タグ

pluginに関するonkのブックマーク (10)

  • GotoFile Plugin表示数制限版を公開(eclipse europa用) - 夜の Discovery

    前回作ったものが動かなく(?)なっていたのでまた作った。 概要 GotoFile Pluginの検索結果を100件限定にすることで、処理速度を速くしたものです。 表示数100件限定版 ダウンロード(ソースコード付き) オリジナルの1.3.5ベースですが、オリジナルの検索ウィンドウには「1.3.4」と表示されていたので、 とりあえず「1.3.5+1」と表示するようにしています。 オリジナル GotoFile Eclipse Plugin http://www.muermann.org/gotofile/

    GotoFile Plugin表示数制限版を公開(eclipse europa用) - 夜の Discovery
    onk
    onk 2008/05/01
    社内では設定画面で変更可能にして使ってるなぁ(笑) 徐々に少なく設定されるようになるのが面白いw 僕は 7 件にしてます。
  • FileBookmark Plugin for Eclipse プロジェクト日本語トップページ - OSDN

    FileBookmarkは、ファイルをカテゴリ毎にブックマークするEclipseのプラグインです。TODOリストとしても使用できます。 詳細はプロジェクトWikiをご覧ください。

    FileBookmark Plugin for Eclipse プロジェクト日本語トップページ - OSDN
    onk
    onk 2008/04/21
    入れてみた。未コミットの変更をまとめておくのに便利かなぁ?他の使い方も模索してみよう。
  • [いつか書く](2007-06-13)

    ・ ゆきひろ認証プラグイン、公開しました カッとなって公開した。今は後悔している。 というわけで、RubyKaigi2007撤収と同時開催のRejectKaigi2007で発表させていただいた斎藤がお送りする、(いちおう家?) 「『ゆきひろ』認証プラグイン for tDiary」です。すぐにググって下さった方、お待たせしてごめんなさい(って居ねーよ)。 使い方:プラグイン体とフィルタをダウンロード。それぞれ、所定の場所(pluginとかfilterとかのディレクトリ)に放りこむえ? 3つめの設定はありませんよ ;) プラグイン一覧画面から有効にして、終わりです。 えろぺおさんのCAPTCHAプラグインを参考に、ていうかほとんどそのまんま作らせていただきました。どうもありがとうございます。 なおCAPTCHAプラグインと同じく、設定ファイルであるtdiary.confに以下の設定をする事

  • FindBugsパターン説明

    FindBugs とは、プログラム中に存在するバグを検出するツールです。 プログラミングで問題となり得るバグパターンを検知し、ユーザにそれを知らせます。 以下、FindBugs が定義するバグパターンの一覧と簡単なサンプルコードを示します。 対象バージョンは 1.2.1 です。 Limy Eclipse Plugin を使えば、Findbugsによるコードチェックを簡単に行えます! Bad practice このカテゴリのバグパターンは、「バッド・プラクティス」。 良くないコード記述法を指します。 AM: Creates an empty jar file entry 空のjarファイルを作成しています。 putNextEntry() メソッド呼出の後、すぐに closeEntry() を呼び出しています。 jar圧縮するコンテンツは putNextEntry() メソッドを呼び出した後で

    onk
    onk 2007/06/06
    FindBugs の出すメッセージの説明.
  • marsのメモ - EclEmmaとWinstoneでWebアプリのカバレッジ取得

    EclEmmaという神プラグインで,IDEAんときみたくWinstoneを使ってWebアプリのカバレッジが取得できたので,やり方をメモしておく。 #IDEAもEMMA使っているので,仕組み的には全く同じだった。 まずは,IDEAとEclEmmaの相違点。 IDEAと異なり,JDK1.4.2系でもカバレッジの取得が出来る(IDEAはJDK5以降じゃないとダメ)。 Eclipseのコンソールビューは,graceful exitが出来ないので(IDEAと比べ)Winstoneの停止がちょっとだけ面倒。 なぜか,Winstone 0.9.6じゃないとダメだった。最新の0.9.8は,終了方法が変わったのか停止してもカバレッジデータが出力されなかった(なんでや?)。ちなみに,IDEAの場合,0.9.6/0.9.8共に成功。 目立った違いはこれくらいで,とかくEclEmmaの完成度は高い。IDEAのそれ

    marsのメモ - EclEmmaとWinstoneでWebアプリのカバレッジ取得
    onk
    onk 2007/05/23
    エディタ上でここまで見せて貰えると凄いなぁ.便利すぐる……!
  • Searchclipse公開開始!

    Rimoclipse,Lingrclipse,Twitterclipseと,どちらかというと生産性を低下させてしまうEclipseプラグインを開発してきたが,「〜clipse」シリーズ第4段として,Searchclipseの公開を開始した。 Searchclipseは,FirefoxやIE7に搭載されている検索バーのようなものだ。 検索サイトとして,インストール直後はGoogleWikipedia,Exciteの翻訳サイトを登録してある。 検索サイトは,設定画面上で追加することができる。 この設定画面では,サイト名とURLテンプレートを組で追加することができる。URLテンプレートは,検索サイトのURL中に検索キーワードが置換される”${keyword}”を含む文字列である。${keyword}の部分には,入力されたキーワードがUTF-8のBASE64でエンコードされた文字列で置換される。

    onk
    onk 2007/05/20
    お,いいなぁ.簡単に docjar にも対応出来るし.Eclipse って SplitBrowser なんて目じゃないぐらいに柔軟にビューを配置出来るから,こういう用途にはホント強いと思ってる.
  • EclEmma (Java Code Coverage for Eclipse)

    Overview EclEmma is a free Java code coverage tool for Eclipse, available under the Eclipse Public License. It brings code coverage analysis directly into the Eclipse workbench: Fast develop/test cycle: Launches from within the workbench like JUnit test runs can directly be analyzed for code coverage. Rich coverage analysis: Coverage results are immediately summarized and highlighted in the Java s

    onk
    onk 2007/05/19
    便利そう!あとで見る.
  • http://www.caramel-tea.com/2007/04/updated_banner/

    onk
    onk 2007/04/27
    おおお!見た目テラカコヨス!これは分かりやすくて良いなぁ.
  • Eclipseプラグイン - Explore It - OZACC.blog

    パッケージ・エクスプローラ上のファイルやフォルダのコンテキストメニューから Windows の Explorer を起動する Eclipse プラグイン「Easy Explorer」を昔から愛用しているのだけど、FlexBuilder では使えなかったので初めてプラグインを自作してみました。 Easy Explorer のソースを参考に、FlexBuilder でも使える拡張ポイントだけを使用し、さらに Easy Explorer にはない機能を設定項目に加えました。Windows 版の Eclipse 3.1 以降と FlexBuilder 2.0 以降で使えると思います。Java 6 で動かしてないとダメかも。 更新サイトURLは http://the.strippers.jp/eclipse/updates です。 Eclipseプラグインの構造がまだ理解できてないんですが、格的な

    Eclipseプラグイン - Explore It - OZACC.blog
    onk
    onk 2007/04/25
    1アクションでクリップボードにパスを読み込むことが出来たらあとは何とでもなるんだけれども.
  • リアルタイムにログファイルを監視できるEclipseプラグイン「Logfile Viewer」:CodeZine

    Logfile Viewer」は、サーバログなどをリアルタイムで監視できるEclipseプラグインだ。18日に最新版の1.4.1がリリースされた。対応Eclipseバージョンは3.1.2、3.2、3.2.2となっている。 「Logfile Viewer」は、Eclipseアップデート機能に以下のURLを追加することで、無償でインストールできる。 http://www.mimo.ch/update インストールに成功すると、ビューの一覧(ウインドウ → ビューの表示 → その他)に「Log File View」が追加され、これを選択することでビューワーが表示される。あとはアイコンの中にある「Open Log File」を選択するだけで、リアルタイムにログを監視できるようになる。

    onk
    onk 2007/03/25
    コンソールに出さなくても良いのはちょっと便利.
  • 1