タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

法律に関するnakag0711のブックマーク (13)

  • ミカン130本を小学校に植え「所有権」主張 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    宮崎県日向市の同市立幸脇小学校(島田尚人校長、22人)の運動場に、無断でミカンの苗木約130が植えられていることがわかった。 市教委によると、植えたのは運動場内の土地の所有権を主張する近所の男性。25日に卒業式を行うが、運動場が使えない事態となっており、市教委は「早急に元に戻してほしい」と憤慨している。 市教委や学校によると、20日午前10時頃、教頭が登校したところ、男性ら4人が運動場に重機で穴を掘り、苗を植えていた。注意する一方、男性らが作業を続けたため、教頭が市教委や県警へ連絡。しかし、男性らは署員の説得も聞かず、約120を植えた。22日にも約10を植え、植えられた範囲は運動場の約半分に及んでいる。 男性は1987年頃から、父親名義の土地が運動場内にあると主張し、市教委に買い取りを求めていたという。運動場の土地の一部は所有権が登記されていないが、河埜和夫・市教委教育部長は「土地買

    nakag0711
    nakag0711 2010/03/25
    なんにせよ時効取得はありうるな
  • え゛、判検交流って法的根拠も書面による確認もないままに行われていたのか…唖然 - 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)日隅一雄

    Hiroshima Peace Site 広島平和記念資料館 日弁護士連合会 弁護士会も頑張っています! イラクボディカウント イラクで日々、私たちと同じ罪のない民間人が死んでいく 05・12・20早稲田大学文学部でのビラ撒き不当逮捕を許さない 大学にきっちり謝罪させましょう!! News for the people 市民のためのニュースサイト 兵庫県弁護士九条の会 尊敬すべき先輩が参加している会です 弁護士梓澤和幸のページ 表現の自由、外国人の人権に取り組む先輩弁護士のHP 監獄人権センターHP 監獄の中で自由を奪われた人たちの人権に関心を寄せるすべての方々へ 憲法メディアフォーラム 憲法を巡るニュースを発信するサイト アリさんとジェインさんのHP 入管収容施設問題を考える アムネスティ・インターナショナル日 GPPAC(ジーパック) 「紛争予防」を目的とした、世界的なNGOプロジ

    え゛、判検交流って法的根拠も書面による確認もないままに行われていたのか…唖然 - 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)日隅一雄
  • http://twitter.com/nodahayato/status/10825510187

  • 条例制定は行政処分、最高裁が初の判断 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    横浜市が2004年に民営化した四つの市立保育園の保護者ら41人が、民営化の取り消しを求めた訴訟の上告審判決が26日、最高裁第1小法廷で開かれた。 桜井龍子裁判長は「児童や保護者は特定の保育園で保育を受ける法的地位があるが、保育園を民営化するための市条例の改正はこの地位を奪うことになるため、行政処分と実質的に同じだ」と述べて、行政訴訟の対象になるとの判断を示した。 最高裁が条例の制定行為を行政処分に当たると判断したのは初めて。この点については、「地方議会の立法行為だ」として否定する説もあった。 一方、同小法廷は原告側の園児がいずれも卒園していることから、「訴えの利益がない」として、原告側の上告を棄却、原告敗訴が確定した。

  • 残高1700万円の通帳を拾った男性、落とし主に対し報労金255万円求め提訴 : 痛いニュース(ノ∀`)

    残高1700万円の通帳を拾った男性、落とし主に対し報労金255万円求め提訴 1 名前: ノイズo(dion軍):2009/10/17(土) 05:28:20.19 ID:9i45rte9 ?PLT 1700万円通帳届け出たのに・・・報労金255万円求め提訴 高額の預金残高が記載された貯金通帳などが入ったバッグを路上で拾い、拾得物として警察署に届け出たのに、返還を受けた持ち主から相応の報労金が支払われないとして、魚沼市内の男性が255万円の支払いを求める訴訟を新潟地裁長岡支部に起こしていたことが、16日わかった。 訴状によると、原告の男性は8月11日朝、同市内の路上で、預金通帳7枚と 印鑑ケースなどが入った黒色のバッグ1個を拾い、小出署に届け出た。 通帳の残高の合計は少なくとも1700万円で、後にバッグごと持ち主の男性に 返還されたが、原告は、遺失物法で定められた割合の額の報労金の支払いを

    残高1700万円の通帳を拾った男性、落とし主に対し報労金255万円求め提訴 : 痛いニュース(ノ∀`)
    nakag0711
    nakag0711 2009/10/17
    この事例に報労金を認めるかどうかで、今後同様の拾いものをした人の拾ったときの行動がどのように変わってくるかという視点から議論すべき。個人的には17万円くらいで手打ちが妥当かと
  • http://www.news.janjan.jp/living/0910/0910141635/1.php

    nakag0711
    nakag0711 2009/10/15
    言いたいことはわかるが、論理は破綻している。「製作者の意図した本来の使用目的」基準に拠るなら、単に金子氏が違法コピーに(も)使われるだろうと認識していたというだけでは有罪にできないことになる
  • asahi.com(朝日新聞社):英国に最高裁誕生へ 実は600年間、議会が兼務 - 国際

    新しい英国の最高裁判所になる建物=ロンドン、橋写す  【ロンドン=橋聡】英国に10月1日、最高裁判所が生まれる。「なぜ今ごろ」と不思議な気もするが、同国では600年あまり昔から議会上院が最高裁の働きも兼ねてきた。しかし、伝統より「三権分立」の徹底を求める声が高まり、審理をテレビ中継するなど一気に現代化する。  英国では中世から、議会が裁判の決着をつける舞台だった。貴族たちがメンバーの上院が最高裁の役割もはたし、一部の議員が判事役をつとめてきた。  歴史と伝統を大切にするお国柄とはいえ、立法と司法の区分けがはっきりしないのはおかしいという批判も根強くあり、03年、上院の「現代化」を唱える当時のブレア首相が改革に着手した。  新しい最高裁の判事は12人。10月に正式に任命されると議員職から離れる。国民に身近な司法をめざして、BBCなどテレビ局に審理を公開することも決まった。「最高裁の役割へ

  • 被告人席ないのに…最高裁の法廷に刑事事件の被告が異例の出廷 - MSN産経ニュース

    広島拘置所で看守らを殴り、拘置所内の物品を壊したなどとして、公務執行妨害や傷害などの罪に問われ、1、2審で実刑判決を受け上告中の韓国籍で無職、金健一被告(40)に対する勾留(こうりゅう)理由開示が4日、最高裁第3小法廷(堀籠幸男裁判官)で開かれた。刑事事件の被告は来、最高裁の法廷に出廷する義務も権利もなく、法廷に被告人席もないため、今回の出廷は極めて珍しい。 金被告は別の事件で実刑判決が確定し、服役中だったが、今回の事件での上告中に刑期を終えるため、検察側が最高裁に勾留を求めていた。このため、最高裁で異例の手続きが行われることになった。 この日、金被告はジャージー姿で、4人の刑務官に付き添われて法廷に入った。被告人席がないため、金被告は弁護人席に着席、囲むように刑務官が座った。 堀籠裁判官は氏名や生年月日、国籍などを質問したあと、「被告は住所不定で、身上を考慮すると逃亡を疑う十分な理由が

    nakag0711
    nakag0711 2009/06/05
    最高裁で勾留理由開示
  • 中京臨安府―文月訟廷録

    ・恩師 『安念教授のページ』 ・同期法曹 『おべんきょおべんきょたのしいな♪(うそ)』 『たかむー通信』 ・先輩法曹 岡口裁判官-ボツネタ 落合弁護士-日々是好日 小倉弁護士-IT法のTop Front 小倉弁護士-BENLI awake in a muddleBENLI

    中京臨安府―文月訟廷録
  • 『七人の侍』・日米訴訟合戦

    1988年1月28日、黒澤プロダクションのS氏から電話があり、黒澤作品の海外ビデオ配給の件などについて東宝と話しあっているが埒があかないので相談したいとのことであった。私は2月1日午後2時、事務所でS氏と会い話を聞いた。もちろんこのとき私は、これが4年後に起こる日およびアメリカでの訴訟合戦の発端であるとは知る由もなかった。 S氏の話によれば、黒澤プロダクションと東宝との間には『七人の侍』が製作された昭和30年代にさかのぼるさまざまな紛争があり、その解決の糸口がつかめないでいるとのことであった。私が相談を受けたときまでに、すでに黒澤プロダクションと東宝との間では何通かの書面のやり取りがあり、1987年10月12日には東宝の役員と黒澤プロダクションのI・S両氏との会議も持たれていた。これらの話し合いはまったくの平行線で、なんら歩み寄りはみられていなかった。黒澤プロダクションとしては東宝と直に

  • 「会社は株主のもの」は誤った考え、私になじまない=与謝野財務相 | マネーニュース | 株式市場 | Reuters

    [東京 24日 ロイター] 与謝野馨財務・金融・経済財政担当相は24日午前の衆院財務金融委員会で、企業業績の悪化によって労働者の雇用環境が悪化しているにもかかわらず、企業が配当維持など株主を優先しているとの指摘に対し、「一時期、会社は株主のものという誤った考えが広まった。会社は株主のものという考え方は私にはなじまない」と語った。同相は「会社のステークホルダー(利害関係者)は株主だけでなく、従業員、経営者、お得意さま、下請けなど。株主はステークホルダーのうちの1人だ」と述べた。佐々木憲昭委員(共産)の質問に答えた。

    「会社は株主のもの」は誤った考え、私になじまない=与謝野財務相 | マネーニュース | 株式市場 | Reuters
    nakag0711
    nakag0711 2009/02/24
    所有という概念には利害関係人から制約を受ける可能性がもともと織り込まれているので…
  • 法律というカードの切りかた - レジデント初期研修用資料

    「プロ法律家のクレーマー対応術」というの抜き書き。 法律の専門家である弁護士が、「自らの有効な使いかた」を指南してくれる、 おもしろい立ち位置で書かれている。 あくまでも「弁護士に相談できる」という状況でしか役に立たないけれど、 何というか読むと「勝つ予感」がしてくる。 意味のない責任回避が顧客を怒らせる 単なる責任回避は、交渉の成功に何ら貢献しない 企業側が、意味のない責任逃れをする態度を見せることで、「怒れる顧客」が「悪質なクレーマー」へと変貌してしまう 代理店の過失を、たとえば社に持ち込まれたとして、 それを「代理店の問題だからうちは関係ない」といった対応を行ったところで、 その責任逃れは、「社の人」を慰撫する役には立っても、顧客の不満解消には、全く貢献しない メディアを騒がす不祥事などでも、たとえば企業の代表者が「報告を受けていなかった」であったり、 「あれは現場の判断であ

  • 司法問題について考える…その8(弾劾裁判の訴追請求について①):イザ!

    前回、「国籍法改正」問題に関して、国会議員への 働きかけの方法として、最高裁判事への「弾劾裁判の訴追請求」 と言う方法がある、と書きました。 これは憲法第15条「公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。」 第64条「国会は、罷免の訴追を受けた裁判官を裁判するため、 両議院の議員で組織する弾劾裁判所を設ける。」 及び、第76条、第78条に定められた、 「困った裁判官をクビにする」ための、唯一の方法であり、 極めて正当な国民の権利行使です。 ここにあるように、裁判官をクビに出来るのは、国会だけです。 その国会は、国民の「訴追請求」があれば、「裁判官訴追委員会」において、 少なくとも「立件→調査→審議→議決」という手続きを踏まなければいけません。 これは、どこぞの大臣が請願書を「迷惑」と言ったように、 無視するわけにはいかないのです。 更に、次のエントリで

    nakag0711
    nakag0711 2008/12/09
    法令の適用…というか違憲審査に関する限り国会は裁判所より下なのです。/そもそも罷免事由は限定列挙だし。。(裁判官弾劾法2条)
  • 1