タグ

ガイアの夜明けに関するryota0622のブックマーク (1)

  • 新入社員の離職を防ぐ「擬似家族」制度が気持ち悪すぎると話題に

    ガイアの夜明け(テレビ東京)が万協製薬の擬似家族制度を取り上げたところ、放送後に気持ち悪いという声が殺到することになった。 放送の内容を見てみよう。 三重県に有る万協製薬は薬局で売られているような薬や化粧品を製造しており、従業員は約130名。新入社員を「ゆとり世代」とくくったうえで新たな施策に取り組んでいるとユニークな人事制度を紹介した。 新入社員のDさんが参加した飲み会の場。なぜか全員家族だと紹介が始まる。 Dさんは一番下の子供としてこの疑似家族に加わることになったのだ。恐ろしい宗教のような雰囲気を感じる。 顔合わせの場では長女がDさんに「おばあちゃんとは呼ばないで(笑)孫が生まれたんだけど」と話しかける。しかし酔っ払ってテンションが高くなった中高年の社員に対してDさんはすごく大人しく居心地が悪そう。飲み会後、Dさんは「疲れました。飲み会の雰囲気に慣れるのとか」と音を漏らした。 部長は

    新入社員の離職を防ぐ「擬似家族」制度が気持ち悪すぎると話題に
    ryota0622
    ryota0622 2017/09/20
    今に始まったことでもないけど、会社と労働者の間の認識のズレがすごい。
  • 1