タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

デモクラシーと知性に関するshidehiraのブックマーク (1)

  • 光化門の反・安倍集会に行った日本の大学生「日本の報道と違い驚いた」

    20日午前、ソウル大学国際大学院の建物で津田塾大学の学生とソウル大学の学生が議論しながら昼を取っている。クォン・ユジン記者 「韓国の大衆が日社会と日政府を区別し、『NOジャパン』ではなく『NO安倍』のスローガンを叫ぶことに意味があるように思います。日が1つの巨大な塊ではなく、多様な集団からなる社会という認識が韓国に生じたことが小さな成果だと思います。両国の関係の変化と成熟の始まりではないかと思います」 20日午前、冠岳(クァナク)区ソウル大学国際大学院の建物に日の若者20人が訪れた。津田塾大学で国際関係学を専攻し、特に韓半島(朝鮮半島)や東アジア地域に関心を持っている学生達だ。彼らはソウル日研究所のジュニアフェロープログラムに参加した韓国の大学生10人余りと一緒に韓国の「NO安倍」集会からK-POPが好きな日の若者の文化などについて話した。 ある日人学生は「私は日人だが、

    光化門の反・安倍集会に行った日本の大学生「日本の報道と違い驚いた」
    shidehira
    shidehira 2019/08/23
    “日本が1つの巨大な塊ではなく、多様な集団からなる社会という認識が韓国に生じたことが小さな成果”…大きすぎる差だよな、知性や理性、良識においての両国のシチズンの。
  • 1