タグ

ブックマーク / nakayama-racehorseowners.or.jp (1)

  • 第1回:競馬との出会い | 草野 仁さん | 競馬、波乱万丈 | 一般社団法人中山馬主協会

    著名人に聞く「競馬と私」。 今回はフリーキャスターでテレビ番組の司会者として活躍中の草野仁さんに、競馬との出会い、当時のエピソードについてお聞きしました。 ——草野さんが競馬を始められたのは、どのようなきっかけからですか? 草野あれは忘れもしませんね。昭和41年のダービー直前。 当時私は、中日スポーツをとっていましてね。 見出しに大きく「今年のダービー売上は20億に達しそうだ」と出ていたんですね。 当時の大卒の初任給が良くて3万円くらいでしょ。その数字を見て、「エーーッ、20億」と驚きまして。 私は大学で社会学を勉強していたこともあり、 「なぜ多くの人が、お金を出して馬券を買うのだろう」 「これは一度見に行く必要があるな」と思ったんですね。 それで兄を連れて中山競馬場へ行ったのが、競馬へ深く入り込むきっかけですね。 ——それ以前に競馬に触れる機会はございましたか? 草野新聞のニュースや週刊

    quick_past
    quick_past 2021/12/12
    たしか、持ち込み馬のシェスキイだったかな。 そういう馬の名前がかすかに記憶に残っているレースで/ハリーオン系の中堅馬だなあ
  • 1