タグ

ブックマーク / famicoms.net (58)

  • 「ファミコンカセットの穴」考 ~任天堂はテスター棒をつっこむ夢を見るか?~

    ◆オミットされた公式見解◆ ファミコンカセットの穴は何のために空いているのだろう......。 SNSがそんなテーマで盛り上がっていたのは残暑しぶとい昨年11月のことだった。ファミコンカセットの穴とは、標準型カセットの上部に空いてる2つの四角い凹みのことである。すると例のごとくレトロゲーム界隈では、この穴の存在意義について「熱を逃がすため」だの「プラスチックを成形する都合」だの「ヒモを通したらキーホルダーになる」だの様々な説が飛び交うという不可解な現象が起こっていたのだ。 こんな穴ぼこが気になるなんて、まったく不可解な人たちだなあ。 なんて意味ではない。議論が起こることが不可解なのだ。なぜならこの「ファミコンカセットに穴が空いている理由」についてはすでに公式見解が出されているからである。それは今から8年前。ゴゴ通信というニュースサイトが2017年10月17日付の記事において突然、何の前触れ

    「ファミコンカセットの穴」考 ~任天堂はテスター棒をつっこむ夢を見るか?~
    quick_past
    quick_past 2024/01/20
    まずゴゴ通信でしょ??どこまで鵜呑にできるのそれ
  • 誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告

    とあるコントローラが3万7000円という驚異的な高値で落札されていたのだ。しかし注目すべきはレトロゲーム界隈の反応だ。とくにざわついた様子もなくベタ凪状態だったのである。ごく一部の粋人のみがこの事態に気づき見守ってはいたものの結局は?マークを残したまま、急激に忘れ去られていったのだった。 なぜならば、その理由はおそらくシンプルだ。それはこのコントローラの知名度がほぼ0だからである。したがって誰もその価値を知らないのだ。入札争いをしたマニア中のマニアを除いては、、、 ◆様々なアプローチ◆ 正式名を「マルチ・コントローラー」というこの謎のブーメランの知名度の低さはデータベースにも表れている。世の中にファミコン周辺機器を網羅した書籍やWEBサイトがいくつかあるが品を掲載している資料はひとつたりとも存在しないのだ。普通なら「何かがない」と言い切ってしまうのは悪魔の証明になってしまうため躊躇するも

    誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
  • 映画『テトリス』のトレイラーが公開 他

    <ニュース> ・『スーパーマリオ』のステージを生成するAI「MarioGPT」発表。注文どおりに多彩なステージを生成、ほぼすべてクリア可能 - AUTOMATON 何かとAIとかの実験台にされがちな初代スーマリさんすげえ。 ・カセットフーフーは万国共通?イーロン・マスクの投稿に反応せずにはいられない | おたくま経済新聞 この画像は汎用性高いな。 ・ニンテンドー3DS / Wii Uのeショップは3月28日終了。買っておくべきWii Uタイトルはコレ | テクノエッジ TechnoEdge <映画> ・『テトリス』ゲームボーイ版の権利を取得して世界に発信すべく、ソ連に向かえ!  映画『テトリス』のトレイラーが公開 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com 映画を見る前にこれを読んでおくべし!。 <歴史> ・書籍「ゲーム歴史」について(2) | Colorful Pieces of

    映画『テトリス』のトレイラーが公開 他
  • ハードオフで『グラディウス・アルキメンデス編』掴んだ猛者が話題

    これはすごい。 これマジ? pic.twitter.com/y6JbnBzqFq — SKT@レトロゲーム&クイズ (@viper3373) December 16, 2022 ハードオフにて2750円で売っていたのはただの『グラディウス』ではなくアルキメンデス編と呼ばれる非売品バージョン。 こは大塚品が製造していた「アルキメンデス」というゲームスナックが1986年5月10日から7月4日まで行っていたキャンペーンの懸賞品であり、総計4000名様に配られたものである。 出典:ファミマガ1986年5月号 通常版との違いは箱の右上角に「アルキメンデス編」と書かれたオリジナルシール。ソフトの左上にも同じデザインのシールが貼られている。アルキメンデス編の遊び方という当選通知が入っている。箱のふたにシリアルナンバーが刻印されている。 などが知られている。 シリアルナンバーはちゃんと確認できてますね〜

    ハードオフで『グラディウス・アルキメンデス編』掴んだ猛者が話題
    quick_past
    quick_past 2022/12/17
    “こは大塚食品が製造していた「アルキメンデス」というゲームスナックが”ゲームスナックじゃないぞー。かた焼きそばを歩き食いできるようにした手のひらサイズの軽食だぞー。決して不味くはなかった。ただ高い
  • 「レトロゲーム価格3倍」日経が伝える

    最近のコロナ巣ごもり需要、円安&外国人観光客解禁の影響で、日のレトロゲーム機の人気が爆発してることはご存知のとおりだが、とうとう、日経済新聞が単独の記事で取り上げるほどになっていた。 ・レトロなゲーム機、価格3倍も: 日経済新聞 1990年代ごろに発売されたレトロなゲーム機が中古市場で値上がりしている。機種によっては3年で価格が3倍超になるなど人気が熱を帯びる。 うーむ……。 3年前、高くて手をだせなかったショーケースのファミコンソフトとか、今となっては「買っときゃよかった」ってなってるもんなあ。笑。 記事ではオークファンによるデータを出して値上がりを説明。とくに松下電器産業の3DOは4倍くらいになってるらしい。 京都在住の40代男性は関東出張のついでに中古ゲームを扱う店をはしごした。目当ては子供時代に同級生と一緒に遊んだゲーム機。「芸術品を探し出すようにコレクションしている。予算は

    「レトロゲーム価格3倍」日経が伝える
    quick_past
    quick_past 2022/12/14
    同じことが最近、90年代00年代のちょっと古めのウェハースチョコのカードとかでも起きてるんよね。一部のDBや遊戯王のレアカードが、国外に持ち出されてる。
  • 令和に復活「サンソフトは元祖クソゲーメーカー」自虐表現に疑問の声

    発端はこちらの記事でした。 ・元祖“クソゲー”メーカー「サンソフト」が復活宣言(PHILE WEB) - Yahoo!ニュース この記事のなかでサンソフトは以下のように「クソゲー」についての見解を発表。 『多くのみなさまにいじられる「クソゲー」という名を、私たちは「愛称」として心に受けとめております。家庭用ゲームの黎明期から今にいたるまで数多のゲームが発売されましたが、今でも元祖クソゲーといえば「SUNSOFT」とお声がけいただき大変うれしい限りです。』 記事内でも『いっき』や『アトランチスの謎』などの怪作も生み出され、愛すべき「クソゲー」たちとして親しまれている。と紹介されいた。 これに対して往年のレトロゲームファンが猛反発。自称とはいえ「サンソフトにクソゲーメーカーのイメージはない」と、SNSでは同社の主張に疑問の声が多数あがった。 以下、主な反応です。 元祖“クソゲー”メーカー「サン

    令和に復活「サンソフトは元祖クソゲーメーカー」自虐表現に疑問の声
    quick_past
    quick_past 2022/08/15
    超初期のFC用ソフトでは、難ありなゲームもあったろうけど、それ以降は意欲作佳作良作が多かった印象しかない。ギミック!やへべれけ良いソフトだったよ。あとサンソフトと言えば、音楽がすごい。
  • AIに『いっき』の続きを書かせたらとんでもなくカオスで面白かった。

    にほんご文章・小説AIAIのべりすと」で伝説のクソゲー『いっき』の広告に載っていたストーリーの続きを書かせてみました。 <ストーリー> 時は江戸、権べと田吾は重い年貢に耐えかねてついに一揆を決意した。「もう我慢なんねえだ!」カマを武器に小判を集め悪代官をやっつけろ。忍者・おばけ・ブスな腰元など行く手をはばむ敵軍は、とくいの”わざ”でノックアウト。エリアが進むほどにユニークさを増す痛快爆笑ゲーム。”いっき”。さあ、江戸時代にタイムトリップ。君の検討を祈る! 以下、AIが生成したつづきです。 このゲームには、おどろくべき特徴がある。それは、なんといっても「プレイしたくなること」である。たとえば、江戸の町が火事になったとき、消火にあたるかと思いきや、まず真っ先に放火する。しかも、火付け役は主人公ではなく、江戸の人たちなのだ。 この発想はおもしろいし、また実際にプレイしてみると、これがなかなかよ

    AIに『いっき』の続きを書かせたらとんでもなくカオスで面白かった。
    quick_past
    quick_past 2022/08/06
    AIのべりすとは、好きあらば薄い本展開したがるのがきつい
  • オールナイトニッポンスーパーマリオブラザーズ誕生物語 ~リスナーが起こした奇跡~

    ◆夢のようなコラボゲーム◆ 1980年代中期―― 中島みゆき、とんねるず、小泉今日子、ビートたけしなどそうそうたる顔ぶれがパーソナリティをつとめるラジオ番組「オールナイトニッポン」は安定期を迎えていた。同番組はとくに若者層から絶大なる支持をあつめており、深夜枠ながらとんでもない聴取率を叩きだす怪物コンテンツとなっていたのだ。 時を同じくして日列島に一大ファミコン旋風を巻き起こしていたのが『スーパーマリオブラザーズ』である。 このビデオゲームは1985年9月13日に発売されるや否やたちまち全国を席巻。子どもたちのみならず若者層や親世代をも巻き込むほどのブームとなり、今では世界有数の怪物コンテンツとなったのは皆さんもよくご存知の通り。 かつて、そんなモンスターとモンスターが邂逅(かいこう)して生まれた夢のコラボゲームがあった。それがディスクシステム版『オールナイトニッポンスーパーマリオブラザ

    オールナイトニッポンスーパーマリオブラザーズ誕生物語 ~リスナーが起こした奇跡~
  • 任天堂の歴史からファミコン誕生まで取材した最初期の雑誌記事が見つかる!! 他

    <ニュース> ・『風のクロノア 1&2アンコール』オリジナル版開発陣インタビュー。感動のエンディングは「熱量が一気に消費されず、じわじわと広がったことで深く心に刻まれたのかもしれません」 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com いつかやってみたい。 ・セガ公認コントローラー「BIG6」海外周辺機器メーカーが発表。メガドライブのコントロールパッドとファイティングパッド6Bを合体 - AUTOMATON 宝くじみたいな名前やな。 ・TAITOレトロゲームが大集合!秋葉原にて EGRETⅡmini POP UP STATION & ゲームBARイベント開催! | そうさめも 秋葉原のイベント。 <レトロゲーム> ・10円で遊べ! 駄菓子屋ゲーム博物館で人気のレトロ10円ゲームTOP10!(男の隠れ家デジタル) - Yahoo!ニュース 期待して見てみたら新幹線ゲームがジャンルごと1位で笑

    任天堂の歴史からファミコン誕生まで取材した最初期の雑誌記事が見つかる!! 他
  • ファミコン未発売ソフト『フェアリーランドストーリー』が発掘される!! 他

    <注目!!> ・ファミコン未発売ソフト『フェアリーランドストーリー』のプロトタイプカートリッジが発掘される!! Today we have preserved something quite special! It's a cancelled Famicom port of The Fairyland Story by Taito! This game was mentioned in several magazines at the time, however it was never shown and almost no information was available. pic.twitter.com/BCQSzjp47N — Forest of Illusion (@forestillusion) June 18, 2022 ビデオゲームの開発版(プロトタイプ)のアーカイブ活動

    ファミコン未発売ソフト『フェアリーランドストーリー』が発掘される!! 他
  • 初代『ドラクエ』のチラシに描かれたローラ姫の髪は紫色 他

    <ニュース> ・『海腹川背』や『ピンボール』がスイッチに!「ファミコン&スーファミ Switch Online日27日に3タイトル追加 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト 海腹川背について、なぜ女の子の名前がこんなネーミングなのかなと調べてみたら「海の魚は腹に、川の魚は背に脂がのっている」という板前用語に因んだ名前らしい。へーえ。だから、な・ぜ? ・伝説のゲーム誌『ゲーメスト』公式YouTubeチャンネルが始動 草創期のスタッフが制作の裏事情を証言 - ねとらぼ ゲーメストが「伝説」と呼ばれているのは何でだろう。やっぱ誤字なのかな。 ・『ドラゴンクエスト』36周年で思うこと 私はこういう記事は読まないことにしてる。なぜなら『5』以降、未プレイだからネタバレになってしまうのだ(泣)。 <マリオ> ・雨の季節にそなえよう!Wpc.の「スーパーマリオブラザーズ」ビニール

    初代『ドラクエ』のチラシに描かれたローラ姫の髪は紫色 他
  • 当時の広告文句からファミコンタイトル当てるの不可能説

    ◆ファミコン広告の世界◆ 古いファミコン雑誌に掲載された誌面広告をペラペラと眺めていると、実に色々な宣伝文句が謳われているのだけれども、時代性というやつなのかな、正直どれもこれも大言壮語でまったくピンと来ないものが多いんだよね。笑。 これはファミコン広告の最大の特徴のひとつであり「魅力」でもあると思うのだ。 その原因はおそらくターゲットが若年層だったことに加えて、ファミコン業界自体が生まれたばかりのまったく新しい市場だったという「圧倒的若さ」にあると筆者は考えている。何もかも未成熟で手探り状態だったからこそ輝きを放っていたと言い換えてみてもいいだろう。さらにそこへ80年代後半のバブリーな追い風が吹いたことによって「ファミコン広告の世界」は独自の文化を形成していったのである。 逆に考えると......。 広告文句からタイトル当てるの不可能じゃね? と思ったわけ。笑。 ということで今回は、そん

    当時の広告文句からファミコンタイトル当てるの不可能説
    quick_past
    quick_past 2022/05/28
    当時遠藤雅伸と聞いてぴんと来る人って、どれだけいたんだろう
  • レトロゲームはコンテンツとしては好きだけど実際にプレイするとしんどい。 他

    <注目!!> ・ウマ娘、「コンテンツは好きだけどゲームが辛い」の声に「艦これと同じ道か」の声 これはレトロゲームにもまったく同じことが言える。コンテンツとしては好きだけど実際にプレイするとしんどい、みたいな。笑。 SNS時代になっていわゆるオタク活動の共有が容易になった現代では、昔気質の職人みたいなプレイヤーは少数派で、ほとんどの人間はただそれを肴に仲間たちとワイワイ消費したいだけだったりします。むしろ「ゲームをする=義務」なんて思っちゃうときがあるんだよね。でも残念ながらそう思った時点でゲームなんて楽しめるはずがないんだよ。はたして楽しめないから義務と思うのか、義務と思うから楽しめないのか......。 もちろんそこはゲーム自体が楽しければ何ら問題ないのだけれども。実際、楽しいレトロゲームなんていくらでもあるし! ただし逆に言えばそれが最大の問題で、面白いレトロゲームの数に対して我々の寿

    レトロゲームはコンテンツとしては好きだけど実際にプレイするとしんどい。 他
  • 任天堂がラブホテルを経営していたのは本当か? ~拡散されつづける都市伝説~

    ◆誰も答えられない3つの質問◆ かつて任天堂がラブホテルを経営していたという話を聞いたことがないだろうか。ネットメディアやYoutubeによって拡散され続けているのでご存知の方も多いことだろう。では、ここで皆さんに質問させていただきたいのだ。 それはいつ、 どこにあった、 どんな名前のホテルですか? もしあなたが任天堂ラブホテルの実在を信じているならば、信じて疑わないならば、自分がこの3つの質問に答えられないことを少しは不思議に思ったほうがいい。実は世界中のNintendologistたちが血眼になって探しているのだが、いまだに任天堂がラブホテルを経営していたという決定的証拠は見つかっていないのだ。それどころか経営していた時期も場所も名前すらわかっていない。逆にいえば具体的なファクトがひとつも存在しないからこそ、この話は「信じるしかない」ともいえるのである。つまりそれは都市伝説の域を出てい

    任天堂がラブホテルを経営していたのは本当か? ~拡散されつづける都市伝説~
    quick_past
    quick_past 2022/05/01
    こういう聞きかじりのいい加減な情報で、何かを笑うのがネットで大手ふってるわけですわ。日本版Wikipediaなんてそうした「小ネタ」の蓄積所になってる
  • 海外で「This is Miyamoto(宮本です)」がミーム化 他

    <注目!!> 宮です。「スーパーマリオ」映画について、制作パートナーであるイルミネーションのクリスさんと相談し、全世界での公開日を2023年の春に変更することを決めました。新しい公開日は、日が4/28、北米が4/7です。大変申し訳ありませんが、楽しい映画に仕上げるために、もう少し時間をください。 — 任天堂株式会社 (@Nintendo) April 26, 2022 スーパーマリオのアニメ映画が延期するらしいです。 同様のメッセージが米任天堂twitterアカウントでもつぶやかれたのですけど、なぜだから知りませんがこの最初の3語「This is Miyamoto」が海外でミーム化している模様。 This is Miyamoto. After consulting with Chris-san, my partner at Illumination on the Super Mario

    海外で「This is Miyamoto(宮本です)」がミーム化 他
  • いんちきガチャ「コスモス」のファミコン連射マシーンにすごいことが起きている...... 他

    <ニュース> ・任天堂はスティックが勝手に動く「Joy-Conドリフト」に陥った不具合のあるJoy-Conを毎週数千台も受け取っているとの報道 - GIGAZINE うちも数台、直しました。これだけ問題が大きくなってるのにまったく対応しないのはなぜなんだろう? ・PS5転売もうなんでもあり 「包装袋に×」「開封済シール」も関係ねえ: J-CAST トレンド【全文表示】 開封済シールの効果は当初から疑われていましたね。 ・発売から27年後に解明された「デザエモン」の隠し通信機能を利用した“メモリカードもどき”が入荷 - AKIBA PC Hotline! これか。 ・「ドスパラ」経営元がセキュリティソフトのマカフィーを訴えていた。マカフィーに約2300万円の賠償命令下る - AUTOMATON マカフィーがアドレスバー検索を勝手にYahooに変えるため定期的にGoogleに戻す作業から開放さ

    いんちきガチャ「コスモス」のファミコン連射マシーンにすごいことが起きている...... 他
  • 幻のテレビデッキ型NEOGEO「ネオジオデッキ」がとんでもない値段で落札される !! 他

    <ニュース> ・任天堂とソニー、英国で一定期間遊んでいない有料サブスクの自動課金を停止へ。やさしい。 | ギズモード・ジャパン AmazonとはU-NEXTとかサブスクに入って以来、ケーブルテレビのCXチャンネルをまったく見なくなったのだが、こないだそれに気づいてケーブルテレビに連絡したところ解約できると。じゃあしてくださいということで解約したら月数千円安くなったよ。マジで教えてくれって感じ。 ・噂:任天堂、オンライン加入者向けに「ゲームボーイアドバンス」配信か : ニンテンドーエブリー 噂話。 ・セガの『ベア・ナックル』の実写映画プロジェクトが決定か ベアナックル。 ・セガサミー、クレイジータクシーなどの新作でフォートナイト追撃 - Bloomberg どうやって!? <グッズ> ・「夢幻戦士ヴァリス」SEIKOとのコラボレーションウォッチ登場!Makuakeにて先行販売開始! | そ

    幻のテレビデッキ型NEOGEO「ネオジオデッキ」がとんでもない値段で落札される !! 他
  • 謎のファミコン開発ROM『コナミの算数教室』動画がアップされる!!

    先日お伝えした謎のファミコン開発ROMの動画がYoutubeをアップされました。 アップしたのは非売品コレクターじろのすけさんのチャンネルです。 動画では『コナミの算数教室 MATH LAN』と『コナミ理科教室 MIGHTY CRANE』の開発ROMとテキストが紹介されています。これらのソフトについては少なくともネット上にはまったく情報がないのですが、1985年11月18日付けの日経産業新聞に以下のような記事が発見されました。 コナミ工業は来春にもCAI(コンピューターを使った教育)用ソフト分野に進出する。その第一弾として小学生を対象にしたパッケージソフトを販売する計画。遊戯用ビデオソフトなど娯楽用ソフトウェア会社から脱皮するのが狙い。同社はかねてソフトウェアの高度化など商品の多角化を推進しているが、四、五年後をメドにCAI用ソフト分野の売上比率を15%まで上げる考え。 1985年時点で来

    謎のファミコン開発ROM『コナミの算数教室』動画がアップされる!!
  • 謎のファミコン開発ROM『コナミ理科教室』『算数教室』がヤフオクへ流出!!

    なんだこりゃ!? おそらくファミコン開発用と思われるコナミの理科教室、算数教室を出品致します。MSX用として譲り受けたものですが、基盤からどうやらファミコン用のもののようです。newファミコンで動作確認しようと思いましたが、基盤の部品が邪魔をして構造的に挿せませんでした。ですので動作確認はしておりません。教則3冊はかなりのページがあり細かくはチェックしておりません。 いろいろ調べてみましたが当時の情報が全くなく、詳しいことは全くわかりません。また、当方MSXが専門のためファミコンの知識がありません。ですので質問などは答えられないと思います。 かなりの貴重品ですので、私も動作を見たいと思っております。できれば動作動画をUPしていただけるyoutuberの方に落札していただけると幸いです。以上ご検討よろしくお願いいたします。 先日ヤフオクに「コナミ教育 理科教室MIGHTYCRANE 算数教

    謎のファミコン開発ROM『コナミ理科教室』『算数教室』がヤフオクへ流出!!
  • 誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語(上) ~元ファミコン開発者の挑戦~

    ◆そもそもゲーム機ではない!?◆ 2015年1月15日―― とあるWEBサイトが人知れず幕を閉じていた。 北米で先行リリースしてから満を持して日デビュー。勢いそのまま香港、台湾へワールドワイドに展開した日発の新世代ゲーム機「XaviX PORT」の公式サイトである。ただし皆さんもうお気づきであろう。その知名度は震えるほど低い......。 ※最新ニュースの更新自体は2009年で止まっていた。 試しにSNSで検索してみたところ、執筆時点では現役プレイヤーを見つけることができなかった。それどころかごく一部の好事家がごく稀に知識として名前を挙げる程度。俗にいうマイナーハード数あれど機は不気味なほど誰にも語られず、まるでゲーマーたちの記憶から存在自体が抹消されているかのようである。(※1) しかしながらあえて言おう。 それはある意味で当然の帰結なのだ。 なぜならXaviX PORTはそもそも

    誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語(上) ~元ファミコン開発者の挑戦~
    quick_past
    quick_past 2022/04/07
    2000年代の体感ゲームはevioっていう、バイオリン型の玩具が好きで、これがXaviXの技術を使ってた https://tinyurl.com/y9z96q28