タグ

SONYに関するsekretoのブックマーク (1)

  • STH40DJP, SBH82D を 200円で自分で修理する

    SONYの耳をふさがない、オープンタイプのヘッドフォン STH40DJP と SBH82D どちらも非常に良い製品で、とくにSkype などオンラインで話す時に自分の声もちゃんと聞こえるので、使いやすい製品です。 ただこの製品は欠点があり、耳に入れるところのパイプの部分が折れやすいのです。は両方買って両方折れました。Amazonでも多数報告が上がっています。 そしてその多くが、外的要因による破損で有償修理になるとのこと。STH40DJPは修理というか交換で6000円らしいのですが、いまはAmazonで4000円台で買える状況で、修理したら損します。 まぁ、なので自分で修理を考える方もいると思いますがなかなか難しい。 瞬着修理はダメ まず最初に、瞬間接着剤で治すのはだめです。実際私がやってた感想です。その理由は3つ 下手にやると筒を塞いでしまって音が出なくなる着いても、面積が狭く強度が弱い

    STH40DJP, SBH82D を 200円で自分で修理する
  • 1