タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

めでぃあ・報道の自決とことばに関するshidehiraのブックマーク (1)

  • 論点:乱れる政治の言葉 | 毎日新聞

    安倍晋三政権の閣僚の言葉が崩壊現象を起こしている。被災者の思いを逆なでする復興相、憲法違反の疑いをそらすために言葉を言い換える防衛相、重要法案の答弁ができない法相……。安倍首相の言葉もまた、論点外しや感情的な言い回しが目立つ。政治家たちの言葉はなぜにこうも雑で、また無頓着なのだろうか。 国民に語りかける真摯さ欠如 不破哲三・日共産党前議長 安倍晋三政権の空虚な言葉の背景には、政治に対する真剣さの欠如がある。国会での質疑や記者会見は、野党議員や記者の後ろにいる国民を意識して語りかける場だ、という真摯(しんし)な姿勢がない。講演や身内の集会になるとなおさらだ。「何を言っても平気だ」という意識が、失言や暴言を生んでいる。

    論点:乱れる政治の言葉 | 毎日新聞
    shidehira
    shidehira 2017/06/10
    そんでもっとニュース番組は消え去り、乱れたというか貧相な言葉を用いた情報バラエティでよしもとやジャニな太鼓持ちが幅を利かせる、と。
  • 1