タグ

raf00のブックマーク (33,940)

  • 「食品乾燥機」で食材を片っ端からドライ化した結果、QOLがバチっと上がったのでご報告- メシ通 | ホットペッパーグルメ

    どうもちみをです。材の歩留まりが悪いです。 先日部下がリンゴをくれたんですよ。 旅行に行ってきたからってお土産にくれたんですよ、いやあうれしいもんですね、「ありがとうおいしくいただくよー」なんつってね、「ソテーにでもしてみようかなー」なんつってね。 しなびました。 忘年会だらけで自炊とか家で事するいとまが無いんですよ。 ついでに言うと冷蔵庫の中もこんな感じなんで死屍累々なんですよ。言い訳ばかりでごめんなさいリンゴさん。 そんな体たらくを打破する文明の利器 とかなんとかやっていると、突如こんなものをいただきました。 ▲品乾燥機 なるほど文明、未知のテクノロジー。 これはありがたい、水分を奪うことで完全に命を奪ったつもりが逆に品としての寿命は伸びる、という謎バイオロジーをぶん回すことができます。要はミイラづくりです。 【※スーパー注意】温度設定や加熱時間はお手持ちの品乾燥機の説明書等

    「食品乾燥機」で食材を片っ端からドライ化した結果、QOLがバチっと上がったのでご報告- メシ通 | ホットペッパーグルメ
    raf00
    raf00 2019/01/08
    魚の干物という鉄板をやらない冒険心がすごい。
  • 1500万円! 金属3Dプリンター出力でセンサー内蔵IoTロードバイク「ORBITREC」

    Cerevoは1月6日(現地時間)、同社のスポーツ用品ブランド「XON(エックスオン)」の新製品として、金属3Dプリンター出力、センサー内蔵のIoTロードバイク「ORBITREC(オービトレック)」を発表した。生産数は世界で10台限定で、価格は1500万円(14万USドル)。1月8日から開催される「CES 2019」で展示し、タッチアンドトライゾーンを設置予定。購入希望者はその場で購入者ウェイティングリストにエントリーできる。 ORBITRECは、購入者のために完全にカスタマイズするという高級オーダーメイドIoTロードバイク。まず、購入者の全身をくまなく採寸するために、日に招待。採寸した数値をもとにフレームを設計し、3Dプリンターで製造する。世界につしかない購入者だけのためのロードバイクを、約1ヵ月で製造する(最短ケース)。製造完了時には、購入者を再度日に招待し、あたらめて納品を実施す

    1500万円! 金属3Dプリンター出力でセンサー内蔵IoTロードバイク「ORBITREC」
    raf00
    raf00 2019/01/08
    1500万円にはまるで見えないフレーム形状だ……
  • PayPay・前澤氏キャンペーンをただのばら撒きと考えるのは早計

    前澤氏の「100人に100万円あげちゃうよ」キャンペーンが大爆発していることで、ネット界隈が大いにざわついている。 「100万円はほしいけれど前澤に屈するのは…」といったプライドと欲の戦いを繰り広げられる著名ネットワーカーの苦悩はをとても興味深く眺めているのだが、ちょっと気になるのがこういう考察。 「PayPayに続き前澤氏もばら撒きを始めた。広告予算を直接ユーザーに届ける時代の到来で広告は終わるのか!」 raf00のタイムラインでこうした考察が散見され、ちょっと待って、ちょっと待って……と思っていたら徳力さんまでこうした内容のブログエントリを投げられていた。 前澤氏1億円バラマキ企画が示す、「広告」から考える時代の終わり ちょっと待ってほしい。 PayPayも前澤氏も企業・個人としてこれまで見たことがない額の金額を直接ユーザーに還元するキャンペーンを実施されているが、単純に「ばら撒きは強

    PayPay・前澤氏キャンペーンをただのばら撒きと考えるのは早計
    raf00
    raf00 2019/01/08
    安易な分析やめようよーと昨晩書いたら@tokurikiさんまで書かれていたので一気書き。
  • 「趣味を仕事にすると辛いぞ」と言ってきた人で実際に趣味を仕事にした人はいなかった→趣味と仕事に関する様々な意見が集まる

    月見ねぎとろ@VR 3Dモデラー/動画屋さん @tukimi_negitoro @trpla226 んー。決して安定した職業じゃないので、忙しくて体力的につらいとか、たまにお財布が寂しいとか、そういう苦労はありますが、仕事が辛いというのは短期で別の仕事をやってるときとかの方がよっぽど辛いっすね…。 2019-01-06 11:25:55 とりえ @trpla226 @tukimi_negitoro ふむふむなるほど。 「趣味仕事にすると辛い」っていうとその根拠として、例えば「読者のニーズや雑誌の方針に合わせなきゃいけなくて理想のマンガを描かせてもらえない」みたいなことが語られるイメージがあったんスけど、ねぎとろさんの場合好きなことで あること由来の辛さではなさそうっすね 2019-01-06 11:34:53

    「趣味を仕事にすると辛いぞ」と言ってきた人で実際に趣味を仕事にした人はいなかった→趣味と仕事に関する様々な意見が集まる
    raf00
    raf00 2019/01/07
    趣味を仕事にしてきた人間として、甘く見たワナビーにそれを言ってきたりしたけどね
  • 日本の破局的な少子化と、急ぎ過ぎた近代化 - シロクマの屑籠

    今の20歳が40歳の半分しかいないって当にいい話だと思う。戦争でもあったのかな?— 🦀カニカニカーニバル🦀 (@yu1096) 2018年11月7日 たぶん、このツイートはブラックジョークのつもりで書かれたものだろうが、私には冗談にみえなかった。 「今の20歳は40歳の半分しかいない。戦争でもあったのかな?」というツイート、ジョークのつもりかもだけど、これ、実際戦争に匹敵するようなカタストロフィがあったのに気付いている人があまりいない、ってグロい状況を反映しているなぁ、と思った。— p_shirokuma(熊代亨) (@twit_shirokuma) 2018年11月8日 乳児死亡率の低下によって起こる第一の少子化は、それほどカタストロフではないし、アメリカやヨーロッパのベビーブームが証明しているように劇的少子化とも限らない。しかし、東アジア諸国などで今起こっているような第二の少子化

    日本の破局的な少子化と、急ぎ過ぎた近代化 - シロクマの屑籠
    raf00
    raf00 2019/01/07
    この話に触れるたびにゾッとする。
  • 「沖縄そば」について僕たちはこんなにも知らない - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    当の「沖縄そば」について専門店に聞いてきた 近年ではインスタント品も販売されており、日全国で知名度を上げつつある「沖縄そば」。一度はべたことがあるという方が多いのではないだろうか? しかし、では「沖縄そば」がどのようなべ物であるかと問われると、うまく答えられないことに気づく。 名前は知っている、べたこともある。 しかし、あらためて「沖縄そばとは何か?」と聞かれると、自分が沖縄そばについて何も知らない、ということに気づかされるのだ。皆さんのなかにも、心当たりのある方がいるのではないだろうか? 東京都立川市に、3年前に開店した「沖縄そば堂 海辺のそば屋」という沖縄そば専門店がある。 今回、「海辺のそば屋」を経営する小村俊介氏に、「沖縄そば」について話をうかがうことができた。 ▲「沖縄そば堂 海辺のそば屋」を経営する、SEASIDE COTTAGE株式会社 代表取締役の小村俊介氏

    「沖縄そば」について僕たちはこんなにも知らない - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    raf00
    raf00 2019/01/07
    沖縄そばが大好きだったのでこの辺は知ってるぞ。名護近辺の平麺が特に好き。
  • 2019年 おせち研究のまとめ - ぶち猫おかわり

    毎年、年末年始に作り続けているおせち料理。今年も一通り作ったので、そのレシピ等を記録しておきたいと思います。写真は元旦の朝の完成図です。 前提として、このおせち作りは完全に趣味でやっているものです。うちは二人暮らしで年末年始に親戚と会う必要はなく、おせちを作る必要もなく、誰かから作ることを強制されることもありません。 普段は仕事がそれなりに忙しいので、年末年始という完全オフの長期休暇を活用して、伝統的な日料理を作ってみるのが面白いという理由で、毎年おせちの研究をしています。 このおせちはそういう文脈から発生したもので、「お正月にはおせちべるべき」とか「おせちは手作りすべき」とか、そういう価値観とは完全に無縁であることをご理解ください。 また、数年に亘っておせちを作ってみて、おせちがおいしくないと言われがちな理由は保存として調理するからであり、長期保存を考えずに調理すれば、割と簡単に

    2019年 おせち研究のまとめ - ぶち猫おかわり
    raf00
    raf00 2019/01/07
    ネット上で最も優雅なグルメブロガー。料理も器もすべてが美しすぎる
  • 『「ファクトフルネス」は、2019年に日本人がまず真っ先に読むべき1冊だと言えると思います。|徳力基彦(tokuriki)』へのコメント

    暮らし 「ファクトフルネス」は、2019年に日人がまず真っ先に読むべき1冊だと言えると思います。|徳力基彦(tokuriki)

    『「ファクトフルネス」は、2019年に日本人がまず真っ先に読むべき1冊だと言えると思います。|徳力基彦(tokuriki)』へのコメント
    raf00
    raf00 2019/01/07
    「様々なバイアスでゆがんだ認識を持たないようにするために気を付ける方法」を説く本なのに、レビューを見ただけで様々な決めつけがブコメを埋め尽くすところに、本書ちゃんと読まねばとの思いを新たにした。
  • 文章が読めない「新聞読まない人」の末路 AIに職を奪われない方法教えます

    Siri、コンピュータ将棋ソフト、お掃除ロボットにスマートスピーカーなど、AI人工知能技術は身近なものとなっている。だが、人間がAIの判断に依存することで、考える力を失ってしまう世代が生まれてくるという。いま、どのような教育が必要なのか。 新聞を読まない人の、おそるべき傾向 【新井】これからAI時代が格的に到来する中、生まれたときからAIの判断と推薦によって生きることになる世代を、私は「デジタルネーティブ」ではなく「AIネーティブ」と名付けています。 例えば、YouTubeで電車の動画を見ていると、次はこれを見たらいいとどんどん推薦してきますね。子どもは自分から何かを探すわけではなく、AIに推薦されたことに無意識に従って生きていく。そんな子どもたちがこれから育ってくるのです。 【佐藤】タブレット型学習法によく似ていますね。 【新井】ええ。AIネーティブの子どもたちが育つとき、自分が

    文章が読めない「新聞読まない人」の末路 AIに職を奪われない方法教えます
    raf00
    raf00 2019/01/07
    タイトルと1ページ目で「見る価値はないぞ」と強力に訴えてくるので、ページ分割が有効に働いてる。
  • サッカー選手、金箔ステーキを批判され激怒「ねたみ屋の怒りん坊たちへ。お前らなんて靴下の中の小石」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    サッカー選手、金箔ステーキを批判され激怒「ねたみ屋の怒りん坊たちへ。お前らなんて下の中の小石」 1 名前:名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]:2019/01/06(日) 16:49:32.52 ID:w6bZxfYR0 ドイツ・ブンデスリーガ1部のバイエルン・ミュンヘン(Bayern Munich)に所属するフランク・リベリ(Franck Ribery)が、金箔(きんぱく)貼りのステーキをべたことをネット上で批判された。これに対してリベリは汚い言葉で反論し、「自分の金は好きに使う」と話している。 リベリは3日、トルコ出身の有名シェフ、通称「ソルトベイ」がオーナーを務めるステーキハウスを訪れ、金箔に覆われた巨大な骨付き肉を前にもみ手をしてから、事に取りかかる動画を自身のSNSに投稿した。そして、これ見よがしのぜいたくに怒りのコメントが集まると、年間800万ユーロ(約10億円)

    サッカー選手、金箔ステーキを批判され激怒「ねたみ屋の怒りん坊たちへ。お前らなんて靴下の中の小石」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    raf00
    raf00 2019/01/07
    金箔ステーキだと燃えるけど、数倍のお値段がするシャトー・ペトリュスを開けても燃えない……みたいな「成金っぽい振る舞いが炎上を呼ぶ」傾向あるよな。前澤氏がまさにそれだけど。
  • 男友達がやたら水族館に誘ってくる。

    私には、大学の頃から仲良くしている男友達がいる。共通の趣味があり、同い年で、お互いに気を使わないため、社会人になってからも月一くらいで飲みに行っている。かれこれ10年の仲で現在はお互い付き合ってる人はいない。 その彼が、最近やたら水族館に誘ってくる。恋愛経験の少ない自分にとって水族館は、カップルで行く場所というイメージがあったから初めて誘われた時は、「こっ、こいつぅ〜!お前は男みたいで気を使わなくていいわ〜とか言ってたくせに、実は私のこと好きだったわけ!?」って驚いた。 けど違う気がしてきた。 なぜなら東京近郊の数々の水族館を二人で制覇してきたからだ。もしかしたら今日告白されちゃうかもと思ってドキドキしたのも最初だけで、今となっては、彼が当に水族館に行きたいだけな気がしてならい。 ウミウシで嬉しそうにする彼、 チンアナゴで喜ぶ彼、 サメに興奮する彼、 張り出されてるペンギンのプロフィール

    男友達がやたら水族館に誘ってくる。
    raf00
    raf00 2019/01/07
    ガチ水族館好きはソロで行けるので「一緒に行くのが楽しい」んだろう。恋か友情かは知らんし、「初デートは水族館がおすすめ」は聞いたことあっても「水族館に誘うのは恋」というのは初耳だが。
  • 「ファクトフルネス」は、2019年に日本人がまず真っ先に読むべき1冊だと言えると思います。|徳力基彦(tokuriki)

    書籍「ファクトフルネス」は、TEDトークで、データに関する伝説のプレゼンテーションを遺したハンスロスリング氏が書いた書籍です。 彼のプレゼンテーションは、TEDトークの数ある人気プレゼンの中でも、私のダントツのお気に入り。 この動画の4分ぐらいからの1分間なんか芸術ですよね。 私たちが昭和の頃から思い込んでいる発展途上国という概念が、もはや適切ではない言葉であることを思い知らせてくれる楽しいプレゼンですし。 こんなにデータを分かりやすく楽しく見せてくれるプレゼンを見たのはこの時が初めてでした。 たぶんこのプレゼンを初めて見たのは2007年だったと思いますが、今でもあの時の感動は手に取るように思い出せます。 そんなロスリング氏の書籍が出たということで、日語版が出るのを楽しみに待ってたんですが。 光栄なことに中川さんから一足早く献いただいたので、早速読ませていただきました。 結論から言うと

    「ファクトフルネス」は、2019年に日本人がまず真っ先に読むべき1冊だと言えると思います。|徳力基彦(tokuriki)
    raf00
    raf00 2019/01/07
    非常に面白そうなので即kindleポチった
  • 「彼氏作らないの?」と聞かれた時のある返しで爆笑する人はオタク義務教育修了後の人間である説

    しぃね6.0完走 @bmt_sn 「彼氏作らないの?」って聞かれた時に「水35L、炭素20㎏、アンモニア4L…」って言うって話して即座に爆笑してくれるの、オタク義務教育修了後の一部人間だけで普通の人はとなり村から来た魔女を見るみたいな目で見てくる 2019-01-06 00:29:57

    「彼氏作らないの?」と聞かれた時のある返しで爆笑する人はオタク義務教育修了後の人間である説
    raf00
    raf00 2019/01/07
    「率直に言うんだけどさ、ハガレンってことはわかった上でやめてくんないかなそういうの」
  • PayPay祭で燃え尽きたキャッシュレス化の灯火。カード業界から見る孫正義「5つの誤算」とは?=岩田昭男 | マネーボイス

    昨年末に世間を賑わせた「PayPay祭」は、日のキャッシュレス化促進に貢献するのだろうか。私は5つの理由から、先般のキャンペーンは失敗だったと見ている。(『達人岩田昭男のクレジットカード駆け込み道場』岩田昭男) ※有料メルマガ『達人岩田昭男のクレジットカード駆け込み道場』好評配信中!ご興味を持たれた方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月すべて無料のお試し購読をどうぞ。 プロフィール:岩田昭男(いわたあきお) 消費生活評論家。1952年生まれ。早稲田大学卒業。月刊誌記者などを経て独立。クレジットカード研究歴30年。電子マネー、デビットカード、共通ポイントなどにも詳しい。著書に「Suica一人勝ちの秘密」「信用力格差社会」「O2Oの衝撃」など。 ポイント還元が始まるとどうなる?日の脱・現金化は進むのか… わずか10日で終わった「PayPay祭」 昨年末、家電店で繰り広げられた「PayPa

    PayPay祭で燃え尽きたキャッシュレス化の灯火。カード業界から見る孫正義「5つの誤算」とは?=岩田昭男 | マネーボイス
    raf00
    raf00 2019/01/06
    外野による嫉妬の声。
  • 『年増の美人はモテない!若いブスの方がいい!説』

    結婚物語。ブログ https://kekkon-monogatari.com/about/#company 私に正月から記事を書かせた、 classyの破壊的なこの記事。 こちらに関して、 言及していきたいと思います。 えっとね、 男はね、 自分に自信を持たせてくれる人が好き。 「すごーい!」とか言われたい。 そんなん今更私が言わんでも、 みんな知っとるじゃろ? アラフォーの美人って、 多少、こう、なんていうか、 出てる人いるやろ? 私いい女ですけど? 恋愛経験豊富ですけど? 稼いでますけど? 仕事もできますけど? って。 そんな人って絶対、 「すごーい!!」とかって、 言ってくれなさそうやん!! 男の自信をゴリゴリに 削ってきそうやん! 35を過ぎた美人は見る目も厳しいんよ! 今までちやほやされてきてるから、相手が店を予約してないだけでイラっとするじゃろ? 予約してても自分の好みと違う店

    『年増の美人はモテない!若いブスの方がいい!説』
    raf00
    raf00 2019/01/06
    なんでそんな超スペックが婚活してんだ、キャッチ&リリースする超ハンターなのか!?
  • 前澤ゲームの真のルールとは|深津 貴之 (fladdict)

    みんな、RTするだけで100万円貰えると思ってるけど、それは表ルールなんじゃないかな。 裏ではSNS強者によって、カイジやライヤーゲームや嘘喰いばりの、超絶な暗闘が行われてるんじゃないかなぁと。 カイジの利根川先生もよく言ってますよね この利根川幸雄 こと金に限り虚偽は一切言わぬ 出す・・・・・・!出すが・・・・・・今回 まだその時と場所の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい つまり・・・・我々がその気になれば金の受け渡しは10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!って。前提ルールに明記されてない以上、抽選でない可能性を考慮した方が良い。 つまり前澤ゲームの真のルールは…以下のような可能性が、十分に!ありえる!というか面白い。むしろ、そういう展開が!見たい! ・RTする←表ルール ・前澤さんの目に止まる ・コイツに100万あ

    前澤ゲームの真のルールとは|深津 貴之 (fladdict)
    raf00
    raf00 2019/01/06
    厳正な抽選でない方が企画としては面白いんだけどなー。
  • 日本酒を女性に買わせたければ、男目線じゃないCMを作れ説 - 宇野ゆうかの備忘録

    二十歳なりたてホヤホヤの学生が飲み放題コースの『冷酒・燗酒』としかかかれてない日酒のようで日酒とは呼びがたいアルコール飲料で日酒デビューするのが日酒に対する悪評の源流なのでは……とぼくは思うのです。 — ひだもり (@hidanomori) March 17, 2018 上のTweetに、多くの人が「なるほど!」と納得していた。私は日酒おいしいと思っているのだけれど、それは、私自身が下戸で、外飲みはほとんどせず、従って、飲み放題コースの酒を飲んだことがなく、日酒デビュー(というよりも、酒デビューそのもの)が正月のお屠蘇だったので、日酒好きになったのかもしれない。正月になると、だいたい親戚の叔父が、純米大吟醸あたりを買ってきていて、それで最初の酒の味を覚えたのだ。もっとも、下戸なので、舐める程度にしか飲めず、銘柄には全く詳しくならなかったのだが。*1 さて、女性に日酒を飲んで

    日本酒を女性に買わせたければ、男目線じゃないCMを作れ説 - 宇野ゆうかの備忘録
    raf00
    raf00 2019/01/06
    マーケティング職目線で根っこからいろいろ考えると、このエントリが述べたいこととは全然関係なく興味深い。「擬人化したら一発で売れるんだろうな…」というのは禁じ手にしておく。
  • ブルボンヌ on Twitter: "「◯◯ばかりになると国がつぶれる」 たいてい何を入れても正解です。そこに入れたくなったものをあなたは忌々しく思っている、という心理テストでした。"

    「◯◯ばかりになると国がつぶれる」 たいてい何を入れても正解です。そこに入れたくなったものをあなたは忌々しく思っている、という心理テストでした。

    ブルボンヌ on Twitter: "「◯◯ばかりになると国がつぶれる」 たいてい何を入れても正解です。そこに入れたくなったものをあなたは忌々しく思っている、という心理テストでした。"
    raf00
    raf00 2019/01/06
    なぜか「ファミチキ」が浮かんだ。
  • 「女性の料理が笑われる」TBS番組への違和感

    平成もあと4カ月弱で終わろうというのに、テレビの世界は昭和のままで止まっているのだろうか。そんなことを思わせる番組がある。日曜昼に放送される情報番組「噂の!東京マガジン」(TBS系)で、素人の若い女性にレシピなしで料理に挑戦させる「平成の常識・やって!TRY」というコーナーだ。違和感を抱いているのは筆者だけではないようで、ネットで検索すると「やって!TRYは女性差別か」といったブログなどが散見される。 「平成の常識・やって!TRY」は、1989年に番組が始まって1年以内に加わった人気コーナーだ。内容は、町中にキッチンをセットし、数人の若い女性に定番料理を作らせるというもの。ロケのVTR終了後は、スタジオでプロの料理人による解説付きの実演がある。ロケの現場でセットされた調理台には、さまざまな材、調理道具が並んでおり、その中には、目的の料理には必要がない材や調理道具も含まれている。 失敗す

    「女性の料理が笑われる」TBS番組への違和感
    raf00
    raf00 2019/01/06
    あのコーナーのターゲット、爺さんよりむしろ婆さんで、「あらぁ若い子はこんなにできないのね(自分はできるけど)」を狙ってるもんだろ。だから爺さんにやらせることに意味はない。できないものと思ってるから。
  • iPhone売上不振でアップルが「緊急社内ミーティング」開催へ | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    アップルのティム・クックCEOは1月2日、投資家向けの書簡を公開し、2019年第1四半期(2018年10月〜12月)の売上高が、昨年10月末に発表した予測を下回る見通しだと発表した。 アップルは以前の予測で売上高見通しを890億ドル〜930億ドルとしていたが、これを840億ドル(約8兆9800億円)へ引き下げた。クックは売上不振の原因が、iPhone XS/XS Maxの発売タイミングのずれや、為替市場における米ドル高の影響、いくつかの市場における経済成長の減速にあると述べた。 ブルームバーグのMark Gurman記者は1月3日のツイッターの投稿でティム・クックが1月4日に緊急の社内会議を開催すると述べている。クックはその場で、社員たちからの意見を募る意向だというが、アップルの現在の苦境が、クック自身が招いたものであることは明らかだ。 アップルはクックが指揮をとった8年間の間、iPhon

    iPhone売上不振でアップルが「緊急社内ミーティング」開催へ | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    raf00
    raf00 2019/01/06
    「高いけど圧倒的に良いもの、それがApple」という信者価値観が固定化されてるのが非常に気になる。かつてダメになったAppleを立て直したのは「安価でかわいいiMac」だったのにな。