タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

よのなかとコメント欄に関するshidehiraのブックマーク (1)

  • 発言するには自由より前に脳が必要 | 井上靜 網誌

    かつて大橋巨泉氏が、“小泉旋風”の真っ盛りの時期に、今ちょうど弊害を指摘されている“小泉改革”の危なさを予言してテレビなどで説き、それにより菅直人議員の誘いで民主党から選挙に立候補し、当選したが、民主党は発言する自由も議題を話し合うこともなく、党内民主主義の点で問題だと批判し、辞職した。 辞任の記者会見に辻清美議員が乱入し、気持ちはわかるが、辞めずに一緒に闘おうと迫ったが、それも大橋氏としては考えたけれど、当選したときの得票が、自分個人で得たものより民主党から得たほうが多いので出来ないと言った。 これは中途で投げ出す口実だと批判も受けたが、選挙で当選したさいにどう支持を得たかは、その後の身の振り方に影響して当然で、考えないほうがむしろおかしい。 このことから、川田龍平議員はやはり間違っている。そして相変わらずである。 彼は民主党の会派から誘われたが、民主党は自由に発言することができないか

    発言するには自由より前に脳が必要 | 井上靜 網誌
  • 1