タグ

Web制作とプラグインに関するnana_07のブックマーク (3)

  • スマートフォン向けWordPressサイトにPCとスマホのテーマ切り替えボタンを設置する方法 | 株式会社WEB企画

    PCにとスマートフォンのユーザーエージェントを判別して、デバイス毎にテーマを切り替えるプラグインはいくつもありますが、今の時点ではもっとも「使える」プラグインを発見しました! ユーザーの任意でテーマを切り替えることができなかったり、切り替えボタンがあってもサイト最下部に固定というプラグインが多いですが、このプラグインはテーマの切り替えスイッチを簡単に任意の場所に設置することができます。 仕様するプラグインは「Multi Device Switcher」 PCとスマホ表示を切り替えに使用するプラグインとしては有名ドコロなのではないでしょうか。 プラグインはこちらからダウンロード↓ http://wordpress.org/plugins/multi-device-switcher/ このプラグイン、昔はテーマ切り替え機能が付いていかなったのですが、いつの間にか実装されていました! ちなみに切

    スマートフォン向けWordPressサイトにPCとスマホのテーマ切り替えボタンを設置する方法 | 株式会社WEB企画
  • Make Your Website Multilingual Using WordPress Plugin – qTranslate

    2016年6月8日 Wordpress 以前このブログをリニューアルした時に「付け足したかった機能を1つまだ実装していない」と触れたのですが、やっと実装完了しました!Webクリエイターボックスがついに英語でも配信されます!わーわー!ブログを始めた時から友人から「英語化まだかよー」と言われ続け早2年。お待たせしました!今回はそんな英語化するにあたってqTranslateというWordPressプラグインを使って多言語化したので、その使用方法について書いてみようと思います。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 実は今回の記事のタイトル、どこかで見た事があるかもしれません。そう、以前「WordPressプラグイン「WPML」でブログを多言語化する」という記事を書いた事があるのです。この記事で説明しているとおり、私のポートフォリオサイトは「WPML」という、サイトを多言語化するWordPre

    Make Your Website Multilingual Using WordPress Plugin – qTranslate
  • WordPress導入後にまずやる最低限の設定と必ず入れるプラグインのメモ » とりあえず9JP

    個人的には、リビジョンから記事を復旧したい場面はほぼ皆無なので…。 リビジョン機能はオフにしている。 《設定方法》 wp-config.phpに以下の設定を追記。 define('WP_POST_REVISIONS', false); ※別にインストール直後で無くとも構わないのだけれど、少し使った後だと、後々この設定を有効にしても既に保存されているリビジョンについては自動削除されず、削除する手間が面倒なので。 テーマ次第だけれど、確か3.x系の標準テーマであるTwentyTenも含めて多くのテーマで、既に削除済みの記事でも404ヘッダを返してないらしい。 何となく検索エンジンに嫌われそうな気がするので、存在しないページにアクセスした場合もステータス200を返している場合は、使用中のテーマの404.phpの最上部に <?php header("HTTP/1.1 404 Not Found")

  • 1