タグ

ネットに関するnornsaffectioのブックマーク (14)

  • 尖閣事件ビデオ? YouTubeにアップされる 「本船に当てました」生々しく

    尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件を海上保安庁が撮影したとみられるビデオがYouTubeに投稿されていることが分かった。中国漁船とみられる船が海保の巡視船とみられる船に衝突する様子が生々しくとらえられている。 ※5日午前8時30分追記:動画は投稿者によって削除されたが、元の動画をコピーしたものを複数のユーザーが次々に投稿しており、YouTubeには計50近い動画が公開されている。 動画は11月4日付けで「sengoku38」というIDから6が投稿されている。「当の尖閣 海上保安庁1」では冒頭、巡視船「よなくに」から撮影されたとのテロップで始まる。 「当の尖閣 海上保安庁4」では、中国漁船とみられる青い船が巡視船とみられる船に向かって取り舵で船首を向け、巡視船とみられる船の左舷に衝突する様子がとらえられている。衝突の瞬間、「船に当てました」「今の位置確認、今の位置確認」という現場の騒然と

    尖閣事件ビデオ? YouTubeにアップされる 「本船に当てました」生々しく
  • 尖閣ビデオ流出か ネット動画サイトに投稿 映像6本で約44分「本物と思う」と海保幹部 内部が関与? (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    沖縄県・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件で、海上保安庁が衝突時に撮影したとみられるビデオ映像が動画投稿サイト「YouTube(ユーチューブ)」に投稿されていることが4日、分かった。 映像は数パターンあり、主に「●晋漁(びんしんりょう)5179」と書かれた漁船が映っている。衝突場面も映っており、「右舷船尾部に衝突した」「止まれ!」といった日語の声も入っている。 海保関係者は「恐らく物だ」としている。映像は1日、衆参両院の予算委員会理事らに国会内で限定公開された。

  • fut573 on Twitter: "僕はネット上の人間を無意識に男性と仮定する癖がある。これは僕の友人に出会い系サクラバイト経験者が居る事と無関係ではない。多分。"

    僕はネット上の人間を無意識に男性と仮定する癖がある。これは僕の友人出会い系サクラバイト経験者が居る事と無関係ではない。多分。

    fut573 on Twitter: "僕はネット上の人間を無意識に男性と仮定する癖がある。これは僕の友人に出会い系サクラバイト経験者が居る事と無関係ではない。多分。"
    nornsaffectio
    nornsaffectio 2009/11/13
    いや言葉の問題だろう。女性でも「俺」を一人称とせざるを得ないネット文語のせい。お陰でネット上はジェンダーがややこしいことになっている気がする。
  • 児童ポルノ禁止法改正案緊急声明についての解説 - MIAU

    1,児童ポルノの定義を客観的・限定的にすること 自民・公明党案では、現行法第二条第三項の児童ポルノの定義はそのままとなっています。民主党案では、名称を「児童性行為等姿態描写物」と変更した上で、定義のひとつの「衣服の全部又は一部を着けない児童の姿態であって性欲を興奮させ又は刺激するもの 」といういわゆる「三号児童ポルノ」を削除し、そのかわりに第二号から性欲刺激要件を外し、「殊更に児童の性器等が露出され、若しくは強調されている児童の姿態」という定義も加えるという形で定義を変更しています。 民主党案は定義の客観化を行うということで取得罪の範囲を限定するメリットを持つとしていますが、一方、現行法で製造・頒布・提供等が違法とされているものの一部が合法化される可能性があるとの批判もあります。また、「強調」という要件が曖昧であるとの批判もあります。 その一方、現行法の条文には、声明で述べたように、アイド

    児童ポルノ禁止法改正案緊急声明についての解説 - MIAU
    nornsaffectio
    nornsaffectio 2009/07/11
    過不足ない指摘。こういうのを出してロビー活動してゆくことこそまさにMIAUにおいて果たされるべき役割と思う。
  • 表現の自由や性の尊重が陵辱ゲーム擁護に利用されると人間としての尊厳を蹂躙されていると感じる側はそうした達成自体に不信感を抱かざるを得なくなる:2009.06.19:大蟻喰の日記

    いやはや。です——怖がっている女性どころか、現実に性犯罪の被害に遭った人が他の被害者たちを励まそうとその事実を公表して開いているサイトに押し掛けて、お定まりの「やってから言え」「二次元無罪」を言い立てる。悪質な書き込みに困って、せめてHNを、と求めると、人に名乗ることを要求するならお前が実名を名乗れ、と開き直る。揚句は性犯罪の被害者なのはわかったから、さっさとその事実を受け入れて忘れろ、レイパーを許し、エロゲを許せ、と平然と書き込む。そういう奴が現実にいるを見ると、にならずにいるのは至難の業です。擁護派の全てがそうだとは思いませんが、この国では強姦は罪ではないらしい——少なくとも罪に問うのは不当だと言う通念が相当に広く存在しているのは間違いなく、罪としても精々窃盗程度というのが常識として受け入れられているらしい。被害者側の、死にはしなかったが殺されたも同然と言う感覚とは到底折り合わない

    表現の自由や性の尊重が陵辱ゲーム擁護に利用されると人間としての尊厳を蹂躙されていると感じる側はそうした達成自体に不信感を抱かざるを得なくなる:2009.06.19:大蟻喰の日記
    nornsaffectio
    nornsaffectio 2009/06/28
    エロゲ表現の自由云々以前に書き込み行為そのものが明白に不法な侵害じゃないか。フレーミング対策の枠組み作りが遅れすぎている。
  • 「タバコが迷惑なら、子育てだって迷惑だ!」で話題騒然の記事の作者にインタビュー! - Ameba News [アメーバニュース]

    「タバコが迷惑なら、子育てだって迷惑だ!」で話題騒然の記事の作者にインタビュー! 5月16日 11時00分 コメント コメントする JR東日は、先月の4月1日から首都圏の駅の「全面禁煙」を実施した。これに対して、「タバコが迷惑なら、子育てだって迷惑だ!」というタイトルで異論を唱えたフリーライターの記事がネットを騒がせている。今回はその人に、記事への想いや騒動について語ってもらいました。 JR東日が行った「全面禁煙」は、いままで首都圏の駅のホーム端などに設置されていた喫煙所を完全に撤去してしまったというもの。これに対して、livedoorニュースの『眼光紙背』というコラム欄で変わった視点の異論を唱えたのがフリーライターの赤木智弘さんだ。「タバコが迷惑なら、子育てだって迷惑だ!」というタイトルはかなりエッジが利いているが、コラム内容を大まかにまとめると以下のようになる。 JR東日

    nornsaffectio
    nornsaffectio 2009/05/17
    記事なんてものは経路の迂遠な手紙みたいなもので、届くべきところに届けばそれでいい。それがこの件では誤配が多数生じた。それは失敗といえば失敗。ほら、ここ(↑↓)も誤配事例でいっぱいでしょ?
  • asahi.com(朝日新聞社):アマゾン、消された書評 著者・水村さん「公正さ疑う」 - 社会

    インターネット上の書店「アマゾン」の利用者が商品について投稿する批評欄「カスタマーレビュー」に、いったん掲載された好意的なレビューが削除されたとして、話題作「日語が亡(ほろ)びるとき」の著者で作家の水村美苗さんが、「削除理由について納得のいく説明がなく、公正さが疑われる」と批判している。ネット上の批評をめぐる議論に一石を投じる発言だ。  「カスタマーレビュー」は、利用者がなどを星一つから五つまでの5段階で評価して批評文を投稿するもので、誰でも閲覧できる。  「日語が亡びるとき」の発行部数は5万部。版元の筑摩書房によると、同書の「レビュー」のうち、昨年11月5日の配から12月15日までの間に五つ星レビューが少なくとも六つ消失した。  アマゾンの「ガイドライン」には「長さは800字までに」とあるほか、「冒涜(ぼうとく)的、猥褻(わいせつ)、また悪意を含む表現や動画」など17項目の掲載禁

    nornsaffectio
    nornsaffectio 2009/02/17
    Amazon書評にも公共性が問われるのは勿論だが、近年迷走著しい不透明体質の企業と文壇的水増し大家が当事者の紛争ではどちらにとっても消耗戦だ。
  • 角川が共有サイトの「違法アニメ」を収益化 基準満たせば「公認」 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    一般ユーザーによってアップされた角川所有のアニメ動画。画面右下にある小さな四角いマークが角川の公認バッジ、同右には企業広告が張り付けられている 動画共有サイトへの海賊版アニメの違法投稿を収益源にするビジネスが始まっている。従来、著作権者は違法投稿に対し、削除を依頼してきたが一転、“よい”違法投稿にはお墨付きを与え、広告を呼び込んで収入を得る仕組みだ。「違法動画は一切許さない」とする従来の著作権保護を度外視したこの手法。ネット動画ビジネスの新しい流れとなるのか。(福田涼太郎) このビジネスを始めたのは、多くの人気アニメの著作権を管理する角川グループホールディングス(東京)。違法投稿を利用した広告ビジネスを昨年6月に始め、半年で月に1000万円の広告収入を得るようになった。 ビジネスが展開されているのは、世界有数の動画共有サイト「YouTube」(ユーチューブ)上のみ。角川がユーチューブを持つ

  • 『愛国心の経済学』と『かんなぎ』騒ぎを横目で見つつ - shinichiroinaba's blog

    バカにエサをやらない。スルー推奨。そもそもブックマーク自体つけてはいかん。黙殺せよ。

    『愛国心の経済学』と『かんなぎ』騒ぎを横目で見つつ - shinichiroinaba's blog
    nornsaffectio
    nornsaffectio 2008/12/11
    返す言葉もございません。次回から気をつけましょう。(今度のはとっくに手遅れ。)
  • ネット文化圏の勢力図を作ってみた。 - ネットナナメ読み - 山田井ユウキ - builder by ZDNet Japan

    記事は、11/29 13:18に最新の追記・修正が入っています。 builder読者の皆さん、こんにちは。 職場で隣のデスクの先輩に「僕は今年のクリスマスも一人寂しくTVを見ることになりそうです」と言ったら、「俺は一人でイルミネーションを見に行く」と呟かれてしまった山田井ユウキです。 この先輩には一生勝てないと思います。 そんなことはさておき。 今回もネット黎明期を支えた個人サイトについて更新しようかと思ったのですが、急きょ別の企画を思いついたのでそっちを書くことにしますね。 題して、 です。 「ネット文化圏」って何よ? という方のためにちょこっと説明すると、広大なネット世界には数多くの文化圏がそれこそ宇宙の星々のごとく点在しており、それぞれが独自のカルチャーやコミュニティを築いて発展しています。 たとえばmixiや2ch、ニコニコ動画など……。 そういった、ネットに大きな影響を与えて

    nornsaffectio
    nornsaffectio 2008/11/29
    過ぎたるは及ばざるがごとし。
  • asahi.com(朝日新聞社):グーグルマップで生徒の個人情報流出 名古屋の中学校 - 社会

    グーグルマップで生徒の個人情報流出 名古屋の中学校2008年11月7日15時17分印刷ソーシャルブックマーク 名古屋市教育委員会は7日、市立高杉中学校(同市中川区、吉村勇善校長)の70人分の生徒の名前や住所の個人情報が、インターネットの地図情報サービス「グーグルマップ」で5月ごろから半年間、閲覧できる状態になっていたと発表した。すでに個人情報は削除されている。 市教委指導室によると、閲覧できたのは、高杉中の1年1、2組の生徒の名字と住所。42歳と26歳の担任の男性教諭がそれぞれ、グーグルマップを利用して家庭訪問用の地図を作っていた。非公開の設定をしなかったため、インターネット上で誰でも見られる状態になった。 地図のタイトルには「家庭訪問」と書いてあり、少なくともこれまで130件のアクセスがあったという。 5日午後9時に「家庭訪問用の地図が公開されている」と学校側に匿名の電話があり、発覚。学

    nornsaffectio
    nornsaffectio 2008/11/07
    件の教師を責めるのは容易いしそれはそれで道義的に正しいが、結局webサービス利用のガイドラインが整備されてないことが問題。|現状教師個人の法的責任は精々民事責任。そもそも善管注意義務は民法の概念だし。
  • livedoor ニュース - タイの人気ブロガー殺害、容疑者が『人力検索はてな』で証拠隠滅か

    タイの人気ブロガー殺害、容疑者が『人力検索はてな』で証拠隠滅か 2008年08月24日20時36分 / 提供:INTER News 写真拡大 犯人が『人力検索はてな』で証拠隠滅か 人気ブロガーであり株式投資家の棚橋貴秀さん(33歳)がタイで殺害された事件で、タイ警察は浦上剛志容疑者(30歳)と森宏年容疑者(30歳)に対し殺人容疑で逮捕状をとった(詳細はこちら)。この犯行に関して、浦上容疑者が『人力検索はてな』を使用し、殺人や証拠隠滅に関する情報を収集していた疑いが出てきた。 現在のところ、両容疑者とタイ人を含む3人は棚橋さんを拉致し、銀行口座から現金を引き出したのち、殺害して遺棄した疑いがかけられている。この事件について容疑者となっている2人はすでに日に帰国し、警察に出頭。浦上容疑者は「棚橋さんのことは知っているが事件のことは知らない」と話しており、一方の森容疑者は「浦上容疑者に頼まれて

    nornsaffectio
    nornsaffectio 2008/08/25
    犯罪にもその捜査にもネットの技術が使われていると、それだけの話。
  • Web-based DNS Randomness Test

    2023-06-01: This service has been deprecated in favor of Check My DNS. US-CERT's Vulnerability Note VU#800113 describes deficiencies in the DNS protocol and implementations that can facilitate cache poisoning attacks. The answers from a poisoned nameserver cannot be trusted. You may be redirected to malicious web sites that will try to steal your identity or infect your computers with malware. Wor

  • ネットユーザーは馬鹿だから、ちょっと刺激的なタイトルですぐ騙されるよね | Web担当者Forum

    ブクマコメントの NOV1975氏「あれ、馬鹿だから以外の理由があるよねって記事じゃないの?」frog78氏「まったく正論 >良いタイトルでアクセスが増えるのは、ユーザーが愚かだからではなく、ネットではユーザーが「クリックするコスト」が極端に低いから」life_game氏「お、刺激的なタイトル。はいはい釣られますよっと -> クリック -> お、思ったよりいいこと言ってる -> ブクマ、って流れが理想だと思う」あたりのコメントが、タイトルだけでなく文の意図まで汲んでいただけているので、ありがたいです。 「なんだよこのタイトル、ムカー」と思った方、いつものWeb担の記事ほど長くないので後のほうまで読んでみてくださいませ。 IT系の出版社の編集者があつまる飲み会というものがあり、ネット系のメディアが中心になってからもたまに参加している。だいぶ前になるが、その集まりで、こんな発言があった。 ネ

    ネットユーザーは馬鹿だから、ちょっと刺激的なタイトルですぐ騙されるよね | Web担当者Forum
  • 1