タグ

ブックマーク / bunshun.jp (237)

  • 睡眠薬を飲んだ両親にビニール袋を被せ…「死にきれなかった」市川猿之助に迫る“自殺幇助罪”の捜査 | 文春オンライン

    歌舞伎俳優の市川猿之助(47)と両親が5月18日、東京都目黒区の自宅で倒れているのが見つかり、両親が死亡した事件。警視庁捜査一課は19日、司法解剖の結果、父親で歌舞伎俳優の市川段四郎さん(76)と母親の喜熨斗延子(きのしのぶこ)さん(75)の死因は、いずれも向精神薬中毒とみられると発表した。

    睡眠薬を飲んだ両親にビニール袋を被せ…「死にきれなかった」市川猿之助に迫る“自殺幇助罪”の捜査 | 文春オンライン
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2023/05/25
    裁判中でもないのに、なんで捜査情報がこんなにタイムリーに世の中に出てくるのよ。そっちの方が怖いわ
  • 「生放送前のナマだよ~!!」「アワビにバナナ」黒岩祐治・神奈川県知事(68)“11年不倫”〈証拠メール入手〉 | 文春オンライン

    神奈川県知事選(4月9日投開票)で4選を目指し、立候補している黒岩祐治知事(68)が、11年間にわたって年下の女性と不倫関係にあったことが、「週刊文春」の取材でわかった。 黒岩氏は灘中・高を経て、早稲田大を卒業し、1980年にフジテレビに入社した。『報道2001』のキャスターを15年ほど務めた後、2011年の神奈川県知事選で初当選。3期12年の実績を引っ提げて戦う今回の選挙は自民、公明、国民民主各党の県連から推薦を受け、他候補をリードしている。“選挙公約”で筆頭に挙げるのは、〈パパママ目線を踏まえた保育環境の充実〉などを掲げた子ども政策。さらに女性政策にも力を注いでおり、〈生活困難女性支援の強化〉などを訴えている。

    「生放送前のナマだよ~!!」「アワビにバナナ」黒岩祐治・神奈川県知事(68)“11年不倫”〈証拠メール入手〉 | 文春オンライン
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2023/04/05
    20年前のメールって証拠として有効なのだろうか?本人のメールアドレスかどうかなんて、キャリアでさえ確認できないような気がするんだが
  • 「みんな、ChatGPTの扱いがもったいない…」ほとんどの日本人がチャットAIを使いこなせていない“決定的要因” | 文春オンライン

    ◆◆◆ 「確率的に確からしい」という言葉を続けるロボット ――最近、ChatGPTという言葉をよくインターネットで目にします。なんとなく「こんなことができるのかな……?」というイメージは湧いているのですが、具体的なサービス内容を簡単に教えてもらえるでしょうか。 深津貴之氏(以下、深津) 一言で言えば「人間の言葉で質問すると、人間の言葉で答えてくれるロボット」です。 例えば、質問に答えてくれたり、相談に乗ってくれたり、長文を要約してくれたり……。これまでの“検索”とは違って、人間的な知性があるかのように“文章で返答をしてくれる”のが大きな特徴というサービスですね。 お昼ごはんについて質問したときの回答。これまでの“検索”とは良くも悪くも勝手が違うことがよくわかる これはAIに大量の単語を学習させることで、「直前の単語に対して、最も可能性が高い次の単語を予測している」んです。例えば「むかしむか

    「みんな、ChatGPTの扱いがもったいない…」ほとんどの日本人がチャットAIを使いこなせていない“決定的要因” | 文春オンライン
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2023/03/08
    英語使えないとますます不利になりそうな気はする。複雑な日本語であの処理できてるのがそもそもすごい
  • 日本人の6人に1人は偏差値40以下、5人に1人しか役所の書類を申請できない…“見えない格差”をつくった知識社会のザンコク | 文春オンライン

    人の3人に1人は日語が読めない? 集団ですぐれた意思決定をするための条件は、人種、民族、国籍、宗教、性別、性的指向などが異なるメンバーを集める多様性と、その全員が一定以上の能力をもっていることだ。このふたつの条件を満たすと、多様な意見が「化学反応」を起こし、とてつもないイノベーションが生まれる可能性がある。 ところが、自然に生まれる集団ではこれとは逆のことが起こる。 ひとは生得的に、自分と似た者に惹かれる性質があるので、アメリカのような多文化社会では、人種や民族、宗教ごとにコミュニティがつくられるが、知能や学力で選別するようなことはない。知識社会は産業革命以降に成立したので、そんなグループ分けをする能は脳に埋め込まれていない。だからこそ有名大学やシリコンバレーのIT企業は、人為的な方法(入学試験や高報酬)で能力の高い者だけを集めているのだ。 その結果わたしたちは、なんの多様性もなく

    日本人の6人に1人は偏差値40以下、5人に1人しか役所の書類を申請できない…“見えない格差”をつくった知識社会のザンコク | 文春オンライン
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2022/11/30
    役所の書類も大概だが、事業主で確定申告を間違えずにちゃんとできる人って多分1万人に1人レベルだと思う。
  • 「“推し”とのビデオ通話に1日12万円。ハイブランドのバッグを毎週のように…」 《三重県1億5000万円横領男》異常すぎる“アイドル愛” | 文春オンライン

    「1年程前、『最近になって育ってきた“太客”が毎週のようにプレゼントをくれるようになった』とA子さんは言っていました。最近では、毎日のように1対1のビデオ通話アプリで相当な金額を貢いでいたようです」(A子さんの知人) 伊勢神宮の南、海と山に囲まれたのどかな風景が広がる三重県南伊勢町で起きた、巨額横領事件。町は21日、町立南伊勢病院・主査の男性職員(38)が、病院の公金1億5000万円を横領した疑いがあると発表した。

    「“推し”とのビデオ通話に1日12万円。ハイブランドのバッグを毎週のように…」 《三重県1億5000万円横領男》異常すぎる“アイドル愛” | 文春オンライン
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2022/07/01
    お金で人の気持ちは買えないのにね。ギャンブルは法整備されてるが、恋愛依存の悪用には詐欺を除けば規制はないからなあ。
  • 《元舞妓告発の波紋》「ほんまやからばらされても仕方ない」別の元舞妓も明かした花街に横行する“秘密の遊び”「お客さんの“モノ”を舐めたら何十万円、それ以上のことは…」 | 文春オンライン

    「ほんまの事やからばらされても仕方ない」 このツイートは注目を集め、現在30万回以上のいいねがつき、12万回リツイート(※6月30日現在)されている。これに当惑したのは花街の関係者だ。 「投稿があった翌日の朝、花街では『舞妓は一般人の目があるところで飲酒せず、お茶屋の中で飲酒するように』とお達しがあったそうです。お客様からも、自分まで不健全な客だと思われたら困ると言うことでキャンセルが相次いでいるようです。 現役の舞妓ちゃん達は、『ほんまの事やからばらされても仕方ない』『もっといろいろ公にしてほしい』と思っているようです」(花街関係者) 白塗りの化粧に華やかな振袖で花街を歩き、宴会に花を添える舞妓の存在は、京都の伝統的な文化として世界的にも認知されている。 ※写真はイメージです ©iStock.com 舞妓とは芸妓になるために修業する15歳から20歳の女性のこと。彼女たちの多くは10代で京

    《元舞妓告発の波紋》「ほんまやからばらされても仕方ない」別の元舞妓も明かした花街に横行する“秘密の遊び”「お客さんの“モノ”を舐めたら何十万円、それ以上のことは…」 | 文春オンライン
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2022/07/01
    まあ舞妓芸妓をNGにするなら、ソープや飛田新地みたいな料理街での本番行為も全部規制しないといけないよね。完全クリーンとはそういうこと。
  • 《顔出し告発》「ファンと連絡を取ったら200万円以上の損害賠償」16歳新人アイドルが涙のSOS ライブアイドル大手事務所の“ブラック誓約書”とは | 文春オンライン

    ライブアイドル業界の最大手事務所として知られ、全国主要都市に支部を展開する「FreeK-Laboratory(フリークラボラトリー、以下フリーク)」。その社長をつとめる小口馨氏が、自社の未成年アイドルに対して、一方的な契約書・誓約書にサインをさせたうえで100万円を超える金銭を請求していたことが文春オンラインの取材でわかった。 「アイドルが事務所を辞めようと思っても、契約を解消することができないんです。足を骨折したり高熱が出てもイベントに出演させられ、父親の1周忌にもまともに参加できませんでした。高額な賠償金を払うまで辞められないと言われ、今も飼い殺しの状態です。早く自由になりたいです……」

    《顔出し告発》「ファンと連絡を取ったら200万円以上の損害賠償」16歳新人アイドルが涙のSOS ライブアイドル大手事務所の“ブラック誓約書”とは | 文春オンライン
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2022/06/26
    悪いがオタクにも責任あると思ってる。間接的に悪い大人を支援してることに気付け。
  • 「自衛隊に中国系メーカーのPCが配られて唖然」「LINEの情報もダダ漏れ」“ファーウェイ排除”を進めない日本の超危険 | 文春オンライン

    世界が進める「ファーウェイ排除」 ここまで見てきたアメリカロシア中国の争い。そしてそこに巻き込まれる欧州。もちろん日も他人事ではない。世界規模の覇権争いが続く中で、日はどういう立場を取るべきなのか。実は日は非常に中途半端な姿勢を見せている。 その一例が、ファーウェイ排除である。アメリカは2018年成立の国防権限法により格的にファーウェイ排除措置がとられるようになってから、同盟国に5G通信機器などでファーウェイ製品の排除を要請した。10年も前から米政府はファーウェイを安全保障のリスクだと結論づけて警戒しており、国防権限法の前から国防総省などは米軍基地での使用禁止措置などをとっていた。 オーストラリアはすぐに反応し、同年のうちに安全保障への脅威からファーウェイを禁止にする予定であると発表した。 では、日はどう対応したのか。米政府のファーウェイ排除要請の直後、「読売新聞」など大手メ

    「自衛隊に中国系メーカーのPCが配られて唖然」「LINEの情報もダダ漏れ」“ファーウェイ排除”を進めない日本の超危険 | 文春オンライン
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2022/05/30
    日米同盟結んでるんだからアメリカ製で調達すりゃいいのに。なんで中国メーカー選ぶかな。
  • 中3で妊娠発覚、相手からは「大丈夫っしょ。育てればよくね」と…“15歳の母”が語った、出産までの8ヶ月 | 文春オンライン

    中3の冬に「妊娠したかも。どうするの?」って ――桃花さんの妊娠がわかったのはいつくらいでしょうか。 横井 中3の11月くらいだったと思います。生理が止まって、つわりのような症状があったので、自分の中に「妊娠したかも」という気持ちがありました。 妊娠について調べていくうちに、自分の症状にほとんど当てはまっていたので、確実に妊娠したと思いました。つわりもしんどくて、何をすればいいのかもわからず、辛い毎日を送っていました。でも、お腹が動いてくると、どんどん愛情が出てきていましたね。

    中3で妊娠発覚、相手からは「大丈夫っしょ。育てればよくね」と…“15歳の母”が語った、出産までの8ヶ月 | 文春オンライン
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2022/05/21
    ゴム無しやろうはクズ野郎。教科書に載せてほしい。
  • 「毎回1万~2万円で……」暴行動画 秀岳館サッカー部・段原一詞前監督に“出会い系買春証言” | 文春オンライン

    私立秀岳館高校(熊県八代市)サッカー部で、30代コーチによる部員への暴行が発覚してから約1カ月。監督として同部を率いていた段原一詞氏(49)に、20代女性(当時)に対する買春疑惑があることがわかった。相手の女性が「週刊文春」の取材に証言した。 サッカー部の、暴行被害を受けた部員らは顔出しの謝罪動画をネットに公開し、段原氏は日テレ系「スッキリ」で「謝罪動画は部員が自発的に撮った」と説明。だが、のちに動画撮影は段原氏の指示だったことが判明した。生徒に責任を押し付ける姿勢に批判が集まり、同校の中川靜也校長は段原氏をサッカー部監督から更迭。ただ、中川校長は「週刊文春」の取材に対し、段原氏について「監督を外すのは校内人事なので私の一存で決められるが、教員として解雇するのは難しい。人も『解雇したら(不当解雇などの)裁判にかける』と」と説明していた。

    「毎回1万~2万円で……」暴行動画 秀岳館サッカー部・段原一詞前監督に“出会い系買春証言” | 文春オンライン
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2022/05/18
    売買春の定義調べたけど、「不特定の相手方」が条件らしいので、金品の受け渡しがあってもこれは買春とは言わないのでは?これがダメならヒモ男とかもアウトなわけで。
  • 横浜ゴム 山石昌孝社長(59)が「26歳大学院生」と“沖縄パパ活”写真 | 文春オンライン

    東証プライムに上場するタイヤ・ゴムメーカー「横浜ゴム」の山石昌孝社長(59)が、女性と事やデートを共にする対価に経済的援助をする“パパ活”を行っていたことが「週刊文春」の取材でわかった。 筋金入りのコストカッター 創業105年目を迎える横浜ゴムは主力のタイヤ事業が北米を中心に好調で、2021年度の売上収益は前期比21.7%増の6708億円、営業利益は836億円を突破。いずれも過去最高を記録している。

    横浜ゴム 山石昌孝社長(59)が「26歳大学院生」と“沖縄パパ活”写真 | 文春オンライン
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2022/05/11
    完全にプライバシーの侵害。文春は何しても許されるとでも思ってるのか。
  • 「14歳と性交」発言は捏造だった! 大バッシングから1年…辞職した立憲民主党元議員が“覚悟の告発” | 文春オンライン

    昨年6月、「50歳近くの自分が14歳の子と性交したら、たとえ同意があっても捕まることになる。それはおかしい」と主張したとして、立憲民主党所属の衆議院議員(当時)、多平直氏(57)が猛烈なバッシングを受け、離党と議員辞職に追い込まれた。 だが、騒動から約1年経つのを機に、多氏は手記を「文藝春秋」に寄稿。問題の「『14歳と性交』発言」が党内で捏造され、外部に流出したことなどを明らかにした。 参院選を前に、立憲民主党の対応が問われる事態となりそうだ。 「14歳と性交」とは言っていない では実際の「発言」はどんな内容で、どういう状況で出たものだったのか? 「発言」があったとされるのは、立憲民主党の「性犯罪刑法改正に関するワーキングチーム」(寺田学座長。以下、WT)の5月10日の会議である。 昨年4月以降、WTでは性交同意年齢の引き上げについて議論を続けていた。現在の刑法では「13歳未満」との性

    「14歳と性交」発言は捏造だった! 大バッシングから1年…辞職した立憲民主党元議員が“覚悟の告発” | 文春オンライン
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2022/05/10
    真実は不明だが、どっちにしろ立憲民主党が終わってるのは間違い無い。ここ1〜2年はオウンゴールばっかりしてる印象。情け無い。
  • キャンプ場で盗まれたクーラーがフリマサイトに出品…「間違いない、コイツだ」7カ月かけて犯人を捕まえた、ママキャンパーの“執念” | 文春オンライン

    「あれ、クーラー(ボックス)がない!?  誰かテントにしまってくれた?」 誰もが首を横に振る。そのクーラーボックスは、キャンプ好きの間では高級ブランドとして知られる「イエティ」製で、1年ほど前に「念願かなって」ようやく手に入れたものであった。その大事なクーラーが、いくら探しても、どこにもない。どうやら深夜から早朝にかけて、何者かに持ち去られてしまったことが確定的となったのである。 「キャンプ場で盗難が増えているということは知っていたので、ランタンやチェアなどは寝る前にテント内にしまっておいたんです。『そうだ、クーラーもしまなわいと』と思ったのは覚えているんですが、結局そのまましまい忘れていたんです」(同前) 慌ててキャンプ場のセンターハウスに駆けこむもーー。 「スタッフの方は『そうでしたか。実は先週もランタンを盗まれた人がいて……』という感じで、具体的には警察に相談してください、と」(RI

    キャンプ場で盗まれたクーラーがフリマサイトに出品…「間違いない、コイツだ」7カ月かけて犯人を捕まえた、ママキャンパーの“執念” | 文春オンライン
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2022/05/04
    フリマサイトを問題にしてる人いるが、フリマサイト使ったことないのかな。未開封品出品しただけで転売ヤーだとイチャモン付けてくる奴だっているし、いちいち対応してられんでしょ。
  • 悲鳴を上げて逃げた望月衣塑子記者 「取材続けて」と手を差し伸べる赤木雅子さんの声は届くか | 文春オンライン

    黄色い服の小柄な女性が歩道の向こうから歩いてくる。その姿を見た瞬間、赤木雅子さんは私に小声で告げた。 「あっ、あの人、望月さんですよ!」 東京新聞の望月衣塑子記者。1年8か月ぶりの偶然のめぐり逢いが生んだ出来事をご紹介する。 記者会見の最後に、雅子さんが「一言だけいいですか」 4月11日。財務省の公文書改ざん事件で近畿財務局の職員だった夫の赤木俊夫さんを亡くした雅子さんは、日記者クラブで記者会見をした。夫の死を招いた真実を知りたいと国などを相手に提訴したが、国は“認諾”という異例の手続きを突然持ち出し、裁判を無理やり終わらせてしまった。国会でも問題になったこのいきさつについて、雅子さんと代理人の生越照幸弁護士に会見の要請が届いたのだ。 日記者クラブといえば全国の主だった新聞・放送・通信各社が加盟し、「日マスコミ界の総山のような存在」とも呼ばれる。役所などにある通常の記者クラブとは成

    悲鳴を上げて逃げた望月衣塑子記者 「取材続けて」と手を差し伸べる赤木雅子さんの声は届くか | 文春オンライン
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2022/05/04
    産経や読売は嫌いだが、朝日や東京新聞も嫌い。取材対象に敬意を払わない記者を処分しない新聞社は信用に値しない。
  • 「くら寿司は遺族を恫喝した」焼身自殺した店長の姉が告発 | 週刊文春 電子版

    「弟が自殺してただでさえ辛いのに、彼らは私たち遺族を恫喝してきた。当に許せません。すべてをお話しすることに決めました」 声を震わせてこう語るのは、4月1日に店の駐車場で焼身自殺を遂げた寿司チェーン「無添くら寿司」店長の実姉だ。 山梨県甲府市にある「無添くら寿司」で店長を務めていた中村良介さん(仮名・享年39)が亡くなったのは4月1日のこと。 「午前4時20分頃、店舗の駐車場に停められた車が内部から炎上。性別不明の遺体が発見されましたが、その後中村さんと判明。現場の状況から自殺と見られています」(社会部記者) 中村さんが乗っていた車 小誌は先週号で中村さんの死の背景に上司のスーパーバイザー(SV)・X氏のパワハラがあったことを報道。罵声と叱責に中村さんは追い詰められていた。 「Xは出勤しなくなりました。代わりにSⅤより立場が上のエリアマネージャーや取締役が出入りしています。この一件で従業員

    「くら寿司は遺族を恫喝した」焼身自殺した店長の姉が告発 | 週刊文春 電子版
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2022/04/28
    くら寿司の寿司はマジで美味くないし、びっくらポンは全然当たらんし、もともと好きじゃなかったが、より一層行くことはないだろう。
  • 日雇い労働者から「西成のドン」へ…叩き上げの中国人不動産王(57)が夢見る“大阪中華街構想”の挫折と未来 | 文春オンライン

    南海電鉄の新今宮駅のホームに降り立った瞬間から感じる、古いコメを煮詰めたようなすえた匂いと、汗やタバコの臭気が混じり合った独特の空気。駅から堺筋を南に歩くとほどなく見つかる「覚醒剤の売人は、西成から出ていけ!」と垂れ幕が出たビル──。大阪市の南西部に位置する西成区は、ひときわ個性的な存在感を持つ街だ。 近年は滞在費の安さから外国人バックパッカーが多く立ち入るようになり、表通りのドヤ(日雇い労働者向けの安宿)は多言語対応とWi-Fi完備が売りの現代的なホステルに変わりつつあるが、区内のあいりん地区を中心に、いまなお日雇い労働者や生活困窮者の姿は多い。

    日雇い労働者から「西成のドン」へ…叩き上げの中国人不動産王(57)が夢見る“大阪中華街構想”の挫折と未来 | 文春オンライン
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2022/04/24
    前から言ってる通り、維新は日本を叩き売ろうとしてる。パソ中と手を組んでる時点でそれは明白。だから維新支持者を厳しく非難する。
  • 「くら寿司」店長が店の駐車場で自殺していた 従業員は「上司のパワハラ」を証言 | 文春オンライン

    4月1日早朝、山梨県甲府市にある寿司チェーン店「無添くら寿司」に勤務する30代の男性店長が、店の駐車場で自殺していたことが「週刊文春」の取材でわかった。 上司から日常的にパワハラを受けていた 亡くなったのは中村良介さん(仮名・享年39)。中村さんは自身の車を店舗の駐車場に停め、車内に火を放ち、自ら命を絶った。 くら寿司は東証プライムに上場する回転寿司チェーンの最大手企業。「コロナ禍で飲業界が厳しい中、2021年10月期(連結)の売上高は1476億円と過去最高を更新している」(経済誌記者)。

    「くら寿司」店長が店の駐車場で自殺していた 従業員は「上司のパワハラ」を証言 | 文春オンライン
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2022/04/20
    くら寿司の寿司カバーは良いアイデアだと思うが、広告で「スシ□カバーなしでは営業できません」だなんて競合をdisるあたり企業風土は吉野家と大差ないと思ってる。
  • 〈懲戒処分〉「朝日新聞こそが社会正義を…」自称・安倍元首相の「顧問」記者が見せた“大朝日のおじさん精神”とは? | 文春オンライン

    ん? なんで朝日の記者と安倍元首相が連携しているの? なんで他社の記事に口出ししようとしたの? もう一度じっくり読む。すると朝日記者(峯村健司氏)が他誌に対して公表前の記事(ゲラ)を見せろと要求したのだという。その理由は……。 「安倍(元)総理がインタビューの中身を心配されている。私が全ての顧問を引き受けている」 エ―――! 朝日は“高級な背広を着たプライド高めのおじさん” 峯村記者は「とりあえず、ゲラ(誌面)を見せてください」「ゴーサインは私が決める」などと語ったという。ああ、他媒体への振る舞いがエラそうですごすぎる。ワクワクしちゃう。 ここまで興奮するのは理由がある。私は以前から新聞の読み方として「新聞の擬人化」を提案していた。ときに小難しく思える新聞もわかりやすくなって楽しくなるからだ。

    〈懲戒処分〉「朝日新聞こそが社会正義を…」自称・安倍元首相の「顧問」記者が見せた“大朝日のおじさん精神”とは? | 文春オンライン
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2022/04/12
    言論統制しまくって政府批判する者を逮捕しまくっているプーチン政権を、しっかりと反面教師にしないといけない。
  • 2022年度に100店 NTTドコモがドコモショップ400〜500店舗の閉店を計画 | 文春オンライン

    「週刊文春」は2月10日発売号でNTTドコモ社員の“大幅賃下げ”を報じ、2月17日発売号ではNTTが賃下げの“大号令”をNTTグループ全体に向けて出している実態を報じた。今回新たに、NTTドコモがドコモショップの大量閉店を計画し、店舗を運営する代理店側に伝えていることが小誌の取材でわかった。 ドコモは2020年12月、持株会社NTTに完全子会社化され、上場廃止となった。さらに今年1月にはNTTコミュニケーションズ、NTTコムウェアと経営統合。「新ドコモグループ」として、今年7月にはグループ会社間の事業移管などを含む組織の再編成を行う。この再編や社員の処遇見直しの中で、ドコモが“リストラ”の最重要ターゲットにされているという。

    2022年度に100店 NTTドコモがドコモショップ400〜500店舗の閉店を計画 | 文春オンライン
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2022/03/02
    ドコモに限った話ではないが、消費者を契約でがんじがらめに縛り上げてきたツケが回ってきたとしか思えない。自業自得。
  • 社員32万人のNTT グループ各社にも“賃下げ”を提案〈新資料入手〉 | 文春オンライン

    「週刊文春」は2月10日発売号で、NTTが子会社のNTTドコモ社員に対し、“大幅賃下げ”を提案している実態を報じた。今回、小誌が新たに入手した内部資料によれば、NTTが、NTTグループの主要各社にも“賃下げ”を提案を出していることがわかった。 NTT労働組合は今年1月、グループ主要各社向けに、会社側の提案内容をまとめた「『人事・人材育成・処遇等の見直し(三次提案)』『住宅関連施策の見直し』について」と題する文書を作成。この内容をもとに、NTT東日に勤務する30代半ばの男性社員が説明する。 「まず、満額1万6200円の『外勤手当』や昼費用の『サポート手当』3500円が廃止に。この上で、ベースとなる『資格賃金』や、在職期間の評価に基づいた『加給』の分などが、『グレード賃金』という新たな賃金体系に圧縮されます。私の場合、月約26万円あったこの部分の賃金が1万円から3万円以上、下がる計算になる

    社員32万人のNTT グループ各社にも“賃下げ”を提案〈新資料入手〉 | 文春オンライン
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2022/02/17
    海外が賃上げを加速させる中で、日本の超大企業グループが賃下げを画策すると。日本の貧困化まっしぐらだな。