タグ

ブックマーク / detail.chiebukuro.yahoo.co.jp (28)

  • 古代日本語、「は行」は「ぱ」や「ふぁ」の発音だったというのが定説ですが、何を... - Yahoo!知恵袋

    まず、日語の子音構造自体が根拠になります。 カ行音、タ行音、パ行音は、「破裂音」と呼ばれる種類の音で、 非常に多くの言語に備わっている基的な音です。特にパ行音は ほとんどの言語に備わっています。しかし現代日語では、擬態語や 外来語を除くと、促音の直後以外はほとんど現われません。これは、 ハ行がパ行音だったのに、発音の変化によりパ行音が失われたためです。 日語では「清音」と「濁音」が対になっていて、「連濁」という現象では これが交替しますが、カ行とガ行、サ行とザ行、タ行とダ行では 同じ種類の子音の「無声音」と「有声音」(声帯を震わせるかどうか)が 対になっているのに、ハ行とバ行は全くそのような関係に なっていません。ハ行がかつてパ行だったと考えれば、 他の行と同様の関係が成り立ちます。 万葉仮名では、例えば「は」には「波」「半」、 「ひ」には「比」「卑」などの漢字が使われています。

    古代日本語、「は行」は「ぱ」や「ふぁ」の発音だったというのが定説ですが、何を... - Yahoo!知恵袋
    spacefrontier
    spacefrontier 2013/11/20
    元記事の回答にもあるけど、「母には二度会ひたれど父には一度も会はず」のなぞなぞは有名だよね。 自分はこれで覚えてた。/ 方言周圏論とか数詞の成り立ちとかも面白い。hito-huta, mi-mu, yo-ya、itu, (i)to、2倍の法則。
  • NHKスペシャル「密着!ユニクロ」バングラデシュ進出 - 現地の女性がカジュアルウェアをほとんど着ない事を知らなかったユニクロ... - Yahoo!知恵袋

    NHKスペシャル「密着!ユニクロ」 バングラデシュ進出 現地の女性がカジュアルウェアをほとんど着ない事を知らなかったユニクロ… 海外進出の際に、リサーチしなかったんでしょうか?素人でも分かりそうなことだが… むしろ、民族衣装しか着てるイメージないですよね。 再調査して、その事実を知った部長らしき人が驚いてたが…無知過ぎるでしょ… こんないい加減なリサーチもどきで海外進出しちゃうもんなんですか? この番組、ユニクロにとってかなりのイメージダウンだと思うんですが… 番組をご覧になった方々のご意見を伺いたいです。 「失敗のレベルが低い」と思いました。「現地女性の服装調査」は失敗しなくていい範囲(初歩)かと。 衣料品を扱うプロ集団なら、もっと高いベレルの「失敗から学ぶ」ものだと思ってたもので… ユニクロほどの大企業でも、この位の仕事力なんだ‥と、ちょっと驚いたわけです。 現地女性の「サリー(民族衣

    NHKスペシャル「密着!ユニクロ」バングラデシュ進出 - 現地の女性がカジュアルウェアをほとんど着ない事を知らなかったユニクロ... - Yahoo!知恵袋
    spacefrontier
    spacefrontier 2013/11/18
    番組見たけど、入社4年目の社員のリサーチならその程度だと思う。街頭での調査結果と実際に持っている服の違いなんて、外人にはわからない。その後の決断は早かった。(売れないものは部屋着として処分、既製品仕入れ)
  • うちの玄関(玄関ドアの目の前)に人の気配が感じてドアを開けると、知らない小学生男児がいました。ドアの一部が磨り硝子になっているので... - Yahoo!知恵袋

    うちの玄関(玄関ドアの目の前)に人の気配が感じてドアを開けると、知らない小学生男児がいました。 ドアの一部が磨り硝子になっているのでそこから人の動く影が見えました。 うちは玄関前が うちの玄関(玄関ドアの目の前)に人の気配が感じてドアを開けると、知らない小学生男児がいました。 ドアの一部が磨り硝子になっているのでそこから人の動く影が見えました。 うちは玄関前が 門があり、その中が庭で、庭を真っ直ぐいくと玄関ポーチです。 3年生くらいの子でした。 呼び鈴もならさないし、しばらくいるので仕方なくドアを開けると、 『電話かしてください』 と言い、突然のことで私もビックリして焦ってスマホを渡しました。 男児は、慣れた手つきでスマホで電話をかけ、『もしもし、お父さん?迎えに来て~。 友達のお母さんの携帯からかけてる~』とか言い電話を切って、私に電話を渡し、そのまま無言で帰っていきました。 なんだか見

    うちの玄関(玄関ドアの目の前)に人の気配が感じてドアを開けると、知らない小学生男児がいました。ドアの一部が磨り硝子になっているので... - Yahoo!知恵袋
    spacefrontier
    spacefrontier 2013/09/05
    電話を渡す前に、「どうしたの?」と言ってまず事情を聴けば良かったかな、と第三者的には思う。迎えに来たお父さんと話す機会も逸している。全体的にコミュニケーションが不足している感じ。
  • ゲームプログラマーになりたいという無職の夫。どれくらい希望がありますか。 - プログラミングの学校に行った経験も、機械や工学系の大... - Yahoo!知恵袋

    ゲームプログラマーになりたいという無職の夫。どれくらい希望がありますか。 プログラミングの学校に行った経験も、機械や工学系の大学を出ているというわけでもない高卒の夫が、いきなり、ゲームを作ってそれを○売ったら家族べていける、だから勉強に専念させてほしいと言い出しました。2、3年はかかると言っています。 無職なので、何か仕事についてほしい、といったところ、真剣に考えた結論がこれだそうです…。私からするととても現実的ではない夢のような話に思えます。今C++(?)の勉強をしているみたいですが、完全に独学で、はっきりいって、とても希望が持てません。ゲームが売れなかったら、就活して、ゲーム会社に就職する、と言っています。が、これも、独学の未経験で、高卒で、しかも今まだ勉強始めたばかり、でこれもどれくらい希望が見える話なのかわかりません。 こんなので、2、3年も、無職の夫を養っていける自身がありま

    ゲームプログラマーになりたいという無職の夫。どれくらい希望がありますか。 - プログラミングの学校に行った経験も、機械や工学系の大... - Yahoo!知恵袋
    spacefrontier
    spacefrontier 2013/08/28
    この手のものは勉強してから実戦じゃなくて、いきなり何かを作り始めるのがいいと思う。スマホ向けゲームとかブラウザゲームとか。その実績を片手にゲーム会社へ自分を売り込み。
  • 医者と結婚したかった。 - 都内在住のアラサーの女性です。附属幼稚園から一緒だった旧友がいます。私も彼女も実家が病院で、周りの友人を見て... - Yahoo!知恵袋

    医者と結婚したかった。 都内在住のアラサーの女性です。附属幼稚園から一緒だった旧友がいます。私も彼女も実家が病院で、周りの友人を見ても、裕福な家庭ばかりでした。当時、私も彼女も医学部志望でしたが、高3になったとき、私は学力が足りず、彼女はどうしても国立の音楽学部に行きたいと言って、当時二人で悩みました。彼女にとっては、国立に行くか、私立の薬学部に行くか、迷っていたようです。医者にならなくても、医者と結婚すればいい、と18才なりに結論を出して、私は私立の薬学部へ、彼女は希望どおり国立の音楽学部に行きました。 しかし、薬剤師になってから出会いがなく、30を過ぎて、結婚は妥協だよと言われ、2才年上の薬剤師と結婚しました。彼女は私の結婚式で祝福してくれましたが、複雑でした。ほんとうは医者と結婚したかった。それでももう30を過ぎたし、40過ぎのバツいちの医者と結婚するよりはマシだと自分に言い聞かせて

    医者と結婚したかった。 - 都内在住のアラサーの女性です。附属幼稚園から一緒だった旧友がいます。私も彼女も実家が病院で、周りの友人を見て... - Yahoo!知恵袋
    spacefrontier
    spacefrontier 2013/08/23
    理想を「本来そうであるべきもの」と捉えてしまうと、現状に絶望してしまうんだよね。現状は理想の5,6掛け位でちょうどいい。
  • 「わたしたわしわたしたわ」どこで区切ったら良いのか? - 「わたしたわしわたしたわ」どこで区切ったら良いのか? - Yahoo!知恵袋

    「わたしたわしわたしたわ」 どこで区切ったら良いのか? 「わたしたわしわたしたわ」 どこで区切ったら良いのか?

    「わたしたわしわたしたわ」どこで区切ったら良いのか? - 「わたしたわしわたしたわ」どこで区切ったら良いのか? - Yahoo!知恵袋
    spacefrontier
    spacefrontier 2013/04/04
    3秒でパースできた。人間の脳内パーサってすごい。
  • 電気の力で電気を発電する『電気力発電所』って作れないのでしょうか?素人質問で申し訳ないのですが、 - 現在設置されている主... - Yahoo!知恵袋

    電気の力で電気を発電する『電気力発電所』って作れないのでしょうか? 素人質問で申し訳ないのですが、 現在設置されている主な発電所は石油や原子力などの資源を消費して発電機(タービン?)を回すことによって発電していると思います。 もし発電するのにタービンさえ回ればよいのなら電気の力だけで回すことが可能だと思います。 そして発電された電気を利用してさらに発電を行い、余った分を生活用に回せばほとんど資源を消費せず、地球環境にやさしい発電所が出来るのではないかと考えております。 でもなんとなくこの発電方法だと電気の発電量が少ないような気がするので、歯車のギア比を使ってタービンの回転数を増幅させるなどの改造をしたり、市町村単位で小型発電所として管理運営するなど、ちょっと賢い人に頭ヒネっていただければ何だか上手く行きそうな気がするのは私だけでしょうか… とにかくこの『電気力発電所』について上手く出来るの

    電気の力で電気を発電する『電気力発電所』って作れないのでしょうか?素人質問で申し訳ないのですが、 - 現在設置されている主... - Yahoo!知恵袋
    spacefrontier
    spacefrontier 2013/02/18
    この人は悪くない。すべてはエネルギーの墓場たる熱からエネルギーが取り出せないこの世の仕組みの方がおかしいのさ。
  • MDI/MDI-X自動切替とは? - オーディオではなくコンピュータネットワーク(LANに用いるハブやスイッチングハブ)... - Yahoo!知恵袋

    オーディオではなくコンピュータネットワーク(LANに用いるハブやスイッチングハブ)に 使われる話です。 ハブに接続するネットワーク端子(10BASE-T等)には コネクタの形状が同じでも配線が2種類あって、 ハブとPCとを接続するときに使うストレートケーブルのほかに、 ハブとハブを接続するときは、クロスケーブルを使うか、 ハブのUPLINK端子を使ってストレートケーブルを使います。 このように、用途によってストレート・クロスケーブルを使い分けるのが面倒ですし ストレート・クロスケーブルの見た目はほとんど同じなので、 ケーブルの種類を間違えると、見た目には接続できているのに なぜか通信できないというトラブルの原因になります。 そこで、ストレート・クロスのどちらのケーブルをつないでも ハブの側で自動的に認識して動作しますよというのが、 ハブ(やスイッチングハブ)のMDI/MDI-X自動切換えの

    MDI/MDI-X自動切替とは? - オーディオではなくコンピュータネットワーク(LANに用いるハブやスイッチングハブ)... - Yahoo!知恵袋
    spacefrontier
    spacefrontier 2013/02/05
    Ethernetの規格ってこの辺のこだわりがすごいよね。余談:MDIはMedia Depend I/Fの略で、MACとPHY間はMII(Media Independent I/F)で接続されます。