地方に関するsatoshiqueのブックマーク (239)

  • 大声で、泣いちゃった|ユーリィ・イズムィコ

    Su-25攻撃機が低空で激しい機動を行いながら飛び去っていった。 故郷の千葉県が戦場になったのだ。 そういう夢を見た。『この世界の片隅に』の片渕監督と会談をして、そこで「軍都としての千葉県」といった話をした夜だったから、何故こういう夢になったかは明らかだ。 しかし、悲しかった。 僕は少し込み入った狭い坂道の途中にある駐車場まで車を取りに行って、その途中で自分の生まれて生きた千葉県の空をロシアの攻撃機が飛んでいたから、コンクリートの壁に額をついてオイオイ泣いた。 案外とこういうことかもしれなくて、人間は「県」とか「市」とかまで降りて来ないと戦の惨禍見たいのが実感できないのかもしれないですね。 それにしても僕は故郷を憎んでいるようで、やっぱり戦場になったら泣くんだなぁ。

    大声で、泣いちゃった|ユーリィ・イズムィコ
  • パソナグループ、 いかにもパソナらしい政商しぐさを明石市の泉房穂市長にさらっと暴露される : 市況かぶ全力2階建

    詐欺広告シェア4割のMeta(旧Facebook)、被害対策として実質ゼロ回答のお気持ちを仰々しく表明 読売テレビ、自称化学者の村木風海さんをテレビ出演させて「大学教授5人から研究成果を持っていかれそうになった」との主張をそのまま垂れ流してしまう

    パソナグループ、 いかにもパソナらしい政商しぐさを明石市の泉房穂市長にさらっと暴露される : 市況かぶ全力2階建
  • 【独自】「維新の会」選出の市議会議長のすさまじい暴言テープが流出!恫喝された橿原市長が刑事告発も(現代ビジネス編集部) @gendai_biz

    事前説明に赴いた市長に浴びせた言葉 「何で俺の発言だけ問題あんねん、お前、こらぁ!」 「ええ加減にせぇよ! お前、こらぁ! 都合のええことしやがって、われぇ」 昨年9月に録音されたデータには、すさまじい怒号が飛び交う音声が記録されている。 居酒屋での酔客同士の喧嘩ではない。場所は、奈良県橿原市議会の議長室である。なぜこのような場で、暴力団員のやりとりと見紛うばかりの怒鳴り声が響き渡ったのか。 怒声の主は、橿原市議会議長(当時)の原山大亮氏。日維新の会奈良県総支部で幹事長を務める市議である。一方、怒鳴りつけられていたのは、橿原市の亀田忠彦市長だ。 なぜ、こんな騒動になったのか。音声が録音されたのは、昨年9月15日の午前11時から開かれた会合でのこと。亀田市長と、市議会議長だった原山氏、副議長や特別委員会の委員長らが出席した。 実は奈良県では、2031年に国民スポーツ大会(旧・国民体育大会)

    【独自】「維新の会」選出の市議会議長のすさまじい暴言テープが流出!恫喝された橿原市長が刑事告発も(現代ビジネス編集部) @gendai_biz
    satoshique
    satoshique 2022/04/27
    以前のMBSなら報道してたかもな。今は維新の「恫喝」に日和っているように見える。/後追い報道した。https://www.mbs.jp/news/kansainews/20220427/GE00043578.shtml
  • 「赤字だから切り捨てるのか」 ローカル線自治体の首長ら憤り JR西、収支初公表

    利用者が少ないとして、JR西日が収支を公表した加古川線。赤字解消の方向性を見いだせていない=11日午後、西脇市野村町、西脇市駅(撮影・伊田雄馬) 新型コロナウイルス禍による経営悪化の影響が、地域住民の足であるローカル線にも及んだ-。JR西日は11日、乗客が少ない路線の収支を初めて明らかにした。突き付けられたインフラ存続の危機に、対象となった兵庫県内の沿線自治体からは「赤字だからと切り捨てるのか」と維持を求める声が上がった。 「赤字区間だけを切り取るのは、運営の見直しありきのように思える」。播磨新宮-上月間の赤字額(2017年度から3年間の平均)が6億円だった姫新線の地元、兵庫県佐用町の庵逧典章町長はJR西の発表に首をかしげる。 町民の生活圏は、鉄路を通じて姫路を中心とした都市部とつながる。高齢化が進み、町外の学校へ通う高校生も増えている中で、「経営状況は理解できるが、生活の軸をなくされ

    「赤字だから切り捨てるのか」 ローカル線自治体の首長ら憤り JR西、収支初公表
  • 今バズってる岡山ディスり創作にキレ散らかしてしまった

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/63cities/status/1507574266316787715 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1864106 これなんだけど、読んだあと色んな読者たちの反応を見てムカついてしまった。 作者は国内人口で割合の多い地方出身者のコンプレックスを刺激するような創作で一山バズろうとしてるんだろうけど、前提としてよその地域を舞台装置にして創作のネタのためだけにディスるのはあまりに失礼だとは思わないの? 適当にググッたのだろう岡山の間違った設定(国道沿いのイオンなぞない)をいかにもリアルっぽく飾りちらして、 花より男子とかビートルズとか、朝日高校という実在する固有名詞まで出して遠回しに田舎者の嗜好品としてディスる、その価値が自分の創作にあるとでも思

    今バズってる岡山ディスり創作にキレ散らかしてしまった
    satoshique
    satoshique 2022/03/27
    地域的な偏見を持ち排他的である限り、どこに住んでいようが結局「田舎者」でしかないのよね。
  • 「宇宙開発は愚か」 ガンダム生みの親、富野由悠季さん | 毎日新聞

    人気アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズの生みの親、アニメーション監督の富野由悠季氏(80)が、毎日新聞などのインタビューに応じた。話題は故郷の神奈川県小田原市にとどまらず、地球の環境問題や教育に及んだ。2021年に傘寿を迎えた巨匠の言葉に、今こそ耳を傾けたい。 小田原の風土が生んだストーリー ガンダムは、人類が宇宙進出する時代を描いている。宇宙に建設した植民地(スペースコロニー)が地球連邦に独立戦争を挑み、兵器としてのロボットを操るパイロットたちが巻き込まれていく物語だ。勧善懲悪ではない筋書きには、故郷の風土が全面的に反映されているという。 「(小田原は)海のものでも山のものでもない、偏りがないところにワールドワイド性があった。だから、作品の中でイデオロギーを持った人をテロ集団にできた。田舎の小さな町だが、住みやすい良いところで、箱根や熱海を背負っている。明治から大正にかけて別荘地帯でもあ

    「宇宙開発は愚か」 ガンダム生みの親、富野由悠季さん | 毎日新聞
    satoshique
    satoshique 2022/03/08
    "暮らしの景色の中にアニメのキャラクターがバンバン並んでいていいのか"
  • 大阪中之島美術館 | サービス | 朝日新聞社の会社案内

    大阪中之島美術館は、公共団体が所有したまま民間事業者が運営する「コンセッション方式」を日の美術館として初めて導入し、株式会社朝日ビルディングの子会社「株式会社大阪中之島ミュージアム」の運営で2022年2月に開館しました。 コンセッション方式は、PFI法*に基づく公共施設等の運営手法で、民間事業者の創意工夫を発揮できる枠組みです。地方独立行政法人大阪市博物館機構による募集手続きで、株式会社朝日ビルディングが優先交渉権者に選定され、同機構と株式会社大阪中之島ミュージアムが公共施設等運営権実施契約を締結しました。 美術館運営を通して、話題性の高い企画や利用者への優れたサービスを提供するだけなく、大阪全体のまちの魅力を発展・進化させ、発信していきます。 * 民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律

    大阪中之島美術館 | サービス | 朝日新聞社の会社案内
  • 田舎からはるか遠き「食文化のセンス」

    ネットの風は、ときにぞっとするほど世知辛い。 2022年2月の上旬に巻き起こった、イタリアンファミリーレストラン「サイゼリヤ」を巡る話題もそうで、「サイゼリヤに男性が女性をデートに連れていく」という行為を巡ってさまざまな人が意見を述べ、ちょっと政治的なステートメントを表明したりして盛況だった。 くだらない話のように見えて切実なテーマだったから、話題の連鎖反応が起こったのだろう。 とはいえ、これ自体は長くネットを眺めている人には既出の話題ではある。 そうしたなかで私がしみじみと感じ入ったのは、以下のような枝葉の議論についてだ。 「高過ぎず気取ってなくて居心地のいいそこそこセンスのある美味しいお店」を探索・提示できる能力って、まさに文化ど真ん中としか言いようがない。尤も、どの分野でも「コストがかかりすぎず気取ってなくて居心地良くてセンスのある○○」って文化ど真ん中だよね。それらを認めた

    田舎からはるか遠き「食文化のセンス」
    satoshique
    satoshique 2022/02/22
    文化資本が似通っているほうが結局、後の付き合いがうまくいきやすいので、変に無理せずサイゼリヤでも汚くてうまい居酒屋でも自分が良いと思うところに行くのがいいよ。オーディションみたいなもん。
  • 外国人観光客が減っても「この平和な静けさがいい」──英紙が報じた“京都の葛藤” | 地元住民たちの相反する気持ち

    かつては外国人観光客で賑わった京都。地元経済にとって重要な存在を欠くいま、京都の住民は必ずしも「帰ってきてほしい」とは思っていないようだ──英「ガーディアン」紙の特派員ジャスティン・マッカリーがコロナ禍の京都が抱える“複雑な想い”を綴る。 かつての喧騒は何処へ 数年前まで、京都でも有数の人気を誇る寺院に続く坂道は、訪れる人たちの忍耐力を試すものだった。観光バスが到着すると、観光客たちは清水寺へと向かう蛇行した細い道に続々と入り込んでいく。 それはコロナ禍以前の風景だ。いまでは、あたりを飛び交っていた異国語の会話の代わりに修学旅行生のおしゃべりが聞こえる。お土産や和菓子を売る店にはほとんど人がいない。彼らは店が繁盛していたあの頃を思い出しているのだろうか。 京都に訪れる外国人観光客たちは、かつては「地元経済にお金をもたらす」という理由で歓迎されていた。だが文化的なタブーを犯したり、場合によっ

    外国人観光客が減っても「この平和な静けさがいい」──英紙が報じた“京都の葛藤” | 地元住民たちの相反する気持ち
    satoshique
    satoshique 2022/02/07
    気持ちはわかるけど、一方で京都市は財政破綻の危機。悩ましいところだね。
  • 実は岡山…うどんセルフ方式発祥の店 「苦肉の策」が行列呼ぶ | 毎日新聞

    客がトッピングの天ぷらやおにぎりを皿に取るセルフ方式のうどん店。大手チェーン店の登場で全国的に知られるが、実は岡山発祥なのだ。 岡山市中心部から車で約15分にある「手打うどん名玄」。店の中央にうどん釜があり、客は棚に並んだうどん玉を取ると手際よくゆでていく。「始めはお客さんに『わしにせぇってか?』とよく言われた」と社長の平井芳和さん(69)は苦笑する。 創業は1976年。平井さんの父、覚さんの提案でうどん店を開業することになり、運営を任された。後発ということで父から「1杯100円」を厳命される。人件費をまかなう余裕はない。

    実は岡山…うどんセルフ方式発祥の店 「苦肉の策」が行列呼ぶ | 毎日新聞
    satoshique
    satoshique 2022/01/25
    自分で麺を湯通しするタイプの店は岡山で初めて行ったな。香川の向かいにあるからなのか、うどん屋がけっこう多い。
  • 岡山で私を育ててくれたカルチャーのこと(文・ゆっきゅん) - SUUMOタウン

    著: ゆっきゅん 私が岡山県に住んでいたのは2014年春の高校3年生までです。高校は進学校で土日も部活か勉強、外もあまりしない家庭で、友達と話す場所といえば「ハローズ」のイートインコーナー、放課後に遊ぶならローカルカラオケ「サウンドビート」、略してサンビだった。 だから観光に勧められるような岡山のスポットに詳しいとは到底言えないけれど、それでも私は岡山県の岡山市(実家はわりと中心部でした)のなかでできる限り積極的にカルチャーを享受してきたように思います。 上京を決めたのは高2のとき。でも、それまでもずっと当は、芸術文化の真ん中に飛び込むことを望んでいたんだろうと感じます。岡山に大きなイオンがオープンする直前に上京した私。その記憶を辿りながら、私の過ごした岡山の街を紹介します。 メルパとシネマ・クレールが教えてくれた映画たち 私が初めて自分が「これ、どうしても観に行きたい!」と母親にお願

    岡山で私を育ててくれたカルチャーのこと(文・ゆっきゅん) - SUUMOタウン
  • 日本の首都移転するなら?

    インドネシア首都移転のブコメに触発されて https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20220119/k10013437951000.html ブコメから適当にピックアップ、ネタっぽいものは除外しました。 条件案id:teraph 山が少ない平地 陸海空路でのアクセスが容易治水が楽積雪が少ない巨大地震や火山噴火が起きたときの被害が少ない候補(順不同)旭川・北海道id:BigHopeClasic 積雪を妥協すると旭川マジおすすめ 軍都に選ばれた経緯もあり良さそう。 ただ、観光に行った真冬の夜にホテルの外に出て、当に生命の危機を感じた記憶が…。 浪江町id:mitimasu 復興になる。 福島の意見も多数あり。 奈良・京都id:twwgot 邦も日のほぼ中央、奈良に遷都してはいかがか id:dfk3 遺跡が多すぎて移転

    日本の首都移転するなら?
    satoshique
    satoshique 2022/01/20
    瀬戸内のどこかがいいと思うよ。地震や津波からは遠いし、夏の暑さは東京とも変わらない。東北以北に移転しなければならない事態になったとしたら、すでに人類終わってる。
  • 🍀みーーこ 🎈🍀「やってる感」だけの知事にはウンザリ on Twitter: "【落選/佐藤氏・辻元氏にズバリ聞く…】 大阪の吉村人気について 上田アナ やっぱり吉村副代表、この人気を辻元さんはすごく感じたと、最後に吉村さんが高槻島本にかなり(応援に)入られた…。 辻元清美さん 張り付いてね、もう、仕事して… https://t.co/29KEbB8d9T"

    satoshique
    satoshique 2021/12/24
    これ見たけど、国政選挙なのに大阪府知事が出てきて大阪での「実績」をひたすらアピールするという、ある種のすり替えが行われていたという点で、両者一致していた。日本維新の会の実績なんて与党の補完しかないわな
  • 外国人の住民投票権、制定済みの自治体ではどんな議論があったのか?武蔵野市で条例案審議

    外国人参政権などの観点から、注目を集める武蔵野市の外国人住民投票条例。先例の神奈川県逗子市と大阪府豊中市では施行後、どんな変化があったのでしょうか。

    外国人の住民投票権、制定済みの自治体ではどんな議論があったのか?武蔵野市で条例案審議
    satoshique
    satoshique 2021/12/21
    すでに先例があったの知らなかった。東京だから今回は騒ぎになったのかも。こんなところでも地方軽視を感じたり。
  • 立憲民主はなぜ負けたのか 敗れた候補者が強調したのは「野党共闘の方向性は間違っていない」(立岩陽一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    立憲民主党の代表選は11月30日に行われる。その焦点は野党共闘をどうするか。要は共産党との関係だ。メディアは、野党共闘を支持しない人が多いと報じている。では、実際に選挙戦を戦って敗れた候補者の皮膚感覚はどうなのか。維新旋風が吹き荒れた関西の選挙区で戦った2人の女性候補は「野党共闘の方向性は間違っていない」と強調した。 兵庫7区から出た安田真理さん 「考えることはいっぱいある。複雑な心境・・・」 それが「第一声」だった。そして選挙戦を振り返った。 「今回は当選するつもりだった。選挙区での当選を目指していた」 こう続けた。 「自民党に対する不信感を口にする人は多かった。『許せない』という声を何度もきいた。『応援している』『(票を)入れたよ』と言う人から声を掛けられた」 多少サバサバした感じで安田真理さん(43)が選挙を振り返った。 安田さんは兵庫7区から出て敗れた。投開票日から1週間余り経った

    立憲民主はなぜ負けたのか 敗れた候補者が強調したのは「野党共闘の方向性は間違っていない」(立岩陽一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    satoshique
    satoshique 2021/11/26
    関西で見てると、2年前の都構想がらみのクロス選挙で吉村市長と松井府知事が入れ替わった状態でコロナ禍を迎えたのが大きい。連日テレビに吉村が出るのと松井が出るのとで雰囲気が全然違う。いわゆる「顔」。
  • 「違法」な黒塗りをはがすと、赤木俊夫さんの死の理由が「偽装・隠蔽」されていた!(赤澤竜也) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    11月9日、赤木雅子さん宅に一通の郵便物が届く。差出人は人事院。全70ページの文書の一枚目の表題である「進行管理票」という文字には見覚えがあった。パラパラとめくってみると、今回はしっかりと「日語の活字」が印刷されている。 2年前にも同じ書類が届いた。2019年11月19日付けの部分開示決定により送られてきた文書は、そのほとんどが真っ黒いインクで塗りつぶされた、いわゆる「のり弁」。なにがなんだかサッパリわからない。 翌2020年2月14日、雅子さんは人事院総裁に対し、部分開示決定を取り消すよう審査請求する。さまざまな難関を乗り越え、今般ようやく、もうひとつの赤木ファイルとも言うべき「夫に対する公務災害の認定に当たり、実施機関が行った人事院への協議に関する文書」が開示された。 ここに至るまで、国と雅子さんおよびその弁護団との間でどのような闘いがあったのか。2年を経て黒塗りの除去された文書には

    「違法」な黒塗りをはがすと、赤木俊夫さんの死の理由が「偽装・隠蔽」されていた!(赤澤竜也) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    satoshique
    satoshique 2021/11/19
    佐川程度の小物を切り捨てる知恵もないのかっていう。民主主義は「偽善」で成り立っているんだよ。
  • なぜ君は「本人」を取材せず批判記事を書くのか…平井卓也の弟が社長「四国新聞」に聞いてみた《香川1区ルポ》 | 文春オンライン

    四国新聞は小川氏人を取材せず 平井氏のライバルである小川淳也氏(立憲民主党)に対しては隙あらば刺してやろうと狙っている感じ。最近では選挙前の10月12日の記事が度肝を抜いた。2面に大きく『維新新人に出馬断念迫る 香川1区、立民・小川氏』(10月12日)と報じた。 香川1区は平井氏と小川氏による一騎打ちとみられていたが、新人の町川順子氏が維新の公認候補に決まった。そのあと小川氏が出馬断念を迫ったという。 町川順子氏に出馬断念を迫った小川淳也氏(右) ©プチ鹿島 《町川氏によると、公認発表後、小川氏人から電話があり「出られたら困る」などと言われたという。小川氏は町川氏の実家の家族のところまで訪れ、出馬断念を求めた。》(四国新聞) これ、もっと真相が知りたい。ところが不思議なのは四国新聞は記事の主役である小川氏のコメントをまったく載せていないのだ。小川氏人に取材しないままデカデカと載せてい

    なぜ君は「本人」を取材せず批判記事を書くのか…平井卓也の弟が社長「四国新聞」に聞いてみた《香川1区ルポ》 | 文春オンライン
  • https://twitter.com/K_Kimura_Kobe/status/1454994622191587333

    https://twitter.com/K_Kimura_Kobe/status/1454994622191587333
    satoshique
    satoshique 2021/11/01
    偏見ってさ、政治とかイデオロギー以前のヒトの業ではある。右とか左とか都会とか田舎とか、人種、国籍、関係ない。「無知の知」じゃないけど、自分はいつも偏っていることを自覚しようと思う。
  • 立憲副代表・辻元清美氏が落選 比例も復活当選できず:朝日新聞デジタル

    【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div id=\"kiji_bottom-banner\">\n<p style=\"padding:10px;\"><a href=\"https://www.asahi.com/senkyo/shuinsen/2021/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/senkyo/shuinsen/2021/images/shuinsen2021_660x100.jpg\"

    立憲副代表・辻元清美氏が落選 比例も復活当選できず:朝日新聞デジタル
    satoshique
    satoshique 2021/11/01
    関西ローカルの番組で辻元は、「大阪とそれ以外では次元が違っていて、大阪以外では対自公の戦いだったが大阪では対維新だった。まるで府議会の選挙みたいだった」という趣旨の感想を語っていた。
  • https://twitter.com/TomoMachi/status/1453847485131018244

    https://twitter.com/TomoMachi/status/1453847485131018244
    satoshique
    satoshique 2021/10/30
    大阪のことは大阪で決めればいい。外野があれこれ言うこともない。維新的思想によれば、もし大阪がヤバいことになっても国は助けなくてもいいってことになるよね。でも実際はそういうわけにもいかないから。