキレる、前に書け。それから毎回、あらすじリンク集を

    (その4)兵庫県警へ「不正指令電磁的記録に関する罪」の情報公開請求をしました - ろば電子が詰まつてゐる
    moerrari
    moerrari 2019/04/11
    coinhive関連(冤罪の意味で)。熱量のある記事。
  • 1~2秒しか見えない「標識」でゴールド免許取り消し…交通違反は「無効」の判決(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    兵庫県西宮市で、交通違反の取り締まりを受けた男性の処分の無効を求めた訴えが認められました。 道路標識が見えにくかったのが理由なのですが、この場所では「10ヵ月で95人」が検挙されています。 【記者リポート】 「まもなく通行禁止の標識がある場所に差し掛かるのですが…あっありましたね。 当に数秒で見えなくなる感じですね」 西宮市山口町船坂を走る県道82号線。3年前、西宮市に住む50代の男性が、この道を大型バイクで走っていたところ、交通違反の取り締まりを受けました。 実はこの道路、土曜日と日曜日、祝日に限り、約5キロにわたってバイクの通行を禁止しているのですが… 【記者リポート】 「標識が設置してある場所は、ほぼ直角のカーブになっています。あっ、標識ありましたね。ただ、竹の葉でほとんど見えません」 男性は、「標識が見えづらい」として、処分の取り消しを求めて裁判を起こしました。神戸地裁は、時速4

    1~2秒しか見えない「標識」でゴールド免許取り消し…交通違反は「無効」の判決(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
    moerrari
    moerrari 2019/03/31
    悪辣 / 消えてしまうYahoo!ニュースよりもソース記事へのブクマをオススメ→https://www.ktv.jp/news/articles/6d91316935ec4e5eb9e1339e9037f7ca.html
  • 職質裁判で不当判決が出たので控訴する

    職質裁判の一審判決があまりにも不当すぎる。判決文はGitHubで公開している。 https://github.com/EzoeRyou/calling-110-is-suspicious 判決文では、東京都(警察)側の多くの虚偽の主張は認定されなかった。以下は認定されなかった東京都(警察)による虚偽の主張である。 江添はパトカーとすれ違った際、顔をふせ足早に走り去った すれ違った場所の近くにある自動販売機で飲み物を買っていることからありえない 江添は手を小刻みに動かす所作をなした 裁判所の判断では言及されず 江添は吉野家の看板をひっくり返した 裁判所の判断では言及されず 江添は自らの意思で駐車場に向かった 江添は走った 特に最後の項目はとても興味深い。私は走ったところ警察官らに取り押さえられて駐車場に押し込められたわけで、裁判所は走ったのは怪しいとしている。しかしなぜか東京都(警察)の主張

    moerrari
    moerrari 2019/03/22
    世にオイコラ警察が跋扈する
  • コインハイブ事件、男性に罰金10万円を求刑 弁護側は無罪主張 - 弁護士ドットコムニュース

    コインハイブ事件、男性に罰金10万円を求刑 弁護側は無罪主張 - 弁護士ドットコムニュース
    moerrari
    moerrari 2019/02/18
    coinhive関連。明らかに実害ゼロで「犯罪かどうかを争う」ようなレベルの話に対して、ケーサツがどうしてここまで尖った反応をしてきているのかが奇妙に思われる。本来なら不得意な領域として無関心になりそうだが
  • 「お前やってることは法律に引っかかってんだよ!」 コインハイブ事件、 #神奈川県警 がすごむ取り調べ音声を入手 (1/3) - ねとらぼ

    「お前やってることは法律に引っかかってんだよ!」――自身のサイトに「Coinhive(コインハイブ)」を設置したとして検挙されたWebデザイナーを、神奈川県警の捜査員がどう喝している取り調べ音声データを入手。当事者とその弁護士に検挙の問題点を聞きました。 神奈川県警港南警察署による「コインハイブ事件」の取り調べ音声 事件のあらまし サイト訪問者のPCを使ってWebブラウザ上で仮想通貨をマイニング(採掘)させる「Coinhive(コインハイブ)」を設置したことを巡り、複数の検挙者が出ている問題(通称:Coinhive事件)。ねとらぼでは1月30日に「なぜコインハイブ『だけ』が標的に 警察の強引な捜査、受験前に検挙された少年が語る法の未整備への不満」との記事を公開し、検挙者の1人である少年を取材しました。 今回は前述の記事内でも紹介し、現在刑事処分に対して異議を申し立てる裁判を行っているWeb

    「お前やってることは法律に引っかかってんだよ!」 コインハイブ事件、 #神奈川県警 がすごむ取り調べ音声を入手 (1/3) - ねとらぼ
    moerrari
    moerrari 2019/02/16
    coinhive関連。オイコラ警察関連。録音データが無ければ不適切な取り調べは無かった、とシラを切られていたと思われる。
  • なぜコインハイブ「だけ」が標的に 警察の強引な捜査、受験前に検挙された少年が語る法の未整備への不満

    サイト訪問者のPCを使ってWebブラウザ上で仮想通貨をマイニング(採掘)させる「Coinhive(コインハイブ)」を設置したことを巡り、複数の検挙者が出ている問題(通称:Coinhive事件)について、検挙当時未成年だった少年がねとらぼ編集部の取材に応じ、当時の状況や「Coinhive事件」の問題点について語りました。 コインハイブ事件の年表(coinhiveuser.github.ioより引用) 「Coinhive」とは Coinhiveとは、Web運営者がCoinhiveのコードをサイトに埋め込むことにより、アクセスした閲覧者に「Monero」という仮想通貨をマイニング(採掘)させて、報酬を受け取るサービス。運営者は採掘で得た利益の7割を受け取ることができるとあり、2017年10月ごろから日でも話題を呼びました。 Coinhive側は、これまで多くのサイトが広告収入に頼ってサイト運営

    なぜコインハイブ「だけ」が標的に 警察の強引な捜査、受験前に検挙された少年が語る法の未整備への不満
    moerrari
    moerrari 2019/01/30
    coinhive関連。ケーサツの恣意的な法運用の問題。
  • Not Found

    moerrari
    moerrari 2018/12/06
    coinhiveの件といい、漫画村の件といい、警察はサイバー犯罪を検挙フロンティアと位置付けて本格的な活動を始めているのでは(coinhiveは勇み足っぽいが)。
  • 器物損壊 無罪確定女性「逮捕で一変」PTSD、家は売却

    moerrari
    moerrari 2018/11/02
    人は社会的な生き物であるというが自分の周囲が全員同じことを信じているときそれが事実でないとしてもたった一人で抗うのがいかに難しいかということ。取り調べ室はさながら現実を捻じ曲げる洗脳部屋だったのだろう
  • 恐怖の警察学校、執拗な暴力&退職強要の実態発覚!4分の1が退職、ついに訴訟へ

    ランドセル素材などのメーカー、クラレの調査によると、今春、小学校に入学する子どもたちの「将来就きたい職業」で、男子2位、女子10位に「警察官」がランクインしている。 子どもたちが夢を保持し、念願叶って警察官になった時、「こんな目に遭うとは思わなかった」と、後悔する人が出ないよう、「警察学校」の実態について紹介したい。 警察学校とは、各都道府県警の採用試験に合格した者が入る全寮制の訓練機関だ。半年間(高卒の場合は10カ月間)で、捜査に必要な法律知識や技能、逮捕術などを学ぶ。生徒も警察官であり、在籍中は試用期間に当たる。 警察学校で執拗なパワハラ 筆者は昨年秋、この警察学校でパワハラに遭ったと訴える人物を取材した。 被害を訴えるのは、兵庫県在住のA氏(男性、20代半ば)。中学生の頃から警察官になるのが夢だったA氏は大学卒業後、兵庫県警の採用試験に合格。2013年4月から警察学校での生活をスター

    恐怖の警察学校、執拗な暴力&退職強要の実態発覚!4分の1が退職、ついに訴訟へ
    moerrari
    moerrari 2018/10/31
    【漫画】警察官をクビになった話 - 警察官クビになってからブログ - https://www.keikubi.com/entry/2018/10/28/175934関連。2013年は兵庫県警察学校と神奈川県警察学校が退職率1位・2位を争うブラック学校だったらしい。
  • 【漫画】警察官をクビになった話 - 警察官クビになってからブログ

    【追記】 読んで下さりありがとうございました。 こちらは私が初めて描いた漫画作品になります。 1年後。出版の機会を頂きました。 300Pすべて描き下ろし。 こちらの漫画よりもっと奥の深い作品に仕上げました。。 恐縮ですが多くの仲間の思いを背負い 作品を完全な形に仕上げました。 今後も心を込めた作品を作り続けますので 作品を手に取って応援してくだされば幸いです。 警察官をクビになった話 作者:ハルオサン 発売日: 2020/03/17 メディア: 単行

    【漫画】警察官をクビになった話 - 警察官クビになってからブログ
    moerrari
    moerrari 2018/10/28
    箱庭の中で絶大な権力を持つ上官がサイコパスという悪夢。閉鎖空間での歯止めなき暴力はまさにスタンフォード監獄実験。トラウマになる前にさっさと辞められれば良かったのに自分の夢ゆえにそれができなかった悲劇。
  • 「どうして警察の人は敬語を使わずにタメ口なのか?」私の疑問に答えてくれた刑事さん - ありがとう熊さん

    どうして医者と警察官はタメ口の人が多いのだろう? 品スーパーで勤めています。お客様あっての商売なだけにお客様にはタメ口をききません。いきなり当たり前なことを出だしで書きましたが・・・ その社会人として当たり前なことをしない人を特定の職業で多く見かけます。それは医者と警察官です。 先生と呼ばれる立場。国家権力を行使できる立場を上下関係と勘違いしているように感じます。そして、そのような敬語が使えない人に出会うと、とても失礼な行為だと感じます。 しかし今まで私は、タメ口を当然のように使ってくる彼らに、「まっいいか」というあきらめにも似た感情でスル―していました。 しかし、我慢出来ずに、「どうしてタメ口ですか?」と聞いたことがあります。 店に泥棒が入った時の出来事です。 高額な洋酒を中心にかなりの数の商品が盗まれました。警備の人が到着した時にはすでに犯人の姿はありませんでした。 被害額が大きいと

    「どうして警察の人は敬語を使わずにタメ口なのか?」私の疑問に答えてくれた刑事さん - ありがとう熊さん
    moerrari
    moerrari 2018/08/25
    冤罪関連 / 警察が横柄である(場合がある)理由 1.舐められないため 2.通常応対する相手に最適化された対応であるため 3.(一部の残念な刑事・警察官において)単に威張りたいため
  • 万引き捜査の署員、中学生に「認めないと逮捕」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    警視庁高井戸署員が2015年12月、万引き事件の捜査で、当時中学生の少年2人に対し、「認めないと逮捕するぞ」などの暴言を吐いていたことがわかった。 同庁は、署員2人を注意処分とし、少年の両親に謝罪した。 少年から申し立てを受けた東京弁護士会は10日、人権侵害があったとして、高井戸署に警告した。 同庁幹部によると、15年12月、スーパーで起きた万引きで、同署の警部補と巡査部長が、同級生に万引きを強要した疑いがあるとして、中学生の少年2人を任意で取り調べた。 少年らは事件への関与を否定したが、警部補らは黙秘権を告知せず、「高校に行けなくしてやる」「鑑別でも少年院でもぶちこむしかない」などと強い口調で迫ったという。少年の1人が取り調べをICレコーダーで録音していた。最終的に、少年らの万引きへの関与は認められなかったという。

    万引き捜査の署員、中学生に「認めないと逮捕」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    moerrari
    moerrari 2017/08/10
    オイコラ警察。
  • 濫用にあたる職務質問を受けたと考えたので弁護士と現場検証してきた

    承前 の虫: 警察官に職務質問をされた話 の虫: 濫用に当たる職務質問を受けたと考えたので弁護士に相談して訴訟を起こすことになった話 さて、弁護士と職務質問を受けた現場にいって当時の流れを再現してきた。 ところで、私は今回の濫用に当たる職務質問を受けたことを弁護士に相談して、裁判費用と弁護士報酬を合わせて61万円を支払った。こう書くと、にわかにカンパを支払いたいという連絡が何件もやってきた。61万円は少ない額ではない。幸い、私には貯蓄と収入があるので、生活に影響を与える出費ではない。 この問題に身銭を切ってまで感心を寄せる人間がこれだけいるのだという可視化のためにカンパを受け取るというのも考えたが、現在、生活が困窮しているわけでもなく、またこれ以上の出費が見込まれるわけでもなく、かつ出所のわからない金をあまり受け取りたくはないというのもある。第一その金は61万の支出と相殺して所得はなか

    moerrari
    moerrari 2017/07/24
    「職質ノルマ」リンク先では警察の裏金作りについて。
  • 職務質問の正しい対応方法 - 法廷日記

    みなさんは警察官から職務質問を受けたことがあるでしょうか。僕は学生のころにボロボロのマイ自転車に乗ってバイト先に向かっていたとき、盗難自転車じゃないか職務質問を受けました。人生で職務質問を受けたのはそれ一回きりです。 ニコニコ生放送などでも、配信者が外配信中に職務質問を受けることは時々あります。職務質問を受けている動画は神回などと呼ばれ、アーカイブの再生数がすごいことになっていることもありますね。 そういった動画をみるたびに、多くの配信者や動画に付くコメントが「職務質問は任意だ」ということを言っています。さて、この「任意」って果たして我々が普段使っている任意という意味なのでしょうか。任意の意味を確認するとともに、あわせて職務質問を受けた場合の正しい対処法を確認していきましょう。 法律上の「任意」とは? 警察官がする職務質問は警察官職務執行法2条1項を根拠に行うことができます。 2条1項 警

    職務質問の正しい対応方法 - 法廷日記
    moerrari
    moerrari 2017/07/04
    職質の「任意」の意味は一般的な意味とはずれており、強制しない程度のこと(肩を軽く掴む・立ち塞がる・荷物の中身を検める)は可能とのこと。職質には応じた方がよく、そもそも職質されないのが大事との指南。