タグ

ブックマーク / www.megamouth.info (19)

  • ずっと夜で - megamouthの葬列

    入った会社はWebサービスをやっていた。アクセスカウンターとかレンタル掲示板みたいな、そういうプリミティブな感じのウェッブ。今でも化石みたいに残っているとこがあるよね。teacupとか。もうないか。 当時はそういうことをしている会社をASP(Application Service Provider)と呼んでいて、「うちはASP事業やってるんです」と言うと通りが良かった。 名刺代わりっていうのかな、何が出来るのか、うちはこんなに技術力あります、ってのをさ、運営しているWebサービスで表現するわけ。同業者が集まったらさ、世間話している風で、自分とこのサービス自慢しまくるんだよね。なんかこう、いやあ負荷高くて、この前もサーバー落ちてぇとか、うちのユーザーは中学生が多いんでぇとか、今で言うマウントの取り合いだよね。どこも流行ってないからさ、意味のわからないとこで競ってるんだよ。 プログラマ的にはA

    ずっと夜で - megamouthの葬列
    moerrari
    moerrari 2019/09/03
    「第○回増田文学賞受賞作品」のオビを付けたい文章。
  • かくして経営者は人の道を説く - megamouthの葬列

    喫茶店で紅茶を飲んでボーとしていると、隣席に男性二人組が座った。 両方とも中年から老人にさしかかった齢に見え、体格に合わせた肩幅の広い良いスーツを着ているが、どこか下卑てもいて、一見して中小企業の経営者仲間に見えた。 二人の声が大きいので、その気がないにも関わらず、会話が自然耳に入ってくる。彼らが話しているのは、誰かの悪口のようだった。 「100万貸したんやで、100万」 と禿頭のほうが言った。 「それはどうなったんや」 もう一方が尋ねた 「未だに返してこうへん。100万やで100万!」 最後のほうは息切れするような口調で、憤然とした様子だった。 どうも、禿紳士は社員かビジネスパートナーか、その人物が彼の元から去ってしまったこと、以前に貸した金も返しに来ないこと、を怒っているようだった。 さらに言葉を重ねているうちに、また腹が立ってきたのだろう。喫茶店の弛緩した喧騒の中で、彼は一際大きな声

    かくして経営者は人の道を説く - megamouthの葬列
    moerrari
    moerrari 2019/04/30
    勝手に意訳すると、「自分のことを棚に上げて他人を平気で非難できること、他人に平気でうそを吐けることこそが経営者の資質」とのこと。体育会系のセンパイ方じゃん(偏見)
  • 君たちはどう逃げるか - megamouthの葬列

    平成が終わるというのに、暗い話題ばかり目につく。 おおまかに言って、アラフォーは自分たちの老後はどうなるのかと、心配しているし、若い人はそもそも結婚して子供を作れるのかと、疑問に思っているし、年金世代は死ぬまで今の生活を続けられるだろうかと、気が気でない。 世間の憎しみは、この世界を作った政治家や官僚だけでなく、逃げ切ろうとしている社会階層にも向けられつつある。 はじめは、そこそこジョークじみたニュアンスで発せられていた「上級国民」という言葉が、最近では真性の憎悪以外に説明のつかない熱量を帯びて、口々にささやかれ始めているのだ。 もはやこの国で、人生の盤石と安心を確立することは難しくなった。 だからこそ、かつての繁栄と秩序がまだ残っているうちに「逃げ切る」という考え方が、注目され、羨望され、時には嫉妬深く、語られるようになっている。 そういう私も、出来ることなら逃げ出して、海辺でギターを弾

    君たちはどう逃げるか - megamouthの葬列
    moerrari
    moerrari 2019/04/30
    名言がカンスト状態 / 勉強の体裁を取った「留保」はいわゆるモラトリアムや、引きこもりの立ち直り問題に通底する罠
  • ズルイ - megamouthの葬列

    つい、身も蓋もない話をしてしまう。 してから、された方が閉口するのを見て、しまった、と思う。 後悔はするが、不思議な爽快感が残っている。多分に性格が悪いのだろう。 零細企業で受託仕事をやっていた頃、元請けの会社に向かう道すがら同僚が言った。 「またITmediaではてなが取り上げられてましたね。自社サービスやってるからですかね」 まだ、はてなのマスコット犬しなもんが健在で、伊藤直也がPerlを書いていた頃の話である。 その時、私は機嫌が良くなかった。多分、向かう先の元請けに嫌味の一つも言われようという道のりであったのだろう。 id:naoyaのキラキラした顔を思い出して、意地悪くなって、身も蓋もない事を言いたくなった。 「社長が京大出だからじゃない?」 高学歴のネットワークというものがある。コネがなくても、大学のブランドがある。キャリアをふってベンチャーをやってるなら、そう悪くもない会社な

    ズルイ - megamouthの葬列
    moerrari
    moerrari 2019/03/01
    ベーシックインカムに期待したい。衣食住が保証され、生活のための労働から解放されるだけで、低賃金で過剰な労働を強いられている大半の人は幸せになれると思うので。財源は超富裕層への課税 / サロン商法の見取り図
  • 狂気の国のメリー年度末 - megamouthの葬列

    スーパーの納豆売り場で、店員は品出しに夢中でこちらを振り向こうともしなかった。 私が買い物カゴを持って、物欲しそうに見ていても、店員は売り場を大量の納豆パックが入ったトレイで封鎖していて、客が商品を吟味できるスペースを作ろうともしない。 仕方なく、横の棚から手をのばして適当な納豆パックを手に取った。値札を見ると88円であった。私が売り場を離れても店員は黙々と納豆パックを積み続けていた。 何事にも限度というものがある。 この文章で言いたいことはこれに尽きるのだが、さすがにどうかと思うので、以下長々と書く。 不親切な技術者を私は嫌悪していた。非専門家のクライアントやPMの曖昧なオーダーを前に、ただ「出来ませんよ(理由は言いませんが」とだけ述べて、解決策や妥協案を提示するでもない、という態度を非道義的なものと捉えてきた。 例えば、最近見たメールのやり取りで言うなら、DNSレコードの設定を依頼され

    狂気の国のメリー年度末 - megamouthの葬列
    moerrari
    moerrari 2019/02/21
    なぜこうも消耗を強いられなければならないのか…
  • 勉強するとこんな人になりますよ - megamouthの葬列

    axia.co.jp どこかのエントリで呼ばれた気がした。 必要もないのに他人のエントリに乗っかるのは好きではないのだが、たまにはブログっぽいことを書かないと、と思ったので、軽く書く。 ある勉強したプログラマの末路 まず自分の話をしたい。 私は趣味で多数の求人サイトに登録している。 転職エージェントはうるさいので使っていない。 サイトに登録して、経験言語と年数にチェックを入れ、職務経歴書をサニタイズして(なんとこの用語は顧客を特定できないように「無毒化する」という意味で一般的に使われ始めている)掲載しているぐらいである。 ちなみにpaizaでもSランクを持っている。自慢にもならないし、求職活動に役立つわけでもないが、持っている。 こうして、現年収を正直に「200万」と書いておくと、スカウトメールがけっこうやって来るので、それらを暇つぶしに眺めるのである。 Webで年収400万超えるとこって

    勉強するとこんな人になりますよ - megamouthの葬列
    moerrari
    moerrari 2018/09/08
    日本型雇用には適さない有能な人のようなので、外資系企業ないしアジアの大企業へ行くと幸せになれるのかも(適当な感想)。
  • 弊社から社員が退職しました - megamouthの葬列

    5月末付で、弊社のエンジニア退職することになりました。 彼は私がこの会社の社長を勤めて、初めての新卒採用の社員の一人だっただけに、思い入れも強く、彼の人生が輝かしいものになることを祈念せずにはおれません。 弊社は大手企業様との直接取引の案件が多く、業務系システムからWeb系システムまで、幅広く開発業務を行っております。 弊社は、彼のようなスペシャリストの他、営業、マネージャー、PM、PLなど多彩な人材を抱えており、それぞれの文化が異なっているのを面白く見ておりました。 特に、エンジニアの世界では退職した時にブログ・エントリを書く文化があるそうです。 私はエンジニアではなく経営者ですが、退職エントリを書いてみようと思います。 何をやってもらっていたか Web系システムの開発をお任せしていました。 将来的にはフルスタックエンジニアを目指してもらう為、新卒入社時より、Web系システムの制作チー

    弊社から社員が退職しました - megamouthの葬列
    moerrari
    moerrari 2018/05/21
    このブログを初めて訪れた方も、冒頭のイラスト(いらすとや?)でネタエントリだと気付いてよい(らしい)。参考http://web.archive.org/web/20171012054521/http://ssig33.com:80/text/%E3%81%93%E3%81%AE%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AE%EF%BC%9F
  • 反なろう小説と、万能性の核 - megamouthの葬列

    www.asahi.com 死にました。どっかの水族館に入れば見に行けるなあと思っていたので残念です。 私今、すごく疲れていて、当はこんなのを書くべきじゃない精神状態なんですけど、マイスリーとデパスと酒という、私にとっては昏倒レベルのカクテルを飲み干したところなんで、なんか書いています。 多分、ひどい内容になると思いますけど、皆さんとは長い付き合いなんで許してくださいな。 反なろう小説 kakuyomu.jp こういうコンテストがあります。「転生モノ不可」ということで少し話題になったので、聞いたことがある人もいるのではないでしょうか。 賞金の10万字で30万円=3円/文字というのが、ライター基準で言うと、「小説でもそんなに安いの?」っていうものだったりするのですけど、新人賞ですので、応募する方も沢山いらっしゃるでしょう。 あと、関係ないですけど、カクヨムで応募ということは、落選しても「ネ

    反なろう小説と、万能性の核 - megamouthの葬列
    moerrari
    moerrari 2017/12/02
    "ひきこもりやニートが社会に参画しないのは、彼らの中の「核」として「万能性」というものがあるから"そのブログとは違うが、これを「自退症」と名付けていたサイトがあった。
  • 本当に好きなことを見つける方法 - megamouthの葬列

    ちょっとした論評めいた物を書こうと思って、プロットから書き出してるが、最近「書く」絶対量が減っていて、文章がすっかり下手になってしまっているので、練習がてら一発書きする。 最近、何もする気が起きないし、仕事も簡単なものがポツポツ来るぐらいなので、昼寝したり、日が暮れるとマイスリーを飲んですぐに寝てしまう生活をしている。 眠ると夢を見る。 私の夢の20%ぐらいは大学絡みのもので、他の大学に入り直すためにセンター試験を受けなおしたり、昔いた大学で単位が取れないことに絶望したりする夢だ。きっと中退していることが、それだけトラウマになってしまっているのだろう。 今日は、私が美大生になった夢だった。 夢の中で私は見知らぬ女性とテレビを見ている。女性はポツリと私に言う「芸大ぐらいは出ておきなさいよ」と親に言われたのだ、と。彼女の父親は昔、油絵をやっていて、彼女が小さい頃から絵を描くのを応援した。 「今

    本当に好きなことを見つける方法 - megamouthの葬列
    moerrari
    moerrari 2017/12/01
    好きを仕事に関連"本当に好きなことがあったとしても才能もないのに生涯の仕事にするなど愚か者のすること…「真っ当な」人間は趣味でほんのちょっとその「好きなこと」の片鱗を垣間見て、それで満足するものなのだ"
  • 司祭としての医師 - megamouthの葬列

    以下に、人の死について、非常に生々しい話を書く。 なので、直近に肉親を亡くされた方や苦手な方はご遠慮いただきたい。 news.livedoor.com というネットニュースを見た。 そもそも私はくわばたりえが好きではなく、それは彼女が仕事として代弁しようとしている層と、彼女がわざわざ着目するある種の醜悪な人間性に我慢ならないからで、大抵の場合、私はTVで彼女を見かけるとチャンネルを変えてしまう。だが、それは稿の主題ではないので、さておく。 このニュースを見て思い出したことがある。父を看取った時の事だ。 父が倒れた、という電話を受けた時、私は会社で仕事をしている最中だった。 私は、上司に事情を伝え、タクシーに飛び乗ると、自宅に向かった。 父は以前から心臓を悪くしており、その少し前からベッドからほとんど動かないような生活をしていたので、タクシーの中の私は半ば覚悟をし、半ば今回もなんとかなるの

    司祭としての医師 - megamouthの葬列
    moerrari
    moerrari 2017/11/24
    医師という現代の不完全なシャーマン
  • 人売りIT企業とアウトサイダー達の物語 - megamouthの葬列

    axia.co.jp というエントリを読んだ。 書かれている内容は大まかに事実だし、「人売りIT企業滅ぶべし」という主張にも賛成である。 私自身も、何の付加価値も生み出さず、プロジェクトリスクも引き受けず、登録制の特定派遣制度がなくなったとたん、SESとか準委任契約がどうとか、法の抜け穴を探して、それらを「人身売買」とうそぶいて悪びれない経営者は、死後、テンプレートが一切禁止され5000ほどの謎のマクロが存在するC++(実質C)で、関数名に仕様書のモジュール番号がつけられていて、更新履歴を全てコメントで残すタイプの1万人年のプロジェクトを一人でやり続ける地獄に落ちればいいと思っている程度には「嫌い」である。 だが、それは前掲のエントリの主張とは違って、単に自分にはできない方法で楽に儲けくさった連中に対する嫉妬が主になっているので、 稿では、多重請負構造の害悪とか、多重派遣の違法性、ビジネ

    人売りIT企業とアウトサイダー達の物語 - megamouthの葬列
    moerrari
    moerrari 2017/06/01
    https://goo.gl/JpNAScでも"メリットがあるとすれば、大学で文系学部だった人や理系だけど情報学部でなかった人、業界未経験の人でもITエンジニアとして、IT業界で経験を積むことができるという点につきる"と言及されている
  • かくして私は通知を止めた。今月の懺悔 - megamouthの葬列

    ようやく、懺悔の時がやってきました。 今月は当に調子が悪かった。どうも文章に納得がいかないことが多く、もがいていた訳ですが、 アクセス数とか、反響的には、今月のエントリが一番すごかった、というのがなんとも皮肉な印象です。 「なぜプログラマはあなたの事が嫌いなのか」の反響 多分buzzり方的には、以前の「業務改善がうんたら」以上のものがありました。 私は、スマフォにはてブとtwiiterアプリをいれて、通知をONにしているのですが、 一日中スマフォが震え続けるので、その日は全く仕事になりませんで、最終的には全部通知を切る羽目になりました。 あんまり関係ないんですが、私戸川純が好きで、ライブにこっそり行って後ろのほうから「純ちゃんー!」と叫んだりしてる わりと気持ち悪いおじさんなわけですけど、戸川純の35周年(!)のインタビューで、その歌詞についてこういう一節がありました。 戸川純全歌詞解説

    かくして私は通知を止めた。今月の懺悔 - megamouthの葬列
    moerrari
    moerrari 2017/04/29
    「文章力の千本ノック」は文庫落ちしたものが「リンボウ先生の文章術教室」というタイトルで出ている。先日まで「文章力の千本ノック」はAmazonで高値だったのでまた上がった場合はそちらを。
  • みそねこを偲ぶ - megamouthの葬列

    思い出の中にしかいない人、それも面識があったわけではなく、 その「作品」を通じて知っているだけという人がいて、2年ほど前、私は彼の訃報を聞いた。 彼の名前は「みらゐ」。ゲームミュージックの作曲家で知られ、同人音楽やバンド活動でもその名を馳せた人だ。 ただ、私のよく知る彼の名前は「みそねこ」で、中学生だった私にとってのヒーローだった。 20年ほど前、MSXというパソコンを買ってもらった私がプログラマとしての一歩を刻んだ頃、 「みそねこ」はMSX・FANというパソコン雑誌の音楽投稿コーナー「FM音楽館」にいた。 かつて音楽はプログラムだった その当時のコンピューター・ミュージックというものについて少し説明が必要だろう。 DAWはおろか、DTMソフトも一般的でなかった頃、コンピューターで「音楽」を作るということは、「プログラム」を組む、ということだった。 多分、何を言ってるのかわからないだろうか

    みそねこを偲ぶ - megamouthの葬列
    moerrari
    moerrari 2017/01/30
    Mファン懐しい。最終号は捨てていないはずなので引っぱり出して聴いてみたい。「みらゐ」名義の曲は同人サークルstudiocampanellaでrealaudioで配信されていたのを聴いたことがあった。
  • なぜプログラマはあなたの事が嫌いなのか - megamouthの葬列

    営業やマネージャーにとって、現場にいるプログラマというのは扱いづらい存在である。 飲み会などで、普段の彼らを観察してみると。同じエンジニア同士で固まってボソボソとよくわからない話をして、控えめな声で笑っており、総じて温厚で、扱いやすそうな人々に見える。 ところが、仕事になると、彼らはなんやかんのと理由をつけて、スケジュールに文句を言い、プロジェクト途中のリクエストには素直に答えてくれず、あげくには遠回しな嫌味を言ってきたり、極端な場合には、その温厚な仮面を投げ捨てて、攻撃的な暴言さえ吐く事がある。 どうも彼らは我々の事が嫌いらしい、と感じている営業・マネジメント職の人もいるのではないだろうか? 彼らの人格や価値観に問題がある可能性も否定しないが、このような感情的な齟齬は、多くの場合、あなた自身が彼らの「自尊心」を傷つけていることに気づいていないことが多い。 プログラマの自尊心 プログラミン

    なぜプログラマはあなたの事が嫌いなのか - megamouthの葬列
    moerrari
    moerrari 2017/01/19
    当初このサイトと気付かず読んだが、途中まで海外のテック系サイトと勘違いしていた。タイトルもそんな感じ。ウェブ制作の話でも似たような話を読んだような気がする(1パーツの変更が困難な話)
  • 無N.O.の人 - megamouthの葬列

    「頭の悪い奴にはできないが、当に頭の良い奴はこんな仕事はしない」 とは、ある戦闘機パイロットの言葉らしいが、プログラマも似たようなもので、多くの技術書や、他人のコードを読み下し、膨大な知識を頭の中に放り込まないとまともなプログラムが書けない反面、それに見合った報酬はもらえないし、営業から居丈高に、あるいは哀願されて急なオーダーが通され、ひどいプレッシャーの中で間に合わせの実装をしたり、その後、理不尽としか思えない理由で仕様が変更されて、ようやく書けたコードを削除する時、そしてそれが原因でバグが発生した時は特に、歯ぎしりするほど悔しくなって「何を好き好んでこんな仕事をしているのだ」と思う事がある。 そんな私がプログラマになったのは、ほぼ成り行きに近いものがあるが、幾つか決定的な出来事があったようにも思う。その一つを今日は思い出してみたい。 無能の人々 まだ大学4回生だった頃、とっくに講義に

    無N.O.の人 - megamouthの葬列
    moerrari
    moerrari 2016/12/04
    "そうか、私はこういう時間を過ごすことを望んでいたのだ。と私は思った。まるで明日には人生が終わってしまうかのように、結局は何もできないかもしれないのに、それでも何かを作り続ける時間。"
  • 業務改善を現場に求める狂気 - megamouthの葬列

    前回までのあらすじ ボトムアップ型業務改善の代表格であるトヨタ式カイゼンが多くのIT企業に適用できないことを悟って絶望するmegamouth。錆びた斧を交換できない木こりはやはり愚昧なのだろうか?それとも我々はトタン屋根の上ののように日が傾くことをただ念じるべきなのだろうか?(どうでもいい) 一人で始める業務改善。その狂気 まず、エントリは末端IT土方が一人で業務改善を行おうとすると、どのような事が起こるのか、というおかしな話をしようとしている。大げさでなく、業務改善をたった一人で行うというのは、山に篭ったランボーが、襲い来る警官たちを全員サバイバルナイフとブービートラップで惨殺するような話である。この孤独な戦いには何の支援も期待できないし、あなたのサービス残業時間は確実に増加するし、精神的な負荷も大きい。にも関わらず、成功してもあなたが正当に評価されるかはわからない。経営者のガレージ

    業務改善を現場に求める狂気 - megamouthの葬列
    moerrari
    moerrari 2016/11/27
    "ただ唯一、確実にあなたに残るものがあるとすれば…自分が機械や歯車でなく紛れもなく人間であったという証明のみである"なぜこの人の文章はいつも見事なまでに物事や人心のありようを抉りだしてくるのだろうか
  • ITシステムは高橋まつりさんを救うことができたか? - megamouthの葬列

    最近、電通を始めとするネット広告界隈が騒がしい。 私は純然たるWeb屋で、しかもアプリケーションよりの人間なので、アドネットワークもネット広告業界の構造もさっぱり知らないし、電通社員様などという天上人の仕事ぶりなど、それこそ想像すら及ばない世界の話なのだが、 www.buzzfeed.com のブコメなどを散見すると「ツールがあれば過労死するほど働かずにすんだのでは?」や「システムの導入すらできない経営層が」という論調がちょっぴり見受けられたので、 ITシステムは問題を解決しない という業界での常識を、ここでこっそり書いておこうと思う。 ITシステムが問題を解決するという幻想 私のような半ニートのWeb屋にすら、たまに 「会社でこういう問題がある。これWebアプリ(or スマフォアプリ or クラウド)でなんとかなりませんか?」 と言った相談を受けることがある。 もちろん出来ますとも。見積

    ITシステムは高橋まつりさんを救うことができたか? - megamouthの葬列
    moerrari
    moerrari 2016/11/12
    ITシステムはそれ自体で問題解決できるものではなく効率化を図るものであり問題解決の仕組みを考えるのは人という話。近年進歩の著しいというAIは問題解決の道筋を魔法のように見つけてくれるようになるのだろうか
  • Emacsという沼 - megamouthの葬列

    最近、マイスリー(睡眠導入剤)の影響なのか決まって悪夢を見る。 今日の悪夢は格別で、年下のエンジニア達が口々にEmacsをDisってきて、私はムキになってEmacsではこれが出来る、あれが出来ると主張するのだが、それら全てがSublimeTextで出来ると言い返されてしまい。最後には昔の上司が、いつまでもそんなレガシーエディタを使うべきではない、と私を諌めるのである。 目が覚めて気づいて、わりとゾッとしてしまったのが、どうも私はEmacsを使ってることにそれなりの優越感とアイデンティティを感じているらしい、という事だった。 一応弁解しておくと、私は新人にEmacsを勧めたりはしないし、口では「今さらEmacsを使うメリットはほとんどないよ」と言っている。例えばWindowsEmacs(NTEmacsやGnuPack版Emacs)などを使用することは真性のドMでもない限り、当にお勧めしな

    Emacsという沼 - megamouthの葬列
    moerrari
    moerrari 2016/11/12
    確かにデフォルトのEmacsは著しく使い勝手が悪い。ただしエディタとしては最早他を使うことは考えられない"ディフォルトのEmacsがただの変なキーバインドのクソエディタであることは紛れもない事実である"
  • 大学を中退した男の末路、あるいは瓦礫を歩むということ - megamouthの葬列

    幼い頃、私は世界はいずれ滅ぶものだと思っていた。ある日、兄と朝べていた時に、核戦争か何かで文明が滅び去ってしまったら、私は政治家になって瓦礫の世界を復興するのだ、と言った。 もし世界が滅ばなかったらどうするのか?と兄はバカにしたように私に尋ね、私は少し困惑したが、その時は好きなように生きていくよ。と答えた。 高校生になると、少なくとも世界は1999年に滅ぶことはないらしいということがわかってきたので、私は、趣味音楽と体育会系の部活に打ち込んでいた。音楽もスポーツも毎日練習しているわりにちっとも上手くならなかったが、今の事だけを考えれば良い、おおよそ平穏な日々であった。それでも私は、いつかこの平穏は崩壊するだろうという不安を心の底に残していたように思う。 高3になると同級生がほとんど部活に来なくなった。受験勉強のためらしい。私は寂しくなったが、同時に今さら手のひらを返すように将来を考

    大学を中退した男の末路、あるいは瓦礫を歩むということ - megamouthの葬列
    moerrari
    moerrari 2016/11/11
    "私は、校内の広場に座って、道行く人々を何気なく見ていた。その時、当然私は気づいた。この大勢の人の誰一人として、人生と向き合ってすらいないのではないか、と…まるで彼ら全員が宇宙人のように見えた。"
  • 1