タグ

ブックマーク / negineesan.hatenablog.com (17)

  • ムールフリット - パル

    こんにちは。ムールフリットというものを知らなかったのだわ 沢山べることにより生まれるおいしさ、量のおいしさは、日ではあんまり一般的ではないのかもなと思う。ムールフリットは完全に量がおいしさ。あれはふたつ三つべても仕方がない。 — 南インド屋 (@minamiindoya) 2021年4月30日 知った!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! では何度か作った結果いまやってる方法を発表 まずイモ 目の前にたくさんないとたくさんべられない ハナマサの加熱済冷凍ムール貝 安い もちろん生のいいやつが最高に決まってるけどハナマサはいつムールフリットをやりたくなっても受け入れてくれる 1kg買っておく ちなみに殻があった方が剥き身だけよりも体験としておいしく感じる イモは洗って(クソだるい、各自いい方法を見つける)最速な感じで切る 揚がれば大体うまい ヒマだった

    ムールフリット - パル
    neko2bo
    neko2bo 2021/07/06
    “こいつは伝説になるぜ”
  • いろいろ - パル

    こんにちは。なるほど 皆さんに伝えることがありません どうぞ 豚肩61.5℃16時間 うまいよ みんなはやるなよ はーぶたぶた 豚バラ3時間くらい茹でた 富澤のかん水でボーメ度5.5作って加水率35%で麺打ったらなんかビロビロした なぜ 葱油拌麺 うまい ぶた入り ワンちゃん用馬肉半解凍その場でミンチして中ほとんど生にして焼くとうまいけどみんなはやるなよ 貝ですね そう思います みるうめー わたわた ガリバタうめー うめーから肉と麺も入れよう うまいねー さめ心臓 これはよくわからない かき ガリバタうめー2 インド インド2 俺に痩せる気ないのかって言うの時代遅れで、俺の目はすでに来年の秋を見ている 写真は1日分の事で飯600g(糖質300g)鶏胸肉400g(タンパク質100g)ブロリー300gの約1600kcalだが、これとマルチビタミンをい続けて筋トレすると俺の身体については

    いろいろ - パル
    neko2bo
    neko2bo 2020/11/27
    お久しぶりな印象。なんででしょう。心が軽くなったです。
  • プリン - パル

    こんにちは。プリンくいてー プリンします 固さは宗教なので各自好きにすること 今回のレシピはこれ わりと迫力のある量になる はい 泡が多い、、 濾過 yeah 湯 経験上82℃くらいで固まるので85℃付近に置いとけば平気だと思う ペヤングおいしいねー プロテインおいしいねー 寝てたらできてた 低温プリンは放っといててもスが入らないのがいい 急冷 ホイップクリーム タカナシ47%1パック 砂糖たくさん ブレンダーで仕込むとホイッパーより濃いやつができるっぽい カサが増えても余るだけだしまあいいか カラメル作る プリンよりカラメルの方がむずいよね はい 配置、、 できた たぶん2700kcalくらい カラメルの粘度が高い、、 ホイップうまい クロテッドクリームよりは軽い プリンうまい うまい 全然減りません よかったですね。

    プリン - パル
  • たけのこ料理いろいろ2020 - パル

    こんちは 旬だしタケノコっとかないとねというわけで豊洲市場のやつ4kg注文したら2kg来ました そういうこともあると思う アク抜きについてはめし6巻に細かいことが載ってるけど最近の知見も合わせてここにも書いとこう ・タケノコはデカくて先端の葉が黄色いものがうまい ・掘りたてか7℃程度に冷蔵されたものがよい ・適切に冷蔵されないまま時間経過したものはアクが抜けにくい ・じつは小さいタケノコのほうがエグみは強いしあんま抜けない ・皮を剥いて必要に応じて切り分け、水を張って加熱し沸騰してから30分茹で、湯を捨てて急冷して水気を拭き下処理おわり ・米ぬかと鷹の爪はオカルト、掃除が面倒なだけ ・アクが抜けてなくても運が悪いと思って諦める ・しばらく冷蔵庫で保管できるけど徐々に香りは抜けていく気がする とにかく剥いて茹でるだけでいいという話でした 茹でた ホタルイカ今年は豊漁らしい ホタルイカは目と

    たけのこ料理いろいろ2020 - パル
  • スーパーデブモッツァレラ - パル

    こんにちは。サバイブしてますか? コストコに売ってるやたらデカいモッツァレラの話題です お楽しみに チーズはがんばって刻むか、棒でしばいたりマッシャーで潰してもいいかもしれない これに濃い生クリームを注いで混ぜ、チーズが吸い尽くすまで冷蔵庫で適当に放置 砂糖と塩(多いと破滅)とバニラエッセンスを加えて味の土台を作ります 先にやっといても多分平気でしょう これは考えなしにチーズと生クリームを混ぜたものの途方に暮れていた結果の発狂なので後入れです 混ぜくりたおす 滑らかさとかはあんま気にしなくていいです こんなもん作ろうとしているあなたもどうせそんなこと気にしない系の人間なので、、 インスタントコーヒーを少量の湯で溶かした濃いやつを垂らしマーマーレードを好きなだけ盛って完成 ロクに空気を含んでいないため、通常のレアチーズやティラミスに比べて異常な重量感とべごたえが付与され人体が破壊されます 

    スーパーデブモッツァレラ - パル
    neko2bo
    neko2bo 2020/04/08
    やべえ。
  • 肉 - パル

    こんにちは。 FANBOXが居心地よくてこっちに出てくる機会があまりない あっちは好き勝手できるし文句は言われないし金は入ってくるし、、 宗教の時代になってしまうのは正直よくわかる 牛肩ロースブロック でかいのを買うとグラム単価が安いのでおすすめ このへんの温度帯で24時間やる 水で急冷する した はい はい はい スジが軟化しているので手でモリモリできる はい 無視できない量のドリップが出るので回収し、大きなアクを取り端肉をぶちこんでコンソメの原料にして冷凍 あとは肉を盛ってうだけです お楽しみに 軽くあたためてう これはお湯かけた うまい レンチンの方がよさそう 肩ロースは場所によって肉質にムラがあるのが楽しい ここはキメが細かい系で舌触りが良い ここはもっと弾力があって旨味が強い スジが軟化しているので塊ぽく切っても全然噛み切れるしねっとりしてうまい うまいうまい 朝と晩は当分こ

    肉 - パル
  • 牛脂牛丼 - パル

    こんにちは。最近オーバーダンジョンばっかやってる 委員長がパル見るっつうから書きました 何事もやる気が必要 愚弟がいきなり渡してきた銘柄牛の脂 使い所がなさすぎて冷凍したままRPGのキーアイテム状態になっていた 牛丼ってあんまわかってないんでダシを取ることにしたけどいらないことが判明っつうか濃くとりすぎた カツオ臭いと牛丼がしみったれた感じになる うまく言えんけど 牛丼屋の牛丼に近づけるには牛バラを極限まで薄く切るといいらしい 電動スライサーあるのでうちでもできなくはないのだが、確かこれの前に試作ひとつ完全にポシャってたのでそんな余裕なかった これは普通にハナマサです ブラアー 水から下茹で アクが出たらザルにあげて洗う つーか出来上がるのは牛丼なので無理にこんなことやんなくてもいいです これはダシに卵白入れた状態 ダシを濾そうとして頭脳が発揮された 綺麗ですね でもこのあと牛肉入れて煮込

    牛脂牛丼 - パル
    neko2bo
    neko2bo 2019/09/25
    写真見て「ぎゃ」って声出しちゃった…すげい。
  • 牛ヒレ肉のロッシーニ風天ぷら - パル

    こんにちは。めし完結しました。買え めしにしましょう(8) (イブニングコミックス) 作者: 小林銅蟲 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2019/08/23 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る めしにしましょう(8) (イブニングKC) 作者: 小林銅蟲 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2019/08/23 メディア: コミック この商品を含むブログを見る [まとめ買い] めしにしましょう 作者: 小林銅蟲 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 詰め物から仕込みます しいたけをみじん切りに 炒めて水分を減らす トリュフゼストをぶっかける あんまかけると謎の味が発生するのでほどほどに 酒粕を加えて練る なんか和の要素をくわえたほうが天ぷらに合いそうだったから そしたら酒粕が思ったより粘度高かったので均一にするのがだるかった ところで牛ヒレ1

    牛ヒレ肉のロッシーニ風天ぷら - パル
  • ペペロンチーノ卍 - パル

    こんにちは。めし7巻今日発売ですけどネームが終わってなくてすごい雑な告知です 0時くらいにできたらいいなと思います あと9ページです めしにしましょう(7) (イブニングKC) 作者: 小林銅蟲 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2019/03/22 メディア: コミック この商品を含むブログを見る めしにしましょう(7) (イブニングコミックス) 作者: 小林銅蟲 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2019/03/22 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 7巻に掲載されている料理のシンプルなやつを紹介しますね これはニンニクです 白ワイン ニンニクを白ワインで煮ます フランベするかどうか問題があり、どうせエタノールは煮てりゃ飛ぶんだから香り付け以外の理由でわざわざ火とかつけなくてよくね?というのを最近考えています 真相は知りません なんだこれ 牛乳か生クリーム

    ペペロンチーノ卍 - パル
  • 烏骨鶏海鮮参鶏湯 - パル

    ハーイ 元気 烏骨鶏しってますか 黒い わりと入手ルートがなくて、都内なら新橋に強い鶏肉専門店があってこれはそういう感じです ホームページも最高←なんかファイルがダウンロードされる 解凍するとこんな感じ これからやること:ぶちこんで縫って煮る 糸??????????? █ タコ糸用の針を買いまひょう 韓国材店などで手に入ります 了解! 自然じゃん はい 栗も入れるんだけど時期的に栗がなかったんで栗のあるものを探した結果 ちっさ 見た目にまどわされる者よ、、 自然はこれはどう想像してもえないのでまとめておく はい 細かいことは漫画に描いてあるけど曲がった針のほうがやりやすい ここが一番かったるいのでがんばってください なんか犯罪をしているような気持ちになる なるほど とにかくこうしてみたかったらしい 翌 ひえー オーブンで温め直したら脂がめちゃくちゃ出てきた 貝です ホンビノス ムール 

    烏骨鶏海鮮参鶏湯 - パル
    neko2bo
    neko2bo 2019/03/04
    魔界すごいす。
  • 明石キッシュ - パル

    こんにちは。自分にまあまあ継続能力があるということはわかりました ダシでもとるか、、 とった このダシ、グッズ展開中です だし795g / 小林銅蟲 ( doom_k )のアクリルブロック通販 ∞ SUZURI(スズリ) 世界一いらないと思う 明石の明石焼きはうまいと思うし、というか大阪に行った時に明石まで足を伸ばすのが好きなんだ 淡路島にも行けるし まとめて焼く料理なので配合はかなりどうでもいい 適当にやってください はい はい はい なおテクニカル方面で完全にだめだった発想もあった 特に説明はしません まあ形にこだわるより簡単でうまくて大量に作れるほうがいいでしょ はい 生地とタコを積むのを何度か繰り返す こうなる これをオーブンへ はい はい たやすく穴が開くので心配ならおたまとかで注ぐこと できた やるぞ~ はい うまい 茶碗蒸しっぽい部分とクレープっぽい部分がある よかったですね

    明石キッシュ - パル
    neko2bo
    neko2bo 2018/12/25
    めっちゃ不思議な料理...
  • スイカにサイダーかけたの - パル

    こんにちは。いまとても忙しい 男のやり方 うまい。よかったですね。

    スイカにサイダーかけたの - パル
    neko2bo
    neko2bo 2018/12/22
    早い!よかったですね。
  • 牡蠣チャウダー - パル

    こんにちは。皆さんには楽しいブログをお楽しみいただいております なぜ起きてるのか?原稿のついでにこれ書いてるからです ざっくりこれん時に作ったやつです ロフト案件はいつも超忙なので写真ほとんど撮ってない はい゜ バター900gでたまねぎを10kg炒め、牛乳でまったりさせたのちカキを10kg投入 薄力粉700g 鍋全体が零度になってしまったので焦げないよう混ぜ続ける必要がある 巨大料理の予期せぬ不具合の醍醐味です こんな茶色いチャウダー知らないんだけど評判はよかったのでよかったと思います よかったですね。

    牡蠣チャウダー - パル
    neko2bo
    neko2bo 2018/12/19
  • キノコとパスタ - パル

    こんにちは。シェル・レラン 累の最終回の原稿を手伝いに行ったときの話です。画材を仕事場氏に取りに行ってからオフィスDに向かったので、なんなら仕事場氏で料理仕込んどけばええやんけ的な 当ブログ初心者の皆さんへ ここは僕が原稿をやる仕事場氏のキッチンです そのうち一目見てわかるようになります 鶏もも肉を切ってバターで炒め、牛乳とトマトピュレを加えて煮てますね パルミジャーノレッジャーノですね これからパルミジャーノレッジャーノを死ぬほど入れようかというあれですね ブイヨンを加えて(どこで入れたか思い出せないが間違いなくどこかで入れている)煮詰めてから投入 そんでオフィスD行って仕事というか、最近あった話をしに来たというか、、 当ブログ初心者の皆さんへ ここは松浦だるま先生のオフィスのキッチンです そのうち一目見てわかるようになります 大型のブラウンマッシュルームをこうしてですね はい はい オ

    キノコとパスタ - パル
    neko2bo
    neko2bo 2018/12/15
    バンズみたいなキノコ...
  • 絹かけ丼2018 - パル

    はいこんにちは。昨日の今日であれのエントリを書くと思ったでしょう あれはそれぞれの世界を巡ってからでないと書けないのだ つーことで今年もオフィスDとかでやってました。 開催時期的に羅臼が終わってたので利尻をご利用しました と、今回作るちょっと前に別件があったんでやってた訳ですが 去年のではマグロのトロを合わせましたが、ウニの香りが反応するのは黒毛和牛の脂だと言われたので試してみたものです 見た目重視で1枚そのまま乗せたので少しいづらかった あと記事には出てこないんだけどこのとき自分ら用の丼にトリュフ粉をぶっかけまくってったらすごくて、すごいというのは様々なニュアンスを含んでいる 好き嫌いもあるだろうい方だし元々の料理が狂っているので、委が粉に関心なさそうだったからそこは尊重してあんな感じです トリュフ粉については人に教わりました かなり露骨に匂う SABATINO TARTUFI T

    絹かけ丼2018 - パル
    neko2bo
    neko2bo 2018/12/09
    食べ物の形をした「罪」ですねこれは。恐ろしい...
  • くさバーガー - パル

    チャーッス カゼひいた あと年末の更新はこのように予定しております はい Advent Calendar 2018 - Adventar さてファストフードやそれに類する料理というのは「めいっぱい弾丸を仕込んでおき、連射する」的なプロセスで製造されるので、「1人前のコシャリ」「1人前のラーメン」みたいなのは仕込みのわりに得られるものが少ない、みたいになりがちです。 ハンバーガーもそう。自作するとめんどくさい。 これは当時の設計図で、すでにめんどくさい。トリュフオイルはなんか酸っぱい匂いしたから使わなかったと思う まあまあ作ってみないとどんなもんかわかんないですからね。まずは低温調理卵黄を仕込みましょう 67℃30分で絶妙なテクスチャの卵黄が得られます パン粉粉砕 遠い昔の話なので何の挽肉なのか忘れた こないだ店で牛肉100%ハンバーグをったらとてもつらく、、つらい話はやめましょう。ハンバ

    くさバーガー - パル
  • 焼き飯2種 - パル

    こんにちは。しごとが大変でブログは激しくサボりました。 で、先日富山でモリモリしてきた際に材があれしたのであれしました。 安い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 12個ぐらい買えばよかった こちらからは以上です やるぞ~ 例によって材を使い分けるということができない性格なので全部ぶっこみました これは皆さんの想像通りになります 想像 カニの殼の粉砕からなんかすごく甘くてカニの匂いのする透明な汁がとれます これをそれ とろみつけた 見てわかるものです もらったコゴミです 久々にあれをやりますよ はい はい できた オン これはかなりやばいです。ってる間ずっと鳥肌が出ていたので 今年の上位入賞はまちがいないでしょう 龍吟にフキとホタルイカの

    焼き飯2種 - パル
    neko2bo
    neko2bo 2018/04/23
    この方の料理、一度リアルで食べてみたいと思います。
  • 1