タグ

ブックマーク / zeroset.hatenadiary.org (2)

  • カブラーム!#40:CSニコロデオン - ゼロセットの日記とか

    今回はガラス張りの部屋で番組を収録。熱狂的なファンたちに囲まれて、ヘンリーもジューンも始めはご満悦だったものの……。37話〜38話間は日版の放送に間が空いており、ヘンリーや「ルーピーといっしょ」のルーピーが声変わりしてる。ちょっとぎこちないなあ。 アクションリーグ・ナウ!「チキチキ・バンバン」 ヒヨコ密輸で一儲けをたくらむ悪の市長。ところが増えすぎたヒヨコは周り中のものをべ始め……アクションリーグにしては普通のオチでした。全員ヒヨコにわれて終りかと思ってた。 プロメテウスとボブ「磁石」 ルーピーといっしょ「Time's Out」 時間リモコンを作ったルーピー。退屈な時間を飛ばして喜んでいると、タイム・パトロールに捕まってしまった!……藤子Fのマンガっぽいアイデアですね。 ガラクタ・ボーイ CGアニメ。プレステのCGの様なチープな背景と、半立体的なキャラクターが特徴的。また、ガラクタ・

    カブラーム!#40:CSニコロデオン - ゼロセットの日記とか
    quick_past
    quick_past 2022/03/27
    日付見ておののいた。16年前!? ああカブラームの日本語版をもう一度見たい・・・Amazon primeのニコロデオン作品にもない・・・
  • ゼロセットの日記とか

    先々週から、とうとう罹患。はじめはカゼかな、と思っていたが、だんだん酷くなってきて、病院に行ったら花粉症、と診断された。 碌な準備もせずに平年の十倍量という花粉に曝されてしまうことになり、気で辛い毎日。鼻は詰まるし、目とその周りも真っ赤に腫れている状態。 病院で薬ももらったけど、まだあまり効かない……。 もう、を読む気力さえ無い。 とにかく今は、注文した花粉防止用の眼鏡が届くのが待ち遠しい。どれくらい効くのやら、という感じではあるが……。 『神は沈黙せず』は改めて感想書くかも。気力があれば。GANTZ 2 (2) (ヤングジャンプコミックス)奥 浩哉 / 集英社 (2001-03-19) 再読。GANTZ 01 (1) (ヤングジャンプコミックス)奥 浩哉 / 集英社 (2000-12-11) 再読。ももえのひっぷ 2巻 (ニチブンコミックス)コージィ城倉 / 日文芸社 (2010-

    ゼロセットの日記とか
    quick_past
    quick_past 2016/01/15
    zerosetさん最近はだいやりの更新はしないんだろうか。あいかわらず読書されてるのかな
  • 1