タグ

安倍晋三と日本会議に関するmutinomutiのブックマーク (3)

  • 旭日旗に誇りを感じる人たちはあの時何をしていたのだろう? - 誰かの妄想・はてなブログ版

    2018年10月5日、韓国で行われる国際観艦式への参加を日が見送ることを決定したようです。 海自 韓国での観艦式参加を見送り、“旭日旗”めぐる問題で 11日に韓国で開催される「国際観艦式」について、防衛省は海上自衛隊の参加を見送ることを決めました。背景には自衛艦の旗である「旭日旗」をめぐる対立があります。 「残念ながら、我が国として国際観艦式への参加を見送らざるを得ない判断に至った」(岩屋毅防衛相) 国際観艦式をめぐって韓国側は、参加する艦船の先頭と後方に旗を掲げないことを要請していました。しかし、岩屋防衛大臣は「国内法上、自衛艦旗の掲揚が義務づけられている」などとして要請を受け入れず、参加を見送ることを決めました。 自衛艦旗である旭日旗は旧日軍で使われ、韓国では『侵略の象徴』として反発があるため、事実上、韓国側が掲げないよう求めていたものですが、2008年に韓国で行われた観艦式では自

    旭日旗に誇りを感じる人たちはあの時何をしていたのだろう? - 誰かの妄想・はてなブログ版
    mutinomuti
    mutinomuti 2018/10/07
    単に前大統領との合意が気に入らないから、って理由の方が強い気がするけど、まあそれは理解できるが、二国間合意形成とその継続はどういう信義で行うべきかって感じの問題で韓国側とはすりぬけただけの気が(´・_・`)
  • 平成30年1月1日 安倍内閣総理大臣 平成30年 年頭所感 | 平成30年 | 総理の演説・記者会見など | ニュース | 首相官邸ホームページ

    新年あけましておめでとうございます。 年は、明治維新から、150年の節目の年です。 「高い志と熱意を持ち、 より多くの人たちの心を動かすことができれば、 どんなに弱い立場にある者でも、成し遂げることができる。」 明治初期、わずか6歳で岩倉使節団に加わった津田梅子の言葉です。性別に関係なく個人の能力が活かされる米国社会に学び、帰国後、女子高等教育機関を立ち上げました。そして、その生涯を、日人女性の可能性を開花させることに捧げました。 150年前、明治日の新たな国創りは、植民地支配の波がアジアに押し寄せる、その大きな危機感と共に、スタートしました。 国難とも呼ぶべき危機を克服するため、近代化を一気に推し進める。その原動力となったのは、一人ひとりの日人です。これまでの身分制を廃し、すべての日人を従来の制度や慣習から解き放つ。あらゆる日人の力を結集することで、日は独立を守り抜きました

    平成30年1月1日 安倍内閣総理大臣 平成30年 年頭所感 | 平成30年 | 総理の演説・記者会見など | ニュース | 首相官邸ホームページ
    mutinomuti
    mutinomuti 2018/01/01
    “150年前の先人たちと同じように、未来は変えられると信じ、行動を起こす”(´・_・`)日本会議と絡めるとどうしてもそっち向いてるように見える
  • 首相「総選挙の約束、実行に移す一年」 年頭所感表明:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は1日付で年頭所感を発表し、「年は『実行の一年』。昨年の総選挙でお約束した政策を一つひとつ実行に移していく。改革を力強く進めていく決意だ」と表明した。 首相は少子高齢化について「誰もがその能力を最大限に発揮できる『一億総活躍』社会を創り上げることができれば、日はまだまだ力強く成長できる」として、「いくつになっても、誰にでも、学び直しとチャレンジの機会がある社会を創る」と掲げた。 また、今年で150年の節目となる明治維新に触れ、「あらゆる日人の力を結集することで、日は独立を守り抜いた」と言及。「150年前の先人たちと同じように、未来は変えられると信じ、行動を起こすことができるかどうかにかかっている」とした。

    首相「総選挙の約束、実行に移す一年」 年頭所感表明:朝日新聞デジタル
  • 1