タグ

emacsに関するslash_01のブックマーク (35)

  • Emacsパッケージ特集 - Qiita

    バージョン24から入ったpackage.elにより、プラグインの導入が格段に容易になったEmacs。そこで、ELPA互換のリポジトリの一つであるMELPAのダウンロードTOP50+αのパッケージについてまとめてみた。 (ランキングに関しては2014/3/26時点の情報を使用) それ単体で便利というよりも、有名なパッケージの依存関係でダウンロードされるライブラリもあるので注意。 ちなみに、個人的なオススメパッケージは、auto-complete、helm、flycheck、undo-tree、zenburn-theme、expand-region、smartparens、rainbow-delimiters、multiple-cursors。 また、TOP50には入っていないが、anzu、volatile-highlights、powerline、git-gutter-fringe、hlin

    Emacsパッケージ特集 - Qiita
  • proxy 環境下で auto-install を使う - My Emaps

    修正情報 (2011/4/13 追記) proxy 関係の不具合は auto-install v1.53 で修正されました。 最新版の auto-install.el をダウンロードしましょう。 http://www.emacswiki.org/emacs/AutoInstall v1.53 以降では wget に対して proxy の設定を行っておけば, .emacs 内では proxy の設定を行わなくても正常に動作します。 変数 auto-install-use-wget を nil に設定して, 明示的に wget の使用を避けている場合は, EmacsWiki の記述通り ; If you want to use proxy server, set ‘url-proxy-services’. For example: (setq url-proxy-services '(("ht

    proxy 環境下で auto-install を使う - My Emaps
  • Emacs勉強会で発表してきた + 資料公開しました #Agile渋谷 - Kentaro Kuribayashi's blog

    Agile渋谷主催のEmacs勉強会に参加してきました。今回は、僕の勤務先の会場を提供したので、そのあたりの準備と、さらに発表もしました。以下、その資料です。 発表中にも述べましたが、Sublime Text 2の話をしたのは、 他のエディタを試してみるところで、いいところをEmacsに取り入れるきっかけになる ST2の方が明らかに優れてるところはたくさんある。たとえば以下が、簡単に、いい感じに使えるとことか。 Goto Anything Snippet Package Control 足りないところがあれば、どんどんelisp書いて改善していったらいい という感じです。Emacsユーザにとってはもちろん、Vimmerなどにとっても有意義な内容になったと思います。 さらには、僕はEmacsのカスタマイズにハマったばかりにelispをおぼえてあれこれ書いてきたりしたので、エディタのカスタマイ

    Emacs勉強会で発表してきた + 資料公開しました #Agile渋谷 - Kentaro Kuribayashi's blog
  • Emacs, Vim, Sublime Text 2 徹底比較 - funatti's blog

    何かと話題になるこの3つのエディタ。機能について徹底的に比較されているサイトがあまり見つからなかったので、自分で比較してみました。 なお今回はTextMateではなくSublime Text 2を取り上げていますが、TextMateに読み替えが出来る部分も多いかと思います(まぁ元々家はそっちなので…^^;)。ただ、Sublime Text 2の方がだいぶ上位互換な感があり、日本語入力、フレーム操作、クロスプラットフォームなどでTextMateは一歩劣るかなということで、今回はTextMateは外させていただきました。 もし間違いなどがあれば下にコメントいただくか、Fumiya Funatsuまでお願いします。 表記について 表記についてはそれぞれのエディタにおいて一般的な表記を使いました。例えばEmacsやVimにおけるC-xは、Ctrl + x、M-xは、Meta + xであり、DはS

  • 分割したウィンドウの大きさをインタラクティヴに変更する - mooz deceives you

    デフォルトのキーバインドが異常 Emacs をお使いの方であれば、次のようにしてウィンドウを分割しまくりの生活を送られていることと思います。 C-x 2 や C-x 3 を入力してウィンドウを分割。これは基中の基ですよね。しかし、分割されたウィンドウのサイズを変えるキーバインドとなると、即座に出てくる人はガクッと少なくなるのではないでしょうか。 この背景には、 デフォルトのキーバインドが覚えにくい というか覚えても入力しにくい 入力しにくいから使わない 忘れる といった一連の流れがあるのではないかと、僕は密かに踏んでいます。 ここで、その覚えにくいデフォルトのキーバインドを載せておきましょう。 キー説明 C-u -1 C-x ^ウィンドウを縦方向へ縮める C-x ^ウィンドウを縦方向へ広げる C-x {ウィンドウを横方向へ縮める C-x }ウィンドウを横方向へ広げる 例えば 3 文字分

    分割したウィンドウの大きさをインタラクティヴに変更する - mooz deceives you
    slash_01
    slash_01 2012/07/08
    これは素晴らしい。
  • Emacs での Haskell プログラミングを幸せにする - あどけない話

    前から予告していましたが、Emacs での Haskell プログラミングを幸せにするプロジェクトを開始しています。ゆくゆくは、haskell-mode を置き換えたいのですが、とりあえず haskell-mode と共存して、補完とドキュメントの閲覧が幸せになるコードをリリースします。 まだ、プロジェクトのページを作っていないので、コードは一時的にここに置いておきます。 補完 (M-TAB) 行頭では、行頭に来るべき予約語(import とか)の補完ができます import の後では、モジュール名(Data.List とか)の補完ができます。 その他の場所では、予約語(where とか)、関数名(foldr とか)、型名(Bool とか)などの補完ができます。 cabal などを使ってインストールしているモジュール名が補完対象となります。つまり、ghc-pkg が表示してくれるパッケージ

    Emacs での Haskell プログラミングを幸せにする - あどけない話
  • Emacsにpowerlineを入れてみたら超絶coolだった - さよならインターネット

    シャレオツカメラ男子の@_nao8氏が Emacs超絶coolにしてたので真似してみた。 PowerLineがかっこよすぎる $web->{note}; 設定もほぼパクった!相変わらずやることがシャレてる!素敵。 設定のやり方は、powerline.el入れて ここに書いてあるコードを適当に ペロっと貼り付けるだけ。こんなに簡単にcoolにできちゃうなんて素敵!

    Emacsにpowerlineを入れてみたら超絶coolだった - さよならインターネット
    slash_01
    slash_01 2012/05/03
    こりゃー良いわ。
  • Emacsで定義されているクラスや関数にジャンプする方法 | Act as Professional

    Emacsのような昔ながらのテキストエディタは、IDEのように定義されているクラスや関数にジャンプすることができないと思っている人はいませんか? 世界中のスーパーハッカーが愛用しているEmacsがそんなこともできないわけがありません。 今回はExuberant Ctagsを利用して、ソースコードで定義されているクラスや関数に一瞬でジャンプする設定方法をご紹介します。 タグジャンプ「この関数の処理を確認したいんだけど、どこに定義してあったっけ?」をソースコードをうろうろと探し回って、挙げ句の果てはgrepして抽出して探し出すという荒技をしたことがある人はいませんか?grepコマンドは利用しなかったとして、定義されているコード部分に一瞬でジャンプできたら便利ですね。Eclipseなどの統合開発環境(IDE)では、もはや標準機能です。 この動作の仕組みは、定義されているクラス名や関数名をタグとし

    Emacsで定義されているクラスや関数にジャンプする方法 | Act as Professional
  • FrontPage - MacEmacs

    MacEmacs JP Projectについて † 当プロジェクトMac上でのEmacs(主にCarbon Emacs)利用情報を収集し、公開する事を活動の中心としています。 サイトの情報はGPLもしくはGFDLにもとづいて公開されています。(一部例外がありますのでご注意ください。) 当Wikiにはファイルを添付することができません スパム攻撃対処中のためアルファベットのみコメント不可です。トップのみ凍結処理しています ↑ 情報交換 † Users メーリングリスト(日語):MacEmacs利用者(日語)のメーリングリストです。メールアドレスさえあればどなたでも参加できます。現在の参加人数は約400人です。 Users メーリングリスト(英語):MacEmacs利用者(英語)のメーリングリストです。メールアドレスさえあればどなたでも参加できます。現在の参加人数は約100人で

  • flymake でリアルタイム文法チェック - とりあえず暇だったし何となくはじめたブログ

    Emacs Wiki に載っててこれは!と思ったので勝手に転載してみる. この flymake を使うと Ruby でリアルタイムの文法チェックができる. flymake は, Emacs 22 ならば, デフォルトで入っている. ;;;; flymake for ruby (require 'flymake) ;; I don't like the default colors :) (set-face-background 'flymake-errline "red4") (set-face-background 'flymake-warnline "dark slate blue") ;; Invoke ruby with '-c' to get syntax checking (defun flymake-ruby-init () (let* ((temp-file (flymak

    flymake でリアルタイム文法チェック - とりあえず暇だったし何となくはじめたブログ
    slash_01
    slash_01 2011/02/10
    中々に素晴らしい tips
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • EmacsWiki: Site Map

    The EmacsWiki is dedicated to documenting and discussing EmacsAndXEmacs and EmacsLisp. See the MissionStatement for more information. You can edit this website. There’s a link, Edit this page, at the bottom of this and other pages. Please check Comments on SiteMap before editing this SiteMap page, however. How to use this siteHowToNavigate – how to find what you’re looking for HowToEdit – how you

  • GNU Emacs For Mac OS X

    Pure builds of Emacs for Mac OS X. No extras! No nonsense! Download Emacs Version 29.2 Universal Binary (95.907 MB) Released 2024-01-18 Usually there's a nifty page here with a big download button. But you are using a browser which doesn't support SVG and so you get the boring looking page.

    slash_01
    slash_01 2011/02/05
    ずっと Carbon Emacs 使ってました。。。
  • おまけ for GNU Emacs

    かなり以前から eblook/Lookup のテストのために Emacs をインストールしていましたが、どうしても馴染めないまま数年の月日が過ぎてしまいました。が、とある事情で Wanderlust を使いたくなり、少しずつ Emacs に慣れようとしている今日この頃なのです。 と書いてからさらに数年。少しは慣れたような、でもたいして進歩していないような。 jaspace.el 仕事柄、日語の空白が表示されないと不安になる (というか結構困る) ので、練習も兼ねて、全角空白を薄い色の '□' として表示する minor mode を書きました。ついでに改行文字も表示できるようにしました。デフォルトでは、font-lock-mode が有効になっている場合にだけ機能します。代替文字や face は変更できます。こんなに冗長なことをしなくても、実用上は background だけ設定すれば十

  • EmacsWiki: Anything

    Renaming to helmAnything.el was renamed to Helm in 2012. anything.elanything.el is a great application framework written by TamasPatrovics. It provides a totally new Emacs experience. While normal Emacs way is specifying action then selecting candidates, the anything way is narrowing and selecting candidates then executing action for selected candidates. It is something like “über-extensible spotl

  • Emacs超入門[2]:基本的なカスタマイズ方法と定番カスタマイズ例 | OSDN Magazine

    Emacsの特徴の1つに、柔軟にカスタマイズが可能な点がある。記事ではフォントの変更や外観の変更、キーバインディングの変更と行った基的なカスタマイズと、定番のカスタマイズを紹介する。 Emacsは「Editor Macros」の略から命名されたことからも分かるように、柔軟にその動作をカスタマイズすることができる。EmacsのカスタマイズにはEmacs Lisp(elisp)と呼ばれる、Lispベースの専用マクロ言語を利用するのが一般的だが、Emacsに備えられているカスタマイズ機能を用いたカスタマイズも可能だ。elispによるカスタマイズは柔軟性に優れるものの、elispの文法はCなどの手続き型言語とは異なるため、取っつきにくさを感じる人も多いだろう。そのため、まずはカスタマイズメニューを用いたカスタマイズや、定番のカスタマイズ例をコピー&ペーストで利用する方法を覚えておくとよいだろう

    Emacs超入門[2]:基本的なカスタマイズ方法と定番カスタマイズ例 | OSDN Magazine
  • cua-mode - @peccul is peccu

    Emacs で矩形選択と 連番挿入 - sakito - Emacsがすきすぎる - Emacsグループより cua-modeをオンにしておくと連番の挿入が便利かも.あと,矩形選択した前後にタグを挿入したりするのに便利(C-xrtで代用できそうやけど) この動画をみてわかったことを書いておく. 変なキーバインドを無効か (setq cua-enable-cua-keys nil) これをしとかないとC-xでkill-regionとかになって変な感じ cua-enable-cua-keys is a variable defined in `cua-base.el'. Its value is t Documentation: *Enable using C-z, C-x, C-c, and C-v for undo, cut, copy, and paste. If the value i

    cua-mode - @peccul is peccu
  • Emacs クイックリファレンス

    back はじめに このマニュアルは emacs (あるいは mule) を使いはじめてまだ間もない頃の 人のためのものです。emacs を一度も使ったことのない人は残念ながら 対象としていません (そういう人には emacs 付属のチュートリアルをすすめます)。 これを読んでも emacs が快適に使えるようになるかどうかはあなた次第です。 emacs はマウスやカーソルキーで操作することもできますが、 これらを使っているようでは上達しないということも 覚えておいてください。このマニュアルはよその人にも読めるように書いた つもりですが、基的に csc (東工大 情報工学科 計算機室) で emacs を 使用する人を対象としています。そのため、日本語入力環境やメール環境については 必ずしもあなたのサイトとは一致しないかもしれませんので注意してください。 基的なこと ファイル操作 カー

  • NTEmacs設定 & CapsLock 右Ctrl 左Ctrl入れ替え - 屋根さえあれば

    TIPS経緯 *設定は下のほうに *08/08/13一部追記 *08/09/14一部追記Rubyの開発環境としてNetBeansIDEを使っていたのでありますが、起動が遅い、ハック度が足りない(雰囲気的な意味で)、補完が遅い。Javaは最初からずっとEclipseでやってきたけど補完無しで書いてみたら楽しいし脳みそも活性化しちゃってる気がするぞみたいな感じで、もっとシンプルなエディタを使おうと思ったんだよ。でもテキストエディタじゃ不自由だ。色分けやオートインデント、括弧補完ぐらいは欲しいし、実行にいちいちマウス触るのも陶しい。 そこでかの高名なEmacs様を使ってやろうと思い立つわけです。「世界の最高のエンジニアたちはみんなEmacsを使っている。」*1という言葉を鵜呑みにしつつ、冬が来たからストーブを出すのかストーブを出したから冬が来るのかもわからないバカの一人のようにEmacsを使い

  • NTEmacs 22BASE (日本語インライン変換 & 半透明)

    English NTEmeacsJp project は、MS Windows native で動作する Emacs 22BASE (NTEmacs とも呼ばれる) のバイナリの配布を開始しました。 GNU で開発に当たられた、多くの方々に感謝いたします。 オリジナルのソースは http://ftp.gnu.org/pub/gnu/emacs/ プレリリース版のソースは、http://alpha.gnu.org/gnu/emacs/pretest/ cygwin 上で、make version 3.80 を使って、ビルドしました。 こばやしさん作 IME pacth を当てています。 半透明化パッチを当てています。 予め、日語の等幅設定をしています。 HELLO でなるべく多くの言語を表示できるように、予め設定しています。 cygwin-mount.el と w32-symlinks.e

    NTEmacs 22BASE (日本語インライン変換 & 半透明)