タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

htmlに関するnrneのブックマーク (3)

  • このCSSなら簡単!フォームのチェックボックス・ラジオボタンとテキストをベースラインに揃えて配置

    フォームの実装で面倒なのがフォーム要素とテキストを揃える、特にチェックボックス・ラジオボタンとテキストをベースラインに揃えることです。 flexboxでalign-item: baseline;を使用すると、チェックボックス・ラジオボタンとテキストを揃えるのは簡単に実装できます。複数行のテキストにも対応します。 <div class="flex-demo --start checkbox-input"> <label for="demo"><b>flex-start</b> 複数行の長いテキストでも大丈夫</label> <input type="checkbox" id="demo"> </div> <div class="flex-demo --center checkbox-input"> <label for="demo2"><b>center</b> 複数行の長いテキストでも大丈

    このCSSなら簡単!フォームのチェックボックス・ラジオボタンとテキストをベースラインに揃えて配置
  • 【2020年夏】imgタグにはwidthとheight属性を書くのがいいらしい

    そうなんです。 2020年夏、ページの読み込み中にレイアウトがシフトしないように、img要素にはwidthとheight属性を記述するのがいいらしいんです。 <img src="link/to/image.jpg" width="300" height="400" alt="画像の説明"> その昔、これが普通の時代もあったんですけどね。レスポンシブな時代にはwidthとheight属性を書かないのが一般的(?)になっていました。また、widthとheight属性が記述してあってもCSSでwidth: 100%; height: auto;が指定されているとレイアウトシフトが発生してしまっていました。 参考: img要素のサイズ属性の記述の有無についてのTwitterのアンケート なんでいまさら? なぜなら、2019年の後半にブラウザにレイアウトシフトを回避するための新たな機能が実装されたか

    【2020年夏】imgタグにはwidthとheight属性を書くのがいいらしい
  • CSSのボックスモデルを理解する | アールエフェクト

    HTMLを一通り学習しCSSを使ってWEBページ作成を行っているとh1タグの下にもっと領域を取りたい、pタグ間の距離を離したいといった細かなレイアウト調整が必要になっていきます。 CSSでは各要素の周辺領域を操作することによって要素間の距離を調整することが可能です。その機能を活用するためには、基となるCSSのボックスモデルという概念をしっかりと理解しておく必要があります。 ボックスモデルとは HTMLのすべての要素は高さ、幅を持った四角形の中心にコンテンツ(文章、画像等)が入っています。その形状からボックス(箱)だと考えます。そのボックスは独自のルールを持ち、コンテンツ以外の複数の要素で構成されているため、ボックスモデルという概念を用いて説明されます。すべての要素がボックスからできているため、WEBページのレイアウトを構成する前に、ボックスモデルを理解しておく必要があります。 ボックスモ

    CSSのボックスモデルを理解する | アールエフェクト
    nrne
    nrne 2020/05/27
    ボックスの概念の説明用に
  • 1