タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

食べ物と生活に関するspacefrontierのブックマーク (5)

  • 死にたくないなら味覚センサーを磨いておけ

    気温が高くなってきて湿度も上がると、中毒に注意の季節です。広島県など各県で中毒警報も発令中。島根県松江市のホテルでは、社員26人がノロウイルスによるとみられる中毒になりました。 最近のべ物は腐りにくくなっているそうですが、これは製造過程での衛生管理技術が発達したのも理由の一つです。しかし、我々の日常へ持ち込まれると、あちこちに存在する雑菌によってすぐに腐敗し始めます。冷蔵庫の中に賞味期限がかなり昔に切れたべ物が転がってませんか。 そうしたべ物を吟味するとき、私たちはまずにおいを嗅ぎ、液体だったらちょっと舐めてみる。腐ってるべ物は、嫌なにおいや嫌な味がします。異変を感じたら「やっぱりやめとこう」ということになる。腐ってるべ物は、苦かったり酸っぱかったりします。衛生管理などは基ですが、まず自分の持つセンサー、つまり舌ベロという「味覚センサー」を研ぎ澄ませておくに如くはありませ

    死にたくないなら味覚センサーを磨いておけ
    spacefrontier
    spacefrontier 2013/06/10
    亜鉛不足について言及がなかった。味覚を保つには亜鉛が重要だよ。
  • 「ご飯粒を残すやつが許せない!行儀悪い!」←理解できない… : キニ速

    spacefrontier
    spacefrontier 2013/06/05
    食べきれずに数口残すのはともかく、粒だけ残すのは心中軽蔑するな。口には出さないけど。/ たぶん箸使いの器用さ次第かなぁ。食べながら粒も拾ってると最後の一口の時点で粒はほとんど残らないはず。
  • 朝日新聞デジタル:カロリーオフ飲料、慢心生む? 糖尿病リスク1.7倍 - テック&サイエンス

    【桜井林太郎】減量などのためにカロリーを抑えた炭酸飲料を週に1以上飲む中年男性は、めったに飲まない人に比べ、2型糖尿病を発症するリスクが7割高いとする研究論文を金沢医大などのチームがまとめ、欧州の栄養専門誌に発表した。「カロリーオフ」飲料を飲むことで慢心を生み、逆にべ過ぎてしまう可能性もあるようだ。  研究チームは2003年、富山県の工場で働く2037人の男性(平均46・2歳)にダイエット用炭酸飲料を飲む量などを尋ね、毎年の健康診断で追跡調査した。10年までに170人が生活習慣が主な原因とされる2型糖尿病を発症。肥満度や家族の糖尿病歴、運動習慣など糖尿病にかかわる他の要因の影響を取りのぞくように計算すると、1週間に1以上飲む人の発症リスクは、ほとんど飲まない人の1・7倍と明確な差がついた。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会

    spacefrontier
    spacefrontier 2013/05/13
    なんか、因果の向きが逆かも。生活習慣病の人⇒カロリーオフ飲料を飲む、とか。
  • たった5分でバナナの日持ちを3倍にする裏技!

    たった5分でバナナの日持ちを3倍にする裏技! 2013-03-16-2 [FoodDrink][TV][LifeHacks] 先日の「ためしてガッテン」(NHK)でやっていた「バナナの日持ちを3倍にする方法」が衝撃的だったのでご紹介。 40-50度のお湯に5分つけ、取り出して1時間ほど室温で冷まし、ポリ袋に入れて冷蔵庫の野菜室にしまうだけ。 (↑お湯につけてるところ) 番組によると50度のお湯がバナナにストレスを与え、それに対処するために「熱ショックたんぱく質」というのが作られ、バナナの抵抗力が増すとのこと。 また、この方法でバナナが甘くなるそう。デンプンを糖分にする働きのある酵素がこの温度で活性化するんだって。 熱を加えないで日持ちを延ばす方法も紹介されてました。単に1ずつ小分けにするだけ。房のままだと5日で黒くなるのが7日は大丈夫になるそう。 いやー、いろいろためになりました。 番組

    たった5分でバナナの日持ちを3倍にする裏技!
    spacefrontier
    spacefrontier 2013/03/18
    水曜のためしてガッテンは衝撃的だったよね。こんなに簡単に甘くて日持ちさせられるんだったら、いくらバナナの皮で滑ってもいい(笑)
  • 酒飲む奴の酒飲めない奴に対する理解力の無さは異常 : VIPPERな俺

    spacefrontier
    spacefrontier 2012/10/15
    お酒大好きですみません。 / お酒は親交を深める手っ取り早い手段だけど、飲めない人にはデリケートな対応を。
  • 1