タグ

ブックマーク / mandanatsusin.cocolog-nifty.com (38)

  • 唐沢俊一『新・UFO入門』盗作騒動もくじ - 漫棚通信ブログ版

    唐沢俊一著『新・UFO入門』における、当ブログ記事盗用事件についてのエントリも増えましたので、目次をつくっておきました。リンク・引用はご自由にどうぞ。 ●これは盗作とちゃうんかいっ ●続・これは盗作とちゃうんかいっ ●新・これは盗作とちゃうんかいっ ●これは盗作とちゃうんかいっ・途中経過 ●これは盗作とちゃうんかいっ・途中経過2 ●これは盗作とちゃうんかいっ・だらだら篇 ●これは盗作とちゃうんかいっ・無断引用篇 ●これは盗作とちゃうんかいっ・これは困った篇 ●これは盗作とちゃうんかいっ・決裂篇 ●これは盗作とちゃうんかいっ・解脱篇 ●内藤亀田戦は最終回だけ見ました ●これは盗作とちゃうんかいっ:とりあえず終了篇 ●これは盗作とちゃうんかいっ・後日談篇 ●これは盗作とちゃうんかいっ・喧嘩上等篇 ●手塚先生泣かせのテクニック ●娯楽としての盗作鑑賞 ●『血で描く』感想 ●唐沢俊一氏は反省しない

    唐沢俊一『新・UFO入門』盗作騒動もくじ - 漫棚通信ブログ版
    navix
    navix 2024/04/05
  • 誰が誰にあやまるのか:花とゆめ2019年14号 - 漫棚通信ブログ版

    2019年7月5日、白泉社のサイトで下記のお詫びが掲載されました。>こちらがそのお詫び 将来的に消えてしまうページかもしれませんので、以下に全文を転載します(ちなみにこういう文章に著作権が存在しないことはみなさんご存じのとおり)。 ***** 花とゆめ14号よみきり作品に関するお詫び 2019.07.05 花とゆめ14号の読みきり作品に関して、多くの読者の皆様から、主人公の女性キャラクターが既存の先生の絵柄に非常に似ているとのご指摘を頂戴しました。 該当作品の絵柄は、編集部が率先して先生の絵柄に近しい方向へと誘導した結果のものであり、来なら掲載を中止しなければならない程、酷似していたにも関わらず、雑誌に掲載するという過ちをおかしてしまいました。 この度読者の皆様をお騒がせしてしまった原因は、すべて編集部の意識・認識の甘さによるものです。花とゆめをご愛読頂いている皆様の信頼を損なってしまい

    誰が誰にあやまるのか:花とゆめ2019年14号 - 漫棚通信ブログ版
    navix
    navix 2019/07/15
    “現代日本、パロディはきわめて生きにくい時代となっています。(略)原著者に対して仁義を切らないと、パロディは存在することも困難です。(略)本来のパロディは原著者に連絡など不要なのです”
  • ジョージ秋山の場合 - 漫棚通信ブログ版

    (以下の記事の続きになります) ●史上最も忙しかったマンガ家 ●水島新司の場合 ジョージ秋山のほうがもっと忙しかったかもしれない、とのご指摘をいただきました。V林田さま、すがや先生、ありがとうございます。 たしかに、ジョージ秋山の1970年はハンパじゃないです。既存の情報をもとに整理しなおしてみます。 まずは1970年のマガジンから。 ●ほらふきドンドン:「週刊少年マガジン」31号まで ●アシュラ:「週刊少年マガジン」32号から ほらふき和尚が主人公のギャグマンガから、一号の休みもなく突然、あの問題作「アシュラ」にチェンジされてるのがまたスゴイ。 そのころジャンプでは。 ●デロリンマン:「週刊少年ジャンプ」39号まで ●現約聖書:「週刊少年ジャンプ」41号から 「デロリンマン」は、のちにマガジンにも連載されます。 サンデーにはそれまであまり描いていませんでしたが、この年、満を持してこれを連

    ジョージ秋山の場合 - 漫棚通信ブログ版
    navix
    navix 2017/12/08
  • 史上最も忙しかったマンガ家 - 漫棚通信ブログ版

    マンガ史上(すなわちそれは世界史上、ということになりますが)、最も忙しかったマンガ家はだれでしょうか。 手塚か石森か横山か赤塚か水木か。 確認してませんが、同時に最もたくさんの連載をかかえていたのは、梶原一騎あるいは小池一夫じゃないかと思います。でもあのひとたちは、絵を描いていたわけじゃないからなあ。 マンガ家というくくりにしますと、私見ですが、それは永井豪ではないかと。 ときは1972年。永井豪は以下のマンガを連載していました。 まずジャンプ。 ●ハレンチ学園(第三部~ヒゲゴジラ伝~第四部):「週刊少年ジャンプ」41号まで ●マジンガーZ:「週刊少年ジャンプ」42号から 一号の休みもなく、ハレンチ学園からマジンガーZに移行してます。そのころマガジンでは。 ●オモライくん:「週刊少年マガジン」24号まで ●デビルマン:「週刊少年マガジン」25号から こちらも一号の休みもありません。その

    史上最も忙しかったマンガ家 - 漫棚通信ブログ版
    navix
    navix 2017/12/08
  • 高齢者向けギャグ - 漫棚通信ブログ版

    みなもと太郎先生から同人誌をご恵投いただきました。最新作は2012年12月31日発行の『風雲児外伝19 桜田門外の変』です。書影はこれ。 公式ファンサイト「風雲児たち長屋」で販売されてます。 みなもと先生、昨年は文化庁メディア芸術祭マンガ部門の審査員主査もされてましたし、あいかわらず精力的に活動されてますね-。 さてこのの裏表紙、表4にあたるところのイラストがこちら。右は部分のアップ。 わたし、このイラストに大ウケしたのですが、なぜだかわかります? 桜田門外の変の敵役兼主役は、もちろん井伊直弼です。「チャカポン」というのは井伊直弼のあだ名ですね(実話)。で、「チャカポンくん」は、井伊直弼、少年時代のバカエピソードを描いたマンガで、一回五~六ページの四回連載という形式。 「チャカポンくん」は、赤塚不二夫以降に成立した狂騒的な「ギャグマンガ」じゃなくて、それ以前に存在した「ほのぼのゆかいマン

    高齢者向けギャグ - 漫棚通信ブログ版
    navix
    navix 2013/03/19
    へえ、3Dじゃないんだ? (白々しい爺)
  • 『トーマの心臓』世界進出 - 漫棚通信ブログ版

    萩尾望都の代表作『トーマの心臓』が、やっと、という感じですが英訳、仏訳されてます。 ●Moto Hagio 『The Heart of Thomas』(2013年Fantagraphics社、39.99ドル、日amazon、米amazon) ●Moto Hagio 『Le Coeur de Thomas』(2012年Kazé社、19.99ユーロ、仏amazon英語版を刊行したアメリカのファンタグラフィックス社は、古典コミックの復刻版を美麗な印刷で多く出版しているところ。『トーマの心臓』がこのブランドで出た、というのがちょっとすごいわけです。 B5判のハードカバーで、日版ならフラワーコミックスで全三巻でしたが、それを一巻にまとめたもの。二色印刷も再現していて、紙も良さそう。日マンガと同じように右から左に進む右開きで出版されてます。 YouTubeには紹介動画がありますのでどうぞ。

    『トーマの心臓』世界進出 - 漫棚通信ブログ版
    navix
    navix 2013/03/19
  • 中国的ベストセラー『ひとりぐらしも5年め』 - 漫棚通信ブログ版

    書店に行くと、ビニールのかかっていない、シュリンクされてないマンガ、の棚があります。益田ミリとか『ダーリンは外国人』とか、女性に人気のオシャレ系というかイラスト系というかエッセイ系というか、そっち方面のマンガが棚にずらっと並んでます。 こういうマンガがヒットしますと、ロングセラーになるみたいですね。そこそこ評判になっても、数年、早ければ数か月で書店から消えてしまうマンガもあるというのに、それとは対照的。 たとえばこれ。 ●たかぎなおこ『ひとりぐらしも5年め』(2003年メディアファクトリー、980円+税、amazon) 初版が2003年発行で、私の買ったのが2012年発行の23刷。ここ十年、おそらく途切れることなくずっと書店の棚にささっていたのでしょう。すごいなあ。 内容はエッセイコミックというかイラストエッセイというか。20代女性が東京でひとり暮らしを始めると、買い物や炊事がどんな感じに

    中国的ベストセラー『ひとりぐらしも5年め』 - 漫棚通信ブログ版
    navix
    navix 2013/03/19
  • これは盗作とちゃうんかいっ・これは困った篇 - 漫棚通信ブログ版

    (前回からの続きです) 『新・UFO入門』がわたしのブログから文章を盗用した事件につきまして、唐沢俊一氏および幻冬舎との交渉は継続中、のはずです。しかし、先週7/12(木)に幻冬舎担当者Y氏よりメールをいただき、翌7/13(金)にわたしからメールを送った以後は、メールをいただいておりません。 連休もありましたし、しょうがないのかなあと思っておりましたところ、このような事件があったというじゃないですか。 ●日垣隆のシャラップ!である:日垣隆の盗作事件を検証する 日垣隆『すぐに稼げる文章術』(2006年幻冬舎新書)の文章に、山内志朗『ぎりぎり合格への論文マニュアル』(2001年平凡社新書)からの盗用があったという、大石英司氏による指摘です。 きゃー、幻冬舎新書としては、同時期にふたつの盗用事件です。 あっちは平凡社新書から幻冬舎新書への盗用事件ですし、盗用された著者は大学教授。わたしのようなち

    これは盗作とちゃうんかいっ・これは困った篇 - 漫棚通信ブログ版
    navix
    navix 2013/03/02
    2007-07-18 「幻冬舎新書としては、同時期にふたつの盗用事件」(日垣隆検証ブログが言及 http://t.co/LtNBVWgC6N
  • 寺田克也の挿絵に笑った「ガソリン生活」 - 漫棚通信ブログ版

    の新聞小説には毎回挿絵がついてます。新聞小説でも明治期の純文学系には挿絵がなかったものもあるそうですが、それをのぞいてほとんどすべての作品が挿絵つき。 もちろんこれは日人にとって江戸の読のころからの慣習なんでしょう。挿絵つき小説が江戸時代から現代のラノベにいたるまでの伝統かと考えるとちょっとおもしろい。 現代では紙に刷られた新聞そのものが存続の危機らしいので、新聞小説の未来もどうなるかわからないのですが、毎日毎日、小説を少しずつ、しかも挿絵つきで読むって貴重な体験ですよね。 のちに単行にまとめられるときには挿絵のほとんどが収録されることはないのですから、挿絵つきのそれを読むことは、一日一日が一期一会の体験です。 わたしはかつて、朝日新聞に連載された長嶋有「ねたあとに」を高野文子の挿絵をお目当てに切り抜いて保存してました。のちに単行化された小説を読んだとしても、また挿絵展を見たと

    寺田克也の挿絵に笑った「ガソリン生活」 - 漫棚通信ブログ版
    navix
    navix 2012/07/20
    「朝日新聞に連載されてる伊坂幸太郎「ガソリン生活」」、「都会では夕刊連載だそうですが、田舎では朝刊に掲載」。/地域によっては朝日朝刊に筒井康隆の「聖痕」が載ってない、のか。
  • ののちゃんと震災 - 漫棚通信ブログ版

    現在、朝日新聞『地球防衛家のヒトビト』では、防衛家のオトーサンオカーサンが被災地を訪れ、夫婦漫才をくり広げている最中ですが、いやー、しりあがり寿の「マンガにおける」腰の軽さはすばらしい。考える前に描く、という感じ? 来ならこういう大災害は、フィクションに昇華するまで数年かかるかもしれないという題材なわけです。しかし即時性を標榜すべき新聞に掲載されるマンガでそれは許されないと考える作者は、実際に被災地を訪問して「ルポルタージュふう新聞四コママンガ」を描いています。こういうのって過去に存在しなかったものじゃないのか。 さて、朝日新聞のもうひとつの新聞マンガ、いしいひさいち『ののちゃん』。 これまで震災にノータッチだったののちゃんですが、2011年5月11日掲載の4908回で初めて震災を題材にしました。しかもむちゃ高度なフィクション化の手法で。もしかすると読者に伝わってないかもしれない、という

    ののちゃんと震災 - 漫棚通信ブログ版
    navix
    navix 2012/06/21
    野球部の紅一点・島田くんも。
  • 吉川ロカ全曲集(改) - 漫棚通信ブログ版

    ●「吉川ロカ全曲集」というタイトルのエントリ(2012年3月31日)でYouTubeで聞けるファドを紹介していたのですが、著作権問題でいくつかの曲とリンクできなくなっておりました。『文藝別冊総特集いしいひさいち』で、ちらっと当ブログが紹介されたのをきっかけに記事を修正していたら、ミスでエントリをまるまる消しちゃったみたいです(泣)。というわけで、記事をあらためて日2012年6月18日づけでアップしなおしておきます。→その後、過去にさかのぼって2012/3/31にもほぼ同じ記事をアップしました。何やってんだか、どうもすみません。 ◆ 朝日新聞連載四コママンガ、いしいひさいち『ののちゃん』の人気キャラ、吉川ロカのシリーズ、ついに終わっちゃいましたねー。そこでロカちゃんファンのわたしが、吉川ロカ史を語りましょう。 実はマンガには彼女より先にバックバンド、というかギターデュオのふたりが早く登場し

    吉川ロカ全曲集(改) - 漫棚通信ブログ版
    navix
    navix 2012/06/21
    あの巨大ポスターの回が最終回であったか。残念。
  • イタリアーンなマンガ:女吸血鬼がいっぱい(その4) - 漫棚通信ブログ版

    ここしばらくイタリアエロマンガ小史を書いております。下記のエントリの続きです。今回が最終回。 ●強烈! マダム・ブルータル ●女吸血鬼がいっぱい(その1) ●女吸血鬼がいっぱい(その2) ●女吸血鬼がいっぱい(その3) イタリアエロマンガ界の総元締め、レンツォ・バルビエリ Renzo Barbieri が創造した四人目の女吸血鬼は『イーラ YRA 』です。 登場したのが1980年。まだ前の三作が発売されている時期に、四匹目のドジョウをねらったわけですね。 まず書影から。カバーアートはオリヴィエロ・ベルニ Oliviero Berni 。 あんまり魅力的な表紙じゃないなあ。でも中のマンガを描いてるのはビッグネーム。イタリアエロマンガ界の第一人者、レオーネ・フローロ Leone Frollo です。 フローロは1931年生まれ。十代でデビューしたキャリアの長いひとですが、有名になったのはイタリ

    イタリアーンなマンガ:女吸血鬼がいっぱい(その4) - 漫棚通信ブログ版
    navix
    navix 2012/06/21
    「ビデオデッキの普及は、イタリアのエロティックマンガにとどめを刺したといわれています」
  • 『ののちゃん』とマリーザ - 漫棚通信ブログ版

    朝日新聞に連載中のいしいひさいち『ののちゃん』に登場する高校生シンガー、吉川ロカ。 彼女は、ののちゃんちのとなりのキクチ堂でアルバイトをする代わりに、店の定休日にはライブを開かせてもらってます。彼女が歌うのはポルトガルの民謡、ファドです。 ファドをエネルギッシュに歌い上げる吉川ロカは、中央の音楽シーンも注目する知る人ぞ知る存在、と言いたいところですが、じつは彼女のことはののちゃんちのご近所だけじゃなくて、日中、数百万の読者がそれを知ってるわけですね。 わたし、吉川ロカが歌うファドの歌詞が登場するたびに、モトウタを特定しようとしてたのですが、今日の(2011年12月5日5110回)はわかりやすかった。 ファドの新星、マリーザの歌うところの「Dona Rosa」ですね。 吉川ロカは以前にも、マリーザも歌ってるファド「Beijo de Saudade」をレパートリーにしてましたが、こうなると

    『ののちゃん』とマリーザ - 漫棚通信ブログ版
    navix
    navix 2012/01/03
    吉川ロカの歌唱シーンは「ののちゃん」の中で異彩を放つ。いしいひさいちが大切に育成中。
  • 『君に届け』と『とめはねっ!』 - 漫棚通信ブログ版

    もうすでに誰かが指摘してるかもしれませんが。 今さらながらで申し訳ありませんが『君に届け』が多部未華子主演で映画化されてることを知りました。なるほどそうきたか。多部未華子ちゃんは最近のTVドラマでは明るい役が多いみたいですが、「夜のピクニック」あたりでは暗ーい地味ーな感じだったから、貞子にはいいかもしんない。 最近12巻が発売されましたし、椎名軽穂『君に届け』を全巻読み直してました。といっても、わたしが読んだことがあるのは最初のほうだけ。なのでかなりの部分は初見です。ウチにあるのはわたしのじゃなくて娘がこづかいで買ってるなので、よごさないから、と約束して娘から借りました。 で、読みながらずっと、なんかこのふたり、どこかで見たよなあ、と思ってたのですが、誰のことかといいますと、貞子と友達になる吉田千鶴と矢野あやね。 「ちづ」は背が高くて細い目、元ヤンで少し天然、ケンカ強し。「やのちん」はギ

    『君に届け』と『とめはねっ!』 - 漫棚通信ブログ版
    navix
    navix 2010/09/28
    『とめはねっ!』の加茂杏子は新たなキャラを創造する際、良いヒントになる。(元々「長身・切れ長の目・粗暴で喧嘩が強い女子」が好きなら別。そういう人にとっては参考にするまでもなく主役級キャラだろうから。)
  • バルダツィーニのセックス・ファンタジー - 漫棚通信ブログ版

    navix
    navix 2010/08/28
    「とりあえず画像検索で【エロ注意】。」
  • すみません雑談です - 漫棚通信ブログ版

    『もやしもん』のネタ元としても有名な小泉武夫先生、彼の『不味い!』(2003年新潮社)を読んでいたら最近のピーナツがいかに不味いかを書いた文章が載ってました。で、今日スーパーをうろついてたら、100g=500円のピーナツを売ってた。 安いものなら100g=100円だから、なんと通常の五倍。シャア・アズナブルもびっくりという値段ですが、中国産じゃなくて千葉産の南京豆で、加工は広島、というもの。 ここは話のタネ、というわけで買ってしまいましたよ、100g=500円。こういうのはすごく思い切りが必要です。買ってからも、違いが全然わからなかったらどうしようと、後悔しながらの帰宅。 家でべてみますと、あらこれはたいしたもの、口の中で噛み砕いた後のあと味がちゃんと香ばしい。安物の柿ピーのピーナツとべ比べてみましたが、これが全然違うんだ。ピーナツは「後を引く」と言われますが、たしかに久しぶりに後を引

    すみません雑談です - 漫棚通信ブログ版
    navix
    navix 2010/08/28
    唐沢に盗作されたブロガーの、唐沢検証本vol.3、vol.0の感想。「プロのライターとしてそれなりの文章量を書いてきた人物が、いかにほら吹きで嘘つきであったか、娯楽読み物として堪能しました」
  • ののちゃんとポルトガル - 漫棚通信ブログ版

    いしいひさいち『ののちゃん』ちの隣にあるキクチ堂で、昨年からアルバイトをしてる女子高生がいます。彼女の名前が吉川ロカ。 堂の定休日には店でライブをさせてもらっているというミュージシャンの卵です。彼女が歌うのはポルトガル語の歌。 だいたい「ロカ」というネーミング自体、ポルトガルのロカ岬からとられてます。リスボンにあるユーラシア大陸最西端の岬。 ポルトガルの民族歌謡をファドといい、吉川ロカさんが歌ってるのもこれです。かつて吉川さんは、文化祭でファドを歌おうとして、先生から「それでインドネシア語だっけ 今の歌」とか言われてキレてました。 さて昨日2010年3月30日朝日新聞に掲載された『ののちゃん』第4512回。キクチ堂で吉川ロカが熱唱していたのがこの歌。 Deixa-me beijar as tuas águas Terra da minha mae Terra das meus amo

    ののちゃんとポルトガル - 漫棚通信ブログ版
    navix
    navix 2010/04/02
    吉川さん初ライブ@キクチ食堂で、客が店外に出ると辺りが異国の夜景に、という回が素晴らしかった。
  • 学習マンガ「サルでもわかる非実在青少年」 - 漫棚通信ブログ版

    ふらんつ:いろんな事件も片づいたし、さふぁいあ、さあキスしよう! 結婚しよう! さふぁいあ:それがだめなの。 ふ:どうして!? さ:ここじゃ読者が見てるでしょ。マンガ内に存在する子どもキャラクターであるわたしたちにはセックス類似行為が許されてないの。 ふ:なにそれ? さ:東京都議会に提出された青少年保護条例改正案では、わたしたちは「非実在青少年」ということになるの。 ふ:「非実在青少年」? さ:「非実在青少年」っていうのは、「年齢又は服装、所持品、学年、背景その他の人の年齢を想起させる事項の表示又は音声による描写から十八歳未満として表現されていると認識されるもの」のことよ。 ふ:わかりにくいなあ。 さ:ともかく、子どもに見えるマンガキャラクターのこと。わたしたち「非実在青少年」としては、「性交類似行為に係る非実在青少年の姿態を視覚により認識することができる方法でみだりに性的対象として肯定的

    学習マンガ「サルでもわかる非実在青少年」 - 漫棚通信ブログ版
    navix
    navix 2010/03/16
  • オールタイムベスト『この世界の片隅に』 - 漫棚通信ブログ版

    いやすごいものを読みました。 『夕凪の街 桜の国』(2004年双葉社)でヒロシマを描いたこうの史代。彼女が再度戦争にいどんだ作品が、ついに完結しました。 ●こうの史代『この世界の片隅に』上中下巻(2008年~2009年双葉社、各648円、amazon、bk1) 上巻・中巻で描かれるのは、昭和19年に広島から呉に18歳で嫁いできた主人公、すずの日常です。 絵を描くのが大好き、あわて者だけど明るくくじけない彼女の生活が、戦時下でありながらユーモアを忘れずにたんたんと描写されます。 しかしわたしたちは知っています。呉は軍港の街。昭和20年には空襲で壊滅的打撃をうけることを。そしてその八月にはヒロシマに原爆が落とされることを。 下巻で描かれるであろう空襲と原爆のときに向けて、上巻・中巻はゆっくりと時間を進めてゆく。 ですから、今回発売された下巻のカバーイラストを見て、まずはほっとするのです。ショー

    オールタイムベスト『この世界の片隅に』 - 漫棚通信ブログ版
    navix
    navix 2009/05/10
  • 現代版のらくろ『Cat Shit One』 - 漫棚通信ブログ版

    小林源文。戦争を題材にしたマンガの第一人者です。ただご人は自作をマンガとは呼称してほしくないようですが。まさにワンアンドオンリーで、現在は類似のマンガを書くひとがほとんどいませんから、孤高と言ってもいいかもしれません。 いわゆる日マンガの流とは別のタイプのマンガです。軍事オタクが軍事オタク向けに描いていて、兵器や用語はマニアじゃないわたしにはわかりませんが、きっとムチャ正確なのに違いありません。 しかも描いてる媒体が「ホビージャパン」とか「コンバットマガジン」とか特殊なので、ふつうのマンガ好きの目にも触れにくいかもしれません。 でもこれは一般性がちょっとあるかも。 ●小林源文『Cat Shit One』1巻~3巻(1998年~2002年ソフトバンククリエイティブ、各950円+税、amazon、bk1) ●小林源文『Cat Shit One』0巻(2005年ソフトバンククリエイティブ、

    現代版のらくろ『Cat Shit One』 - 漫棚通信ブログ版
    navix
    navix 2009/04/08
    続編が出てたんだなあ。(3巻と '80シリーズ)/適当なタグがないので代替。