タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/machan4311 (1)

  • ソラキチ・マツダの謎 (1) 力道山時代は知られていなかった? : 私のプロレス研究ノート

    10月13 ソラキチ・マツダの謎 (1) 力道山時代は知られていなかった? カテゴリ:ソラキチ・マツダ 日人プロレスラー第1号といわれるソラキチ・マツダ。 彼がアメリカでプロレスデビューしたのは1884年(明治17年)のことですから、もう126年も大昔のことになります。 彼の名前はプロレス史をかじった方なら誰でも知っている事実ですが、私が子供のころに読んだ『プロレス入門』とか『プロレス百科』の類には、必ずといっていいソラキチの名が出てきたものでした。 ところが、よくよく調べてみると意外にも彼の名前が広く知られるようになったのは、昭和40年(1965年)頃からのようなのです。つまり力道山時代は無名の存在だったようなのです。 明治時代、国内ではソラキチの活躍ぶりについては、すでに多くの新聞報道がなされていました。しかし、ソラキチの活躍にも関わらず、その後、日にプロレス(当時は西洋相撲と呼ば

  • 1