タグ

Ajaxに関するse-miのブックマーク (209)

  • Ajaxによるリアルタイムプッシュエンジン·APE MOONGIFT

    Google Waveの発表で、一気にリアルタイムストリームへの流れが強まっている。基盤的な技術になるのはCommetやXMPPといったプッシュ配信を可能にする技術だ。相互のやり取りがリアルタイムになれば、コラボレーションはもっと素晴らしいものになるだろう。 トップページには同じURLを見ている人たちと会話を楽しめるデモ そんなプッシュ配信技術はCommetのような新しいもの、XMPPのように古参のものと幾つか存在する。その一つにAPEがある。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはAPE、Ajaxによるプッシュ配信を行うサーバソフトウェアだ。 APEはAjax Push Engineの略称だ。技術的にはAjaxのみを使い、特別なプラグインなどを必要とせずにプッシュ配信を行うのが特徴だ。そのため、IE/Firefox/Safari/OperaといったWebブラウザはもちろんのこと、iP

    Ajaxによるリアルタイムプッシュエンジン·APE MOONGIFT
  • TRIGLAV

    Action RPG by JavaScript that can be played through a web browser.

    se-mi
    se-mi 2009/03/24
    昔みかけたけどブックマークしてなかった。誰がプレイしてるのかは知らない
  • AjaxDaddy

    このウェブスペースへは、まだホームページがアップロードされていません。 早速、エックスサーバー上へファイルをアップロードしてみましょう。 アップロードの方法などは、サポートマニュアルをご参照ください。

    se-mi
    se-mi 2008/11/04
    Ajaxいろいろ
  • 要チェック!CocoaアプリケーションのようなUIをWebブラウザ上で実現する·Cappuccino MOONGIFT

    いつ出るか、いつ出るかと待ち遠しかったがついに登場した! Mac OSXのインタフェースが優れていることは大多数の人が認めるだろう。Windowsには感じられない、エレガントなインタフェースはMac OSXiPhoneなどで活躍している。あのインタフェースをWebブラウザ上で実現できたらどれだけ良いだろう。 サンプルアプリケーションのflickrビューワー Ajaxを使ったGmailをはじめて触ったときのあの驚きを再び感じさせてくれるのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはCappuccino、Webブラウザ上でCocoa風インタフェースを実現するアプリケーションフレームワークだ。 Webベースでありながら、JavaScriptを記述する必要はない。Objective-Cに似た、Objective-Jというプログラム言語で記述して、それをWebブラウザ向けにJ

    要チェック!CocoaアプリケーションのようなUIをWebブラウザ上で実現する·Cappuccino MOONGIFT
    se-mi
    se-mi 2008/09/05
    リッチなインターフェース開発に
  • かんたんAjax開発をするためのRuby on Railsの基礎知識 − @IT

    かんたんAjax開発をするためのRuby on Railsの基礎知識:Ruby on RailsのRJSでかんたんAjax開発(前編)(1/4 ページ) いまさら聞けないRuby on Railsとは? Ruby on Rails(以降、Rails)は、世の中に多数存在する現在のWebアプリケーション開発フレームワークに多大な影響を与えている、先進的で生産性の高いフレームワークです。 以下をコンセプトとして掲げており、Ruby言語で記述されています。 「同じことを繰り返さない」(DRY:Don't Repeat Yourself) 「設定よりも規約」(CoC:Convention over Configuration) ここ数年で、楽天市場、ニフティ、カカクコムなど大手IT企業での採用も進んでおり、注目を集めています。 関連記事: 楽天が「Ruby on Railsの利用を開始します」 h

    かんたんAjax開発をするためのRuby on Railsの基礎知識 − @IT
    se-mi
    se-mi 2008/08/26
    志田さん
  • 東京都で賢い借金返済方法を教えます!

    借金をしたときには、必ず返済しなければなりません。 多くの人がそのまま頑張って返さなければと考えがちですが、賢い借金返済方法を取ることでより楽に返せるようになるのです。

  • 【詳報】セマンティックWebに向かうIE8の「8つの強化点」

    写真1●Internet Explorer担当のGeneral ManagerであるDean Hachamovitch氏 [画像のクリックで拡大表示] 米Microsoftが3月5日(米国時間)にベータ版を公開した「Internet Explorer 8」は,意欲的な新バージョンである。業界標準への準拠を強く意識しているほか,「セマンティックWeb」を実現する新技術も搭載する。その一方でIE8は,下位互換性の問題や新たな規格争いを引き起こす可能性がある。 Internet Explorer 8の詳細は,同日米国Las Vegasで開幕したWeb開発者会議「Microsoft MIX 08」の基調講演で初めて公開された。また同時にベータ版(英語のみ)がWebサイトで一般に公開されている。基調講演でデモを披露したInternet Explorer担当のGeneral ManagerであるDea

    【詳報】セマンティックWebに向かうIE8の「8つの強化点」
    se-mi
    se-mi 2008/03/06
    バック・ボタンで「Ajaxアプリの操作をやり直し」←すごいなこれ
  • クリーンな JSONP リクエスト - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    概念 JSONP (JSON with Padding) とは、HTML 文書において、Javascript を使って SCRIPT 要素を動的に追加することにより、リモートサーバへのリクエスト・データの取得を可能にする技術である。 JSON という名前はついているが、取得できるデータは JSON 形式に限らない。(XMLHttpRequest の取得データが XML 形式と限らないのと、皮肉にも似ている) SCRIPT 要素を追加すると、ブラウザは Javascript ファイルをリモートサーバから読み込もうとするが、この Javascript ファイルは、読み込まれたと同時に実行されるので、ここで読み込み元のインターフェイスとなる関数を呼び出し、サーバから取得したデータを受け渡すのである。 もっとも単純化された例を示す。 <!-- ブラウザ側(jsonp_client.html)

    クリーンな JSONP リクエスト - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    se-mi
    se-mi 2008/02/08
    RailsでJSONP
  • 第1回 Aptana Jaxerとは?/Jaxerのここが素敵 | gihyo.jp

    Apatna Jaxerとは? サーバサイドJavaScriptとは、その名の通りサーバ側で実行するJavaScriptのことです。 JavaScriptはクライアントのブラウザ上で実行するもの、というイメージが強いので、サーバ側で実行すると言われても、ピンと来ない方も多いかもしれません。 サーバサイドJavaScriptのエンジンは、いくつかのプロダクトが登場しています。Javaによる実装のRhinoやCによる実装のSpidermonkeyは、その代表格になります。 先日、統合開発環境Aptana Studioで有名なAptana社が、サーバサイドJavaScriptを実現する"Ajaxサーバ"Aptana Jaxer(以下、Jaxer)を発表しました。 Ajaxサーバ、とは耳慣れない言葉ですが、Jaxerの特徴をずばりと言い表すために作った造語だと思います。Jaxerを利用すると、Aj

    第1回 Aptana Jaxerとは?/Jaxerのここが素敵 | gihyo.jp
    se-mi
    se-mi 2008/02/06
    あとで
  • Rail なプロジェクトが燃える理由 - 画面がリッチだと燃える?? - ヲトナ.backtrace

    まず、まとめ Rails でも View にかかる工数はあまり変わらない。 web 2.0 っぽいリッチな画面は技術リスクが高いので、思ったより高くつく どうも、上記ふたつの点で計画との乖離が大きくて、失敗するケースが多い。 Railsプロジェクトの場合、俗に言う web 2.0 の文脈からか従来よりリッチな画面を要求されがちである。 確かに、Rails はそういうアプリケーションの作成には、非常に向いていると思う。 しかし、どうして向いているのかを考えてみると、大きな理由として、Rails では従来 Model と Controller に必要だった工数を大幅に削減できるため、その分の工数を View に回せるからだと僕は思っています。 prototype.js や script.aculo.us などの有用なライブラリや Try and Error のしやすい環境で View の開

    Rail なプロジェクトが燃える理由 - 画面がリッチだと燃える?? - ヲトナ.backtrace
    se-mi
    se-mi 2008/02/01
    VIEWに凝りすぎると燃える。
  • Ajaxian で紹介してもらったよ - てっく煮ブログ

    1週間ほど前に、Ajaxian でブログの記事を取り上げてもらいました。Ajaxian というのは JavaScript を中心とした Web 技術を紹介する英語のブログです。Ajax ブームも一段落した感はありますが、Ajax の新ネタを仕入れるなら Ajaxian と言われていたぐらいに有名なサイトです。このエントリでは、取り上げてもらうまでの経緯と、その後の反響をみていきます。取り上げてもらう方法昨年11月の Shibuya.js のとき、id:kstn さんとお話する機会がありました。id:kstn さんは Selenium IDE の作者としても有名ですが、以前、JS Commander が Ajaxian に 取り上げられていたのです。そこで、思い切って 「どうやって Ajaxian に紹介してもらったんですか?」 と聞いてみたところ、 「紹介してよ、ってメールを書いた」 と教

    se-mi
    se-mi 2008/01/24
    なるほどなるほど。世界進出の第一歩
  • 特集:jQueryではじめるAjax|gihyo.jp … 技術評論社

    運営元のロゴ Copyright © 2007-2024 All Rights Reserved by Gijutsu-Hyoron Co., Ltd. ページ内容の全部あるいは一部を無断で利用することを禁止します⁠。個別にライセンスが設定されている記事等はそのライセンスに従います。

    特集:jQueryではじめるAjax|gihyo.jp … 技術評論社
    se-mi
    se-mi 2008/01/09
    JQueryを使った開発についてさらっと。
  • Ajaxの弱点を補うscript.aculo.usの楽しいエフェクト

    Ajaxの弱点を補うscript.aculo.usの楽しいエフェクト:パターンとライブラリで作るAjaxおいしいレシピ(4)(1/4 ページ) script.aculo.usの一歩進んだテクニック 今回紹介するscript.aculo.usは、以下のような機能を提供するAjax(JavaScript)フレームワークです。 ビジュアルエフェクト ドラッグ&ドロップ DOM操作 オートコンプリート スライダー 単体テスト prototype.jsをベースのライブラリに使用しているので、prototype.jsとともに利用したことがある方も多いのではないでしょうか。 今回はscripot.aculo.usのエフェクト機能に焦点を絞り、より突っ込んだ使い方を紹介していきます。 ■ Ajaxの弱点を補う「エフェクト」の必要性 Ajaxを活用することで、画面全体を再描画せずに画面上の一部分のみを変更し

    Ajaxの弱点を補うscript.aculo.usの楽しいエフェクト
  • Afrousにいろいろ追加 - snippets from shinichitomita’s journal

    一部好意的な評価をいただいたAfrousですが、ちょっと週末にデフォルトで使えるWebサービスを増やしました。 Amazon E-Commerse Service Youtube Video Search はてな(ブックマーク情報取得、お気に入り、スターカウント) livedoor(クリップ、Reader Count、Feed Discover) Pathtraq 正直、デフォルトのリストにどれだけ含めるかは迷い中。あまりにも乱立すぎると混乱するだろうし。とりあえず上記は自分が当面デモを作るのに必要そうなもの、という理由だけで入れています。 一応デフォルトのリスト以外にもWebサービスは登録する予定なので、マイナー(←この判断も恣意的で結構微妙だけど)なサービスに関しても個別にロードできるようにはするつもり。なお作成したプロセス設定に含まれているWebサービスパッケージに関しては、そのプロ

    Afrousにいろいろ追加 - snippets from shinichitomita’s journal
    se-mi
    se-mi 2007/10/15
    Afrous
  • Flash|Ajaxベストサイトセレクション20 -つくるぶ 特集

    2007年8月20日 動画再生や音声再生がもともと得意で、インタラクティブなWebサイトを作ることができるFlashと、非同期通信を利用してWebサイトのユーザビリティを一躍向上させたAjax。Flash、Ajaxで一長一短はありますが、それぞれの特徴、良さを改めて理解するためにFlash、Ajaxならではというサイトをたくさん並べて見ることにしました。サイトのセレクションは、Flashを得意とする木村さん、寺井さん、Ajaxを得意とする竹村さん、川崎さんにお願いしました。

    se-mi
    se-mi 2007/09/03
  • まずは体感:魅力のAjaxライブラリAdobe Spry入門

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 「Ajax」という言葉の流行から、近年JavaScriptが再び脚光を浴びている。JavaScriptは、ほぼすべてのPC用ブラウザで動作するのだが、実装されている機能などは各ブラウザによってまちまちで、いわゆる「クロスブラウザ」なスクリプトを作るにはかなりの手間がかかってしまう。 そこで注目されているのが、「フレームワーク」や「ライブラリ」と呼ばれる存在だ。これらのスクリプトを利用することによって、ブラウザ間の差異をあらかじめ吸収して開発をすることができる。 4割のシェア(2006年Ajaxian調べ)を誇る「Prototype」を始め、「jQuery」や「Dojo」などの他、Googleの「Google Web Toolkit」やY

    まずは体感:魅力のAjaxライブラリAdobe Spry入門
    se-mi
    se-mi 2007/09/03
    spry
  • jQueryを使ってTwitterをおいしくマッシュアップ (1/4) ─ @IT

    記事は2007年に執筆されたものです。jQueryやAjax全般の最新情報は「リッチクライアント & 帳票フォーラム」総合目次のカテゴリ「実践Ajax」や「Ajax技術解説」をご参照ください。 Ajaxおいしいレシピを紹介する前に そもそも、Ajaxのこと分かってますか? 2005年の始めにAjaxという言葉が知られるようになってから、Ajaxは急速に技術の進化を遂げ普及してきました。読者の皆さんの中にもAjaxの開発を実際に経験した方が増えているのではないでしょうか?

    jQueryを使ってTwitterをおいしくマッシュアップ (1/4) ─ @IT
  • MOONGIFT: » Webのコメント新形態「axdget」:オープンソースを毎日紹介

    ブログサイトが増えてきて、記事とコメントという形式がごく当たり前になっている。その際、どこの文章に対してコメントしているのか、よく分からない事がある。 これを使えばそんな心配は無用だ。自分の好きな「場所」にコメントできる。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはaxdget、Webサイト上につけられる付箋紙ソフトウェアだ。 axdgetは任意のページに付箋紙が貼り付けられるソフトウェアだ。JavaScriptファイルを読み込むだけで使える手軽さが売りだ。物凄く単純に言えば「ニコニコブックマーク」に似た感じになる。 付箋は文字色、枠色、背景色が変更できる。位置やサイズの変更も簡単だ。フォーカスが当たっていない時には半透明化されるので、閲覧の邪魔にはそれ程ならない。尚、データはPHPを使ってサーバサイドに保存するものと、Cookieを使ってクライアントサイドに保存するものとがある。もちろん

    MOONGIFT: » Webのコメント新形態「axdget」:オープンソースを毎日紹介
    se-mi
    se-mi 2007/08/16
  • Ajax開発者がヒーローになるとき、それはいま! (1/2) - @IT

    Mash up Award 3rd - 開催概要 - サン・マイクロシステムズ WidgetCon2007(Freewebs主催) iGoogleガジェットコンテスト もはや多くを語る必要はないでしょう。マッシュアップ・アプリケーションの開発コンテストであるMash up Awardが再び開催されます。 アイデアや腕に自信のある方々は挑戦してみるとよいでしょう。 さて、いきなりですが、ここで昨今のMash upブームに対して一言いいたいと思います。「あらゆる必要なサービスはすでに存在していて、いまさらコードを書く必要などないのだ……」という考え方があるようですが、それは間違っています。その理由は、いつになっても感動を与えてくれるソフトやサービスとの出合いがなくならないことから明らかです。 当のヒーローになるチャンスは、自分で手を動かしてコードを書いた者だけに訪れます。ぜひとも、誰をも感動

    se-mi
    se-mi 2007/07/25
    甲斐バンド
  • MOONGIFT: » 画像をアップして楽しむ「AJAX Image Dump System」:オープンソースを毎日紹介

    ちょっとした写真を皆で楽しみたい、という時に便利。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはAJAX Image Dump System、Ajaxを使ったイメージアップローダーだ。 使い方は簡単で、ファイルを指定してアップロードすればいいだけだ。Ajaxを使っているのでアップロード中の動作がスムーズで分かりやすい。 アップロードされたファイルはStatusの中で一覧できる。サムネイル表示や原寸表示も可能だ。mod_rewriteを使うことで短いURLに仕上がっていることも利点だ。 DBを用意する必要があるのが難点だが、シンプルなイメージアップローダーとして利用できる場面もありそうだ。 SourceForge.net: AJAX Image Dump System http://sourceforge.net/projects/aids/

    MOONGIFT: » 画像をアップして楽しむ「AJAX Image Dump System」:オープンソースを毎日紹介
    se-mi
    se-mi 2007/07/03