タグ

iPhoneに関するsekretoのブックマーク (78)

  • iPhone/iPadアプリのボードゲーム|Table Game in the World

    iPad用スモールワールド日語版がで発売された。現物を買えば7,350円で、人がいないと遊べないものが、わずか800円で、1人でも遊べるとあっては、プレイ人口もぐんと増えるのではないかと思う。 そんなわけで現在iPhoneiPadで遊べるボードゲーム・カードゲームをまとめてみた(テーマが変わったりしているのものもあって怪しいものも含む)。海外のアカウントでないと購入できないものもある模様。ほかにあったらご教示ください。 私自身はどちらも持っていないし、ボードゲームは対人で遊んでこそという思いもまだある(なのでBSWはやっていない)ので買う予定もないが、この先どんどん出てきたら買ってしまいそう。 Small World for iPad(スモールワールド) 800円 Zooloretto(ズーロレット) 600円 Carcassonne(カルカソンヌ) 600円 Catan(カタン) 6

    iPhone/iPadアプリのボードゲーム|Table Game in the World
  • iPhoneにDVDを取り込む方法 | nanapi[ナナピ]

    iPhoneにDVDを取り込む方法に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。nanapiでライフレシピ生活! あなたのライフレシピを待っている人たちがいます あなたが生活でちょっとうまくやっていること、 それを知りたがっている人たちがいます! あなたの投稿で、 みんなの生活をハッピーにしてみませんか? nanapiに参加する(無料)

  • 手書きメモをスッキリデジタル化「ショットノート」 | KINGJIM

    ※ 「App Store」 はApple Inc.の商標です。 ※ 「Android」「Google Drive」 は、Google Inc.の商標です。 ※ 「Evernote」は、Evernote Corporationの商標です。 ※ 「Dropbox」は、米国Dropbox.Inc.の商標です。 ※ 「Twitter」は、アメリカ合衆国または他の国々におけるTwitter.Inc.の登録商標です。 ※ 「ショットノート」「SHOT NOTE」は、株式会社キングジムの商標または登録商標です。

    sekreto
    sekreto 2011/01/12
    情報カード版が欲しいなぁ。
  • 今の電話番号でタダ電できるiPhoneアプリに惚れた!

    『Viber - Free Phone Calls』 バージョン:1.0.5 App Store価格:無料 (バージョンと価格は記事掲載時のものです) iPhoneで電話をかけると、音はこもるし、しょっちゅう切れる。スカイプもいいけど、相手のIDを知らないと電話ができないのがどーにも不便。そこで! 090や080で始まるiPhoneの電話番号を使って通話ができる『Viber - Free Phone Calls』(以下Viber)を使えば、普通の電話感覚で無料通話ができちゃうぞ! 一番感動したのは電話帳の使いやすさ。右側のViberマークが分かる? iPhoneの“連絡先”アプリに登録した人のうち、Viberで電話ができる人かが一目瞭然! 左上の“Viber”でViberユーザーのみの一覧表示もできるので、「誰が使ってたかな?」なんて探す手間も省ける。 電話帳は自動更新され、誰かがVibe

    今の電話番号でタダ電できるiPhoneアプリに惚れた!
  • アプリ購入総額6万円を超える中から厳選した私のiPhoneレギュラーアプリ50+α - iPhoneとiMacと自分と...

    使用アプリは「より」少なく 2010年もいよいよ大晦日というところで、今回で5回目となるiPhoneのホーム画面公開エントリー。 初めてiPhoneを手に入れてから1年8ヶ月ほど過ぎ、以前は100個使っていたアプリも回数を重ねるに連れて少なくなっていることに気付きます。以下、これまでのまとめエントリーです。 [2012.12.29 追記] iPhoneを3年半使ったおすすめアプリまとめをUPしています。より新しいアプリになっていますので、そちらもご覧ください。 (第1回) 読書の秋。欲の秋。iPhoneの秋!2009年秋のスタメンアプリ発表! (第2回) iPhone使用歴8ヶ月のホーム画面公開!100個のスタメンアプリ (第3回) iPhoneを買ってそろそろ1年経つのでまとめ。(アプリ編) (第4回) iPhone4入手後に使ってる60個くらいのアプリのまとめ (第5回) 当記事 (

    アプリ購入総額6万円を超える中から厳選した私のiPhoneレギュラーアプリ50+α - iPhoneとiMacと自分と...
  • iPhone同士で無料通話できるアプリ『Viber』が凄い! これを使えば通話料節約|ガジェット通信 GetNews

    12月2日に公開されたばかりの素晴らしいアプリを紹介したいと思う。iPhone同士なら無料で何時間でも通話できるという素晴らしいアプリだ。しかもWiFi環境に限らず3G環境でも通話が出来てしまうというVoIPアプリ。『Viber(バイバー)』というアプリで、両者がこのアプリを導入していれば無料で通話が出来るのだ。 アプリは無料でダウンロードすることが可能で、登録も簡単。起動すると電話番号入力画面になるので自分の電話番号を入力しよう。しばらくするとSMSにてコードが届くのでそれを入力すれば完了だ。この時点で電話番号を入力しても先に進めないという方は、最初の「0」を消してみてほしい。 コード入力後に再度『Viber』を起動するとアドレス帳画面のようなものが出てくる。これは通常の電話機能に非常に似ている。そこから通常の通話も可能なのだが、相手が既に『Viber』ユーザーの場合は紫色の文字で「Vi

    iPhone同士で無料通話できるアプリ『Viber』が凄い! これを使えば通話料節約|ガジェット通信 GetNews
  • 使い込むほど最高です! iPhone 4の背面ガラスカバーを味わいのある天然木に大胆チェンジ...

    使い込むほど最高です! iPhone 4の背面ガラスカバーを味わいのある天然木に大胆チェンジ...2010.12.02 18:00 アップルの美学に逆らうのも快感... iPhone 4をガンメタ仕様にチェンジできるDIYキットが人気を集めているようですけど、より高級感あふれるウッドな渋いカバーに変更できる「Material 6」ブランドのラインナップが、このところ米GIZMODO編集チーム内ではブームのようですよ~ 89ドル(約7500円)で3種類の素材から好きな木目をチョイスできるようになっており、いざ最初に変更してみた時の感想は、なんかiPhone 4に天然木っぽいデザインなんてどうなのよ? そんな違和感を覚えたそうですけど、割れやすいガラス面に指紋がついたりしないわ、木の温もりと手触りはよいわ、使い込むほど艶も出そうで、意外なほど快適で気に入っちゃいましたって感想が各所から飛び出し

    使い込むほど最高です! iPhone 4の背面ガラスカバーを味わいのある天然木に大胆チェンジ...
  • iPhoneアプリを作ってみよう:目次エントリー - もとまか日記

    今後も色々とネタは考えてるので、目次を作っておきます。 チュートリアル一覧第1回 じゃんけんゲーム 各種チュートリアル 第1回 じゃんけんゲームタイトル内容#1.プロローグじゃんけんゲームの紹介と今後の進め方#2.InterfaceBuilder基礎編IBの基的な使い方#3.IB+Xcode連携編IBとXcodeの連携について#4.Xcode編Xcodeでの基的なコーディング#5.ブラッシュアップ編アプリの見た目を少し派手にしてみる#6.まとめ編Default.png、アプリ名、アイコンの登録方法

  • iPhone買いましたwwおすすめアプリ教えろださいwww : 妹はVIPPER

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 23:07:05.92 ID:BnkCdNSB0 ジャンルは問わないwwww 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 23:07:40.65 ID:8vFtXPJ00 bb2c http://itunes.apple.com/jp/app/bb2c/id298820042 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 23:07:41.18 ID:DMZTrPJ70 iBooks http://itunes.apple.com/jp/app/ibooks/id364709193 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/23(火) 23:08:19.06 ID:MM4qPjTg0 atomic http://it

    iPhone買いましたwwおすすめアプリ教えろださいwww : 妹はVIPPER
  • バッファロー、iPhone・iPod touch・iPadに直接挿して使えるワンセグチューナー「ちょいテレi」を発表

    バッファローが、iPhone・iPod touch・iPadのドックに直接挿して使うタイプのワンセグチューナー『ちょいテレi DH-ONE/IP 』を発売すると発表しています。 [source: プレスリリース ] iPhoneiPadでワンセグを視聴するアクセサリーは、2008年にソフトバンクモバイルからWi-Fiで接続する「TV&バッテリー」が発売されていますが、この『ちょいテレi 』は、 ドックに直接挿すため、Wi-Fiの設定などが不要 バッテリー内蔵で、体側のバッテリーを消耗しない 重さ約20gと軽量 iPod touch(第3世代32GB/64GB・第4世代) といった特徴があるようです。 ストラップのようなループ状のパーツはアンテナとして機能。 こちらが、iPhone 4に挿したイメージです。 それほど大きくないので、外出中のテレビ視聴用に携帯できそうです。 ワンセグの視聴

    バッファロー、iPhone・iPod touch・iPadに直接挿して使えるワンセグチューナー「ちょいテレi」を発表
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • iPhoneを今より7倍使いこなすためのレシピ集 | nanapi[ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

  • 人狼アプリ - fusiageのつぶや記

    Werewolf GM要らずになるお役立ちiPhone/iPodアプリ。日語版が欲しいところ。 無料版は「人狼2・占い師1」で固定のシンプルルール。 有料版(115円)は特殊職業・人狼の増減が可能。 以下解説兼メモ。 ★ルール 人狼が全滅したら村人の勝利 人狼≧村人になったら人狼の勝利 吊り直後に人狼+1=村人となった場合も人狼の勝利(いで自動的に人狼=村人になるので) 守護者が居る場合はどうなる?(未検証)自動判定? 理想:守護者ONの場合は生死に関わらず自動判定無し 過半数が望まない場合、吊りを回避できる。 過半数が同じ相手に投票しないと吊ることが出来ない。 ただし、システム上は「誰を吊ったか」の指定のみなのでこの辺りは可変。 襲撃・吊り共に死んだプレイヤーの職業・死因*1が公表される 霊能者涙目wwwww 夜は顔を伏せる代わりに各自でiPhoneを回して秘密裏に行動を決定する。

    人狼アプリ - fusiageのつぶや記
  • Werewolf – Kory Heath

    I created this iPhone version of the popular party game Werewolf (aka Mafia) in 2009. A single device acts as the moderator, and you pass it around the group during the nighttime phase. The game is no longer available. It’s a Full Moon Gather your friends – but not too closely – because Werewolves can look friendly in the light of day. If you’ve played the bluffing/party game Werewolf (or the simi

  • iPhone Board Games

    The past few years have seen the fast spread of iPhones, iTouch and their users worldwide (80+ countries.) They are both portable internet interfaces and computers, enabling their users to access BGG from virtually anywhere they have a wireless phone or wifi connection. Now join the iPad users as well!

    iPhone Board Games
  • iPhone 4、わかりにくい料金プランをまとめてみた : め〜んずスタジオ

    iPhone 4S』オススメのケースや液晶保護フィルムを紹介!うさぎ耳のケースも!「iPhone 4」まず買っておきたいグッズ、ケースはこれだ!iPhone × Bluetooth、最強ワイヤレス化のススメ。iPhone 4 やiPadCPU「A4」の製造元が判明!iPhone、バッテリー切れにはこの1台!DSやPSPにも! 【2011年10月7日 追加】 ■iPhone 4S の料金プラン 『iPhone 4S』、超シンプル料金解説 auで16GB・32GBの長期使用は損 ソフトバンクモバイルより6月14日に「iPhone 4」の端末価格と料金プランが発表されましたが、iPhone 4 の体代を含め、最低なら月々2,900円で持ててしまう驚きの安さですね!iPadと同様の高速CPU「A4」を使っており、サクサク操作できるiPhone 4 を早く手にしたいものです! ただ、Twitt

    iPhone 4、わかりにくい料金プランをまとめてみた : め〜んずスタジオ
  • iPhone 3G のダメダメなところまとめ

    iPhone 3G のダメダメなところまとめ】 ネット上で語られている「iPhone 3G」のダメダメなところ、 「iPhone 3G」の不便なところ、使いづらいところ、などの情報を集めて、 以下にQ&A形式でまとめてみました。 (※「iPhone 3GSの方では改善されている項目が多々あります。」) ※ 最終更新日時[2010/02/02(火)] 【追記 2010/02/02(火)】 このページは、「iPhone 3G」の日発売当初のダメダメなところを まとめていたページです。(過去形) その後、アップル社はユーザーの意見を取り入れ、改善し、 定期的に行われるOSのファームアップで、 次々と不便な箇所や使いづらい箇所を直していきました。 また、iPhoneユーザーは、スキルの高いパワーユーザーが多いので、 できなかったことをプログラムや斬新なアイデアなどで 出来るように変えていきまし

    sekreto
    sekreto 2008/07/16
    これをみると、日本の端末すぐれているっておもうね。