タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/ululun (4)

  • 『海の家れもん』の売上はどのくらいなのか - 煩悩是道場

    はてなブックマークで『海の家れもんとかの経営状況について』という質問を見つけたので調べて見たでゲソ。算出根拠はYOUTUBEのバンダイチャンネル『侵略!イカ娘 第1話』でゲソ。 ◆『海の家れもん』物販部門の収益『海の家れもん』の価格表は、上記の通りでゲソ。極めてリーズナブル且つ、商品のバリエーションにとんでいることがわかるでゲソ。あとで詳細を書くのだけれど「価格が安く、商品のバリエーションが多い」というのが一つの鍵を握っていると思うでゲソ。 次に、この画像をみるでゲソ。我らがイカ娘ちゃんが『海の家れもん』を占拠した歴史的一枚として歴史の教科書にも載るくらい有名な画像でゲソが、ここに客として映っている地球人の人数は23人なのでゲソ。画面に映り込んでいる商品は以下の通りでゲソ。ラムネ*2 焼きそば*2 ミートソース かき氷*4 ラーメン 生ビール*5 餃子*4このうち、価格が判明していないのは

    style_blue
    style_blue 2011/11/19
    なるほど、一年を2ヶ月で稼ぐイイ女達じゃなイカ!立派な家に住んでるしな。
  • 居酒屋業界の人達が、今回の「ばなな祭り」にヒントが隠されている事に気づいているのかな - 煩悩是道場

    ばなな祭りに乗っかろうかと思っていたのだけれど絶賛締切で多忙を極めているうちに旬を微妙に逃してしまったのでマーケティングな話題として少しだけ書いてみます。言いたい事はタイトルで言い切ってるんですけどね。ネットには「ニーズ」を掴む為の「シーズ」が転がっていると思うのだけれど、その「シーズ」を企業担当者が拾い切れてないだろうなあ、とは感じていて、シーズを拾える装置があると良いのかもしれないなあ、と思った。 自分もそういう店で何度も不機嫌な思いをさせられている。例えば、焼酎のお湯割りに梅干が入っている。あれを2個にしてくれと言っても対応できない店が多い。1個と決まっているのだと言われる。いやだから2個にしてくれというんだから、100円でも200円でも取ればいいじゃないかと言っても、出来ないものは出来ないと。居酒屋チェーンの無粋さ加減は異常 - どうでもいいような よくないような梅干しを一個追加だ

    style_blue
    style_blue 2009/08/17
    元になったブログを見て思ったことがだいたい書いてあったw 丁寧な仕事をする、心配りをする利益が働く側にあればいいんだけどね。
  • 涼宮ハルヒという名の憂鬱 - 煩悩是道場

    涼宮ハルヒという名の憂 心理 涼宮ハルヒが苦手だ。 小説もアニメも彼女が作っている事になっているウエブサイトの存在も知っているが、指を動かす事が出来ない。 その理由を私なりに分析した結果、涼宮ハルヒという人物そのものにあると思っていた。 Wikipediaによれば 頭脳明晰・容姿端麗だが性格は唯我独尊・傍若無人・猪突猛進。キョン曰く「性格以外は完璧だが性格にはとことん問題がある」 という事なのだが、正直いって現実に自分の周囲にこんな人物がいたとしたら私だったらキョンのように近づきはしない。巻き込まれたくもない。小説やアニメを見たところで彼女に巻き込まれるわけではないだろうけれど、彼女のような破天荒な性格の人間が描かれた小説やアニメを楽しめるとも思えなかった。 なのに、何故だか彼女の話題は連日のようにネットを賑わせる。 ウエブを徘徊するという性癖を持った私の目には、彼女の話題が好むと好ま

    style_blue
    style_blue 2006/07/03
    こういうハマり方もありw
  • のまタコ公開質問状は何も産まない - 煩悩是道場

    のまタコ公開質問状は何も産まない 2ちゃんねるの管理者である西村氏がエイベックスに公開質問状を出した。 この件について、多くのブロガーが快哉の声を上げているようだが、私はそ うではない。 西村氏の今回の公開質問状は言って見れば「目には目を」であり、あたかも 原因が結果の尻尾に噛みついたウロボロスであるかのような状態を作り上げ てしまった。 すなわち「これ以上、身動きが取れない」のである。 エイベックスが公開質問状に対して何も答えない以上「のまネコ」に対して も販売はされるだろうし、登録商標の取り消しもないのではないだろうか。 それは当に、2ちゃんねらーが望んだ未来だったのだろうか。 モナーを愛する人達が望んだ未来だったのだろうか。 「やられた事を、やりかえす」やり方で、何かが得られるのだろうか。 このようなケースの場合「同じ事」をせずに「モナーを返して!」「登録商 標を取り下げて!」と

    style_blue
    style_blue 2005/09/28
    別に解決を求めている訳ぢゃないと思う。面白ければOKなのでは
  • 1