タグ

日本に関するspoichiのブックマーク (287)

  • 空母、原潜、核兵器の保有は“割に合う”か――軍事評論家・岡部いさく氏に聞く

    『週刊ダイヤモンド』特別レポート ダイヤモンド編集部による取材レポートと編集部厳選の特別寄稿を掲載。『週刊ダイヤモンド』と連動した様々なテーマで、経済・世相の「いま」を掘り下げていきます。 バックナンバー一覧 軍事といえども、経済合理性を抜きにしては成り立たない。逆に、戦略や兵器の特質を無視して、経済合理性だけから軍事を語るのも無意味だ。空母や原子力潜水艦、核兵器の保有は日にとって“割に合う”のか。防衛装備の“選択と集中”を考える上で、重要なのは何か。武器輸出三原則の見直しは何をもたらすのか。軍事の専門家に聞いた。(聞き手/週刊ダイヤモンド編集部 河野拓郎) ──中国の軍事的脅威の増大などに対抗して、日も空母や原子力潜水艦、あるいは核兵器を持つべきだという意見があります。これらは、日の防衛戦略や、コストの面から見て、“割に合う”のでしょうか。 おかべ・いさく 1954年生まれ。学習院

    空母、原潜、核兵器の保有は“割に合う”か――軍事評論家・岡部いさく氏に聞く
    spoichi
    spoichi 2014/06/20
    「原子炉とタービンを用いて発電する器」と考えれば原子力空母や原潜という形は悪くない。費用を除けば。
  • 【衝撃事件の核心】「かに道楽」中国人バイトはなぜ先輩調理師を刺したのか…「灰汁とるな!」にキレ、背景に浮かぶ日中「仕事観の決定的な違い」(1/3ページ) - MSN産経west

    中国人観光客らにも“観光名所”として知られるカニのシンボルマーク。だが、「かに道楽道頓堀中店」では中国人アルバイトの男が同僚を刃物で刺すという事件が起きた。原因は、カニのゆで方や、バイトと職人の調理場での立ち居振る舞いについての日中間の乖離があったとみられている=大阪市中央区 「なに灰汁(あく)取りしてんねん!」。そう叱責された中国人アルバイトの男は、豆腐を切る作業を突然止め、先輩調理師に包丁を突き立てた。大阪市中央区の「かに道楽道頓堀中店」で、調理師の男性を刺して重傷を負わせたとして傷害罪に問われた男の公判が5月、大阪地裁で開かれた。事件の発端は男がカニをゆでていた鍋の沸騰に気づき、灰汁を取ったこと。かに道楽ではアルバイトが鍋を触るのはご法度で、調理師は規則に従ったまでだが、男の目にはその姿勢が理不尽に映ったらしい。トラブルの一因は日中両国間の仕事観の違いにある。日で働く外国人が増えて

    【衝撃事件の核心】「かに道楽」中国人バイトはなぜ先輩調理師を刺したのか…「灰汁とるな!」にキレ、背景に浮かぶ日中「仕事観の決定的な違い」(1/3ページ) - MSN産経west
    spoichi
    spoichi 2014/06/12
    所詮我ら血肉の詰まった袋にすぎぬ。
  • 天皇陛下を「尊敬」過去最高に NHK放送文化研究所調査 日本への「自信」も高水準 - MSN産経ニュース

    NHK放送文化研究所が昨年10月に行った意識調査で、天皇陛下に対して「尊敬の念を抱いている」とした人の割合が過去最高の34%に達し、「特に何も感じていない」とした人の割合を初めて上回ったことが19日、同研究所の発表で分かった。研究所は「即位されて25年を過ぎたことや、東日大震災後の被災者に向けた熱心なご活動などが影響したのではないか」と分析している。 調査は昨年10月、全国の16歳以上の男女5400人を対象に実施し、3070人から有効回答があった。昭和48年から5年ごとに同様の調査が行われている。 天皇陛下への感情は「好感」「尊敬」「反感」「無感情」などからの選択回答で、好感が35%と最も多く、尊敬は34%で5年前の前回調査比で9ポイント増加。無感情は同11ポイント減の28%で、過去最低となった。 「日人はほかの国民に比べて極めて優れた資質を持っている」とした人は同11ポイント増の68

    天皇陛下を「尊敬」過去最高に NHK放送文化研究所調査 日本への「自信」も高水準 - MSN産経ニュース
    spoichi
    spoichi 2014/05/20
    天皇陛下を尊敬しないで「日本人はほかの国民に比べて極めて優れた資質を持っている」とか「日本は一流国だ」と答えた奴って何考えてんだよ?
  • 立憲主義を理解しない総理がリードする危うい改憲 手続き法にすぎない国民投票法。主権者=国民が憲法改悪を止められる~小林節氏 | JBpress (ジェイビープレス)

    小林 節(こばやし・せつ)氏 憲法学者、慶應義塾大学教授、弁護士。日海新聞・大阪日日新聞客員論説委員。『「憲法」改正と改悪』など著書多数。(撮影:前田せいめい、以下同) 小林 国民投票法改正案が衆議院で可決されたことで、憲法改悪への道筋が整ったと懸念する声があります。しかし、国民投票法は憲法の規定に則った改正のための手続き法に過ぎません。憲法改悪が動き出したら、主権者たる国民がストップをかければいいんです。 この手続き法には僕も参考人として関わりましたが、国民投票では憲法全体をひっくるめて是非を問うことはできません。人権、国会、裁判、など論点別に判断を委ねます。さらに重要なのは半年間、憲法改正の是非が国民の論争にさらされることです。その際には、国の費用で全国民に賛成意見と反対意見を同じページ数で解説したパンフレットが届きます。 へんな改正案が出てきたら、私は反対意見の説明の執筆者に立候補

    立憲主義を理解しない総理がリードする危うい改憲 手続き法にすぎない国民投票法。主権者=国民が憲法改悪を止められる~小林節氏 | JBpress (ジェイビープレス)
    spoichi
    spoichi 2014/05/16
    現与党には帝国時代の要人の子孫が多いから、景気の良かった時代への郷愁があるんだろうなってことがずばり書いてあってわろた。岸さんは器用に逃げ切ったけど、今の人はどうかな。
  • ぢべた on Twitter: "美味しんぼのアレはなぁ。うちの両親説得できない理由がやっとわかった。いくら科学的根拠を役所などが述べても、うちの親の世代だと「四大公害」などで国も企業もマスコミも学会も事実を隠し人を苦しめた事の方が圧倒的にリアルなんだよなぁ。もうどうしたらええかわからん。"

    美味しんぼのアレはなぁ。うちの両親説得できない理由がやっとわかった。いくら科学的根拠を役所などが述べても、うちの親の世代だと「四大公害」などで国も企業もマスコミも学会も事実を隠し人を苦しめた事の方が圧倒的にリアルなんだよなぁ。もうどうしたらええかわからん。

    ぢべた on Twitter: "美味しんぼのアレはなぁ。うちの両親説得できない理由がやっとわかった。いくら科学的根拠を役所などが述べても、うちの親の世代だと「四大公害」などで国も企業もマスコミも学会も事実を隠し人を苦しめた事の方が圧倒的にリアルなんだよなぁ。もうどうしたらええかわからん。"
    spoichi
    spoichi 2014/05/15
    3年ほど遅れている。
  • クールビズ普及の真相:日経ビジネスオンライン

    クールビズが解禁になった。 各局の情報番組は、朝から 「クールビズはじめました」 という感じの告知動画を繰り返し送出している。 冷やし中華みたいだ。 クールビズは、初夏に向けた風物詩というのか、定番の季節ネタとして、いつの間にか、Qシートに組み込まれている。 冷やし中華に比べて、タイミングが早く感じられるのは、震災の年に、省エネを意識して開始日が1カ月前倒しになった設定がそのまま生きているからであるらしい。 日の夏は暑い。 5月には、ヨーロッパの夏ぐらいの気候になっている。 だから、そもそも背広には向いていない。 多くの会社員は、一刻も早くネクタイを外したいと願っている。 そこへもってきてのクールビズ解禁だ。 これはありがたい。 目には青葉 山ほととぎす クールビズ てなわけで、官公庁や都心のオフィスには、はやくもノーネクタイのビジネスマンや半袖のお役人が出勤している。 めでたいことだ。

    クールビズ普及の真相:日経ビジネスオンライン
    spoichi
    spoichi 2014/05/02
    社畜の本義とは、多数派を形成する勝ち馬に張り続けることだから。
  • 小保方騒動から見えてくる日本の高等教育 : 一研究者・教育者の意見

    小保方晴子さんのSTAP論文騒動については、世間では彼女の擁護派と批判派が拮抗しているようである。Yahoo意識調査(4月19日現在)によると、約半分の人が彼女の会見について「納得できなかった」、3割が「納得した」、残りが「内容がわからない」あるいは「見ていない」という結果である。週刊誌には、「小保方晴子というリトマス紙」などという見出しも出ていたが、言い得て妙で、彼女に対する考え方は、その人が「他の人をどのように見るか」を極めてよく反映している。小保方さん個人への感想はさておき、今回の小保方騒動は、我が国の高等教育、研究制度などの問題点を見るのに極めてよい鏡であるように思える。これは私のブログの最初の記事であるが、今回は彼女を通して見えてくる我が国の「高等教育の問題点」について論じてみたい。 ウィキペデイアによると、小保方さんは1983年の生まれであり、公立中学・私立高校を卒業後、200

    小保方騒動から見えてくる日本の高等教育 : 一研究者・教育者の意見
    spoichi
    spoichi 2014/04/30
    辻政信本人に問題があるのは当然だが、彼のような者に活躍の場を与えたシステムと、重用し続けたオジサン達の問題も大きい。
  • 全員実名で告発! 袴田巌さんの罪をデッチあげた刑事・検事・裁判官(週刊現代) @gendai_biz

    48年もの間、死と隣り合わせで生きる恐怖とはいかばかりか。矛盾だらけのシナリオを成立させるために結託したエリートたちには、到底わかるまい。人の命はそんなに軽いものではない。 「捏造された疑いがある」 当たり前のことが、当たり前に論じられない。それが有罪率99%を誇る日の司法の実態らしい。 3月27日に再審開始が決まった元死刑囚・袴田巌さん(78歳)のケースはその典型だ。大々的に報道されているので詳細は省くが、事件が発生したのは1966年6月。犯人は静岡県清水市内に住む味噌製造会社の専務宅で夫と次女、長男をメッタ刺しにしたうえ、放火して逃走。8月、静岡県警清水警察署(当時)は味噌製造会社の従業員だった袴田さんを逮捕した。 「袴田さんは無実を主張し続けましたが、9月上旬に突然、自供。その背景には一日平均12時間、最長17時間にもおよぶ過酷な取り調べがありました。後に弁護団が入手した県警の捜

    全員実名で告発! 袴田巌さんの罪をデッチあげた刑事・検事・裁判官(週刊現代) @gendai_biz
    spoichi
    spoichi 2014/04/15
    官僚機構、企業からネットに至るまで、組織に守られた匿名の存在になると、どんな悪辣なことでも平気でやるようになる。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 『秋葉原事件』加藤智大の弟、自殺…マスコミに追い込まれ、彼女から決定的なひと言 - ライブドアブログ

    『秋葉原事件』加藤智大の弟、自殺…マスコミに追い込まれ、彼女から決定的なひと言 1 名前:ぱぐたZφ◆FdDsU0B5ivx5:2014/04/11(金)19:53:25 ID:KkAX2chWF 『秋葉原事件』加藤智大の弟、自殺1週間前に語っていた「死ぬ理由に勝る、生きる理由がない」 <「あれから6年近くの月日が経ち、自分はやっぱり犯人の弟なんだと思い知りました。加害者の家族というのは、幸せになっちゃいけないんです。それが現実。僕は生きることを諦めようと決めました。死ぬ理由に勝る、生きる理由がないんです。どう考えても浮かばない。何かありますか。あるなら教えてください」> これは『週刊現代』の「独占スクープ!『秋葉原連続通り魔事件』そして犯人(加藤智大被告)の弟は自殺した」の中で、週刊現代記者の齋藤剛氏が明かしている加藤被告の実の弟・加藤優次(享年28・仮名)の言葉である。 この1週間後、

    痛いニュース(ノ∀`) : 『秋葉原事件』加藤智大の弟、自殺…マスコミに追い込まれ、彼女から決定的なひと言 - ライブドアブログ
    spoichi
    spoichi 2014/04/12
    絶えるか。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「いつも仏頂面」の名将がまさかの大喜び ONに代えて柴田勲さんを4番にしたら、驚きの一発 プロ野球のレジェンド「名球会」連続インタビュー(32)

    47NEWS(よんななニュース)
    spoichi
    spoichi 2014/03/29
    福島産梨のアピールじゃなかったんだ。
  • 大雪災害のなか安倍首相が赤坂の天ぷら「楽亭」で会食してるとざわつく : 市況かぶ全力2階建

    自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

    大雪災害のなか安倍首相が赤坂の天ぷら「楽亭」で会食してるとざわつく : 市況かぶ全力2階建
    spoichi
    spoichi 2014/02/17
    大雪の日でも仕事(職場に詰めていること)に対する責任感が要求されるサラリーマンやバイト店員に範を示している。
  • 「軍国主義」ではなく中国人に殺されるくらいなら武器装備したい主義

    左翼とか、朝日毎日フジとかのマスコミとか、中国政府とか朝鮮が言う軍国主義ってのは、分かりやすく言うと 中国人に殺されるくらいなら武器装備したい主義 これなんだよね。日の外務省が仕事しないし、中国政府と韓国政府がギャーギャー騒いでロビー活動してるうちに、ヨーロッパとかアメリカのマスコミまで「日の軍国主義が復活した」とか言い出してきてるんだけども。 憲法9条とやらを叫んでいれば弾丸も核ミサイルも効かない無敵人間になれるんならいいけど、中国はチベット人ウイグル人を虐殺して、インドの国境を超えてきて、最近だとマレーシアでここは俺の海だと攻めこんでいるんだっけ。で、日にも船にレーザー照準を当ててきたりしてるんだよね。 で、そんな状況で「中国様が尖閣諸島付近で日の船にぶつかってきたけど、中国様の印象が悪くなるから映像は出さないし中国様の言う通りにしておこう」という民主党には任せられないよね?福

    「軍国主義」ではなく中国人に殺されるくらいなら武器装備したい主義
    spoichi
    spoichi 2014/02/04
    「他国の侵略」と「日本政府の大日本帝国化」のどちらを脅威とするかの違い。「自民党以外に政権の選択肢がなく、自民党Aと自民党Bで政権交代する」ってそれが「55年体制」。
  • 練習中バットで尻たたく…バレー部体罰ほぼ毎日 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    静岡県の私立浜松日体高校(浜松市東区、松田清孝校長)の男子バレーボール部監督の男性教諭(41)による体罰問題で、同校が部員に対して聞き取り調査を行った結果、体罰が日常的に繰り返されていたことがわかった。 同校は21日、緊急の保護者会を開き、保護者に謝罪するとともに今後の対応を説明した。 同校は19、20の両日、男子バレーボール部員20人に対し、聞き取り調査を実施した。塩沢敏隆教頭によると、部員らはほぼ毎日、この教諭から練習中にプラスチック製のバットで尻をたたかれ、他校との週1度の練習試合の際には平手打ちをされたと話したという。 昨年12月に大阪市立桜宮高校での体罰による自殺が発覚し、体罰が社会的に問題となって以降、体罰は減ったが、それでも2年生の部員が月に2度程度、平手打ちされ、今年8月には2年生部員が教諭ので頭を8回たたかれていたという。 同校は当初、この教諭による体罰を「日常的なもの

    spoichi
    spoichi 2013/09/22
    いまだに生徒に暴力ふるう奴は、冷蔵庫に入る奴と大して変わらん。
  • 何が、日本の輸送船を壊滅させたのか

    太平洋戦争における日の輸送船の壊滅の原因について述べる前に、まず、次の二つの表を見ていただきたい。 最初の表は、太平洋戦争中における第1海上護衛隊(門司~シンガポールを担当)の護衛下にあった輸送船団とアメリカ潜水艦の会敵率と損害の推移である。(戦史叢書「海上護衛戦」防衛庁防衛研修所戦史室 朝雲新聞社 P237、P354、P463、ちなみに、1942年9月以前、1943年12月、1944年12月、1945年4月以降のデータは戦史叢書には無い。) 見ていただければ分かると思うが、ばらつきはあるが、会敵率と損害は、概ね比例している。会敵しない限り、撃沈されることはないのであるから、これは当然のことであろう。 また、時と共に会敵率が増加し、1944年8月、9月、10月、1945年2月、3月には、100%を越えている。出航したら必ずアメリカ潜水艦に見つかる訳である。これは、どう見ても異常な数

    spoichi
    spoichi 2013/09/19
    大日本帝国=アスペ化帝国と捉えると理解しやすい。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    spoichi
    spoichi 2013/09/10
    「声がでかいだけのバカ」に責任があるのは当然だけど、「うつむいて黙ってる奴ら」の問題も大きいと思うの。いろんな場面で。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    新潟糸魚川市の医療に何が必要か…将来像を協議 地元の医療関係者らで構成「糸魚川市地域医療体制調整会議」、市が設置

    47NEWS(よんななニュース)
    spoichi
    spoichi 2013/07/24
    近衛公や東條大将の行く末を考えれば熱狂的な支持も翼賛体制も不要。六分の勝で十分。
  • マイホーム購入直後の転勤はもはや様式美だよね

    マイホーム購入後に転勤するという事例は全国各地でよく聞かれます。私の会社でも事案がありましたので漫画にしてみました。 我が社では東京を店として支社が2つありました(実際はちょと違う)。しかしベンチャーキャピタルという職業上、どうしても東京のマーケット規模が大きいのです。ベンチャー企業と言えば楽天、ミクシィ、グリー、インデックスなどの成長企業を連想する方が多いと思いますが、皆社は東京なのです。地方にベンチャー企業が無い訳ではありませんが、ある程度成長すると東京に社移転することも東京一極集中の要因です そんな訳で人気の無い支社への異動ですが、我が社では30歳前後で特に既婚かつマイホーム購入後の人が選ばれていました(支社長除く)。偶然かもしれませんが、異常な体質の会社だったため「マイホームのためにローンを組んだ奴はどんな命令しても逆らわない!」と上層部が確信し転勤させてたのでは?と邪推し

    マイホーム購入直後の転勤はもはや様式美だよね
    spoichi
    spoichi 2013/07/08
    まだ参勤交代やってるのか。
  • 共産党躍進で「日本が共産主義になっちゃう!」とおびえるおバカさんとのやりとり。

    近藤弘孝 @hirotaka1126 しかし、共産党がアベノミクス批判とは自己否定も甚だしい。しかも、その自己否定・自己矛盾を繰り返す共産党に投票するって、どんだけ政治知識、経済知識がないんだよ。アベノミクスは今まで共産党が主張していた経済政策にこれまで以上に近いのに。 #都議選 2013-06-23 21:43:51 うちやま @uchiyama0706 @hirotaka1126 確かに共産党は大きな政府を目指しているから、財政出動という点では共通しているんだろうけど、どう出動するかでアベノミクスとは一線を画すよ。アベノミクスは元ネタ(つまりレーガノミクス)と同じように、トリクルダウンが基にあるから、企業・財界の優遇を優先。 2013-06-23 21:52:49

    共産党躍進で「日本が共産主義になっちゃう!」とおびえるおバカさんとのやりとり。
    spoichi
    spoichi 2013/06/25
    とはいえ、日本のエスタブリッシュメント層に対しては、「このままでは共産革命が起こるぞ!」という脅しは結構効き目がある。
  • 【大阪から世界を読む】7・21は「橋下徹」が国政から消える日になる…野党再編、憲法改正ぶち壊した“大罪”で(1/3ページ) - MSN産経west

    今のところ、窮余の一策はとんと見つからない。日維新の会は、橋下徹共同代表(大阪市長)による慰安婦発言が響き、あれよという間に有権者が離反し、参院選では芳しくない結果ばかりが取り沙汰されている。だが、事は維新の退潮にとどまらず、野党による保守合同論や、憲法改正の要件を緩和する96条改正問題など、選挙後に持ち上がること請け合いの政治課題をことごとく実現不可能なものにしてしまった。橋下氏の「罪」は、それほど深いのである。(松浩史)「選挙は負け。もう遅い」 土俵際に追い詰められると、どうにか封印していたにわか集めの党体質にありがちな弱みが浮き立ってくる。もはやその遠心力にあらがえないありさまだ。 過日、維新幹部に接したときのこと。「大阪の話はしたくないよ。橋下氏は好きなタイプじゃないね」。のっけから投げやりな言葉を浴びせられ、いささか驚いた。 関係筋の世論調査などによると、維新は当初、参院選で

    spoichi
    spoichi 2013/06/17
    改憲派を標榜するのと、改憲を推進するのとは別ですぜ。
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    spoichi
    spoichi 2013/06/16
    「銃の無い国、ニッポン」という幻想。