タグ

ブックマーク / techracho.bpsinc.jp (1)

  • SendGridで独自ドメインからdocomo宛に送信するときの注意点|TechRacho by BPS株式会社

    SendGridで独自ドメインから送信する際は、Sender Authentication機能を利用してSPFとDKIMの設定をすることが一般的です。 独自ドメイン利用(Sender Authentication)および設定時のDNSレコードについて、詳しく教えてください – サポート これで基的にはOKなのですが、この方法だとSPFは通過するもののSender IDやdocomo独自の検証は通過しないため、docomoのキャリアメールに対して届きにくいことがあります。 FromとEnvelope From まず、メールのFromとEnvelope Fromについておさらいしましょう。 From Fromアドレス(ヘッダFrom)は、メールヘッダに記載されるアドレスで、一般のメーラーで「送信者」として表示されるものです。 例えばこのAmazonのメールでは、 auto-confirm@a

    SendGridで独自ドメインからdocomo宛に送信するときの注意点|TechRacho by BPS株式会社
    syofuso
    syofuso 2021/02/20
  • 1