タグ

株価に関するt-murachiのブックマーク (10)

  • トンデモ株価対策「悪質な空売りは逮捕」でついに中国が下げ止まる、ついでに日経平均も安値から740円上げる : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    トンデモ株価対策「悪質な空売りは逮捕」でついに中国が下げ止まる、ついでに日経平均も安値から740円上げる : 市況かぶ全力2階建
    t-murachi
    t-murachi 2015/07/09
    自由に売れない株だとわかってて買うバカ居るの? こんなことばっか繰り返してたら国ごと信用失うぞ…。
  • グリーとDeNAの株価が急落 ドコモのソーシャルゲーム参入報道で投資家の不安が爆発 - MSN産経ニュース

    NTTドコモが年内にもソーシャルゲーム(交流ゲーム)の直接配信に乗り出す意向であると27日報じられたのを受けて、同事業の2大企業であるグリーとDeNAの株価が東京株式市場で大きく下げた。ともに10%前後の下げ幅で、東証1部の値下がり率1位と3位となった。 グリー終値は前日終値比193円安の1382円となり、値下がり率は12.3%で東証1部のトップになった。DeNAの終値は259円安の2568円で、下落率は9.2%で東証1部で3位。いずれも大きく売られ、売買代金はDeNAが361億円、グリーが313億円で東証1部の上位2銘柄となった。 これまで両社は自社サイトでソーシャルゲームを展開して大きく稼いできたが、最大手の携帯キャリアであるNTTドコモが直接事業化することになれば、これまでのビジネスモデルが一気に崩れることにもなりかねず、投資家が不安にかられた。

    t-murachi
    t-murachi 2012/09/28
    個人的にはむしろドコモが心配。今更あんな衰退産業に投資するなんて頭沸いてるとしか…
  • 米フェイスブック株が6%強急落、最安値を更新

    7月31日、米国株式市場でフェイスブックの株価が6%強急落し、21.61ドルと最安値を更新した。6月撮影(2012年 ロイター/Stephen Lam) [サンフランシスコ 31日 ロイター] 31日の米国株式市場で、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)大手、米フェイスブックの株価が6%強急落、21.61ドルと最安値を更新した。 前週にさえない四半期決算を発表して以降、下げ止まらない状態が継続している。投資家は、成長や高バリュエーションの維持が困難なのではないかと懸念しているほか、従業員のロックアップ期間が終了する8月16日以降、数百万株が放出される可能性も織り込みつつあるという。

    米フェイスブック株が6%強急落、最安値を更新
    t-murachi
    t-murachi 2012/08/01
    だーから期待で株買っちゃ駄目なんだってば… ('A`)
  • CNET Japan

    人気の記事 1計算アプリ「Photomath」、グーグルのアプリとして公式に公開 2024年03月04日 2インターネット接続サービス「So-net」が刷新--使用感異なる「光 S/M/L」の3プランに 2024年03月04日 3生成AIの認知度は約9割、「ChatGPT」は73.8%、「Bing」は37.3%--ドキュサインが調査 2024年03月04日 4「アイマス ミリオンライブ!」10thライブツアーAct-4で見た“39人が彩った10年間の集大成” 2024年03月03日 5アップル、「iPhone」向けサードパーティーアプリストアに対するセキュリティ計画を公表 2024年03月04日 6NTT法の改正案が閣議決定--KDDI・ソフトバンク・楽天モバイルは「強い懸念」表明 2024年03月01日 7「Galaxy S24/S24+」レビュー:2週間使って「Ultra」よりお勧めで

    CNET Japan
    t-murachi
    t-murachi 2009/09/08
    株で儲けることを前提に株買ってるやつがほとんどだからこうなるんでしょ。さっさと税率上げちまえよ。
  • KISS 第67号「乱発MSCB」 - 板倉雄一郎事務所

    t-murachi
    t-murachi 2009/03/25
    「このところのMSCBの引き受け手は、邦銀ほどマヌケな連中ではありません。 彼らは、マネーゲームのプロフェッショナルである外資投資銀行や、外資ファンドです。」<サブプラショック後の今読むと何気に味わい深いな…
  • 【MSCB】・・・悪魔の錬金術

    ネット証券会社比較表 オンライントレードを行っている証券会社を中心に 徹底比較! スタイル別!FX業者比較表 投資スタイル毎にFX業者を分類しました! MSCBとは、あの日放送買収劇において、ライブドア堀江社長が使った”人生をかけた秘策”でした。 ライブドアの堀江社長はMSCBをリーマンブラザーズに発行することにより、 800億円もの資金を手に入れ日放送の過半数の株を取得するに至りました。 MSCBはライブドアがフジと対等に渡り合うための切り札、大きな資金源となりました。 しかし、このMSCBとは一体なんなのでしょうか? MSCBとは、Moving Strike Convertible Bondの略称であり、 日語では「転換価格修正条項付転換社債型新株予約権付社債」のように訳されています。 そもそも転換社債(CB)とは、社債を発行した企業が社債を買ってくれた人に

    t-murachi
    t-murachi 2009/03/25
    なるほどね。
  • 堀江貴文『ちょうどよかったので株式100分割について語ろう』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 私が経営していたライブドアという会社が株式市場で一躍脚光を浴びたのが、株式の100分割をやったときであろう。その時から毀誉褒貶が激しくなったとも言えるだろう。当時、表立って非難していたのが、早稲田大学の上村達男教授と、松井証券の松井道夫社長だったと思う。例によって、私はあまり批判に対する反論をしなかったように思う。わからないやつには言わせておけ、的な対応が大人の対応だと思ったからだ。 でもそれは間違いだった。しっかり意図を説明しないと、悪いと思い込んでいる人はずっと非難をし続け、いつの間にか悪者にされていることが多いからだ。その後100分

    堀江貴文『ちょうどよかったので株式100分割について語ろう』
    t-murachi
    t-murachi 2009/03/23
    「株式市場は一部の金持ちのものではない。みんなの公共財なのだ。」<humm... 字面通り受け止めた場合、ウチがやれば余所にも同調する会社が出てくる、って思っちゃったのが当時のホリエモンの「若さ」なのかな…。
  • アパマン・・・・・ショック! - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    別に取り上げる気持もあまりなかったのですが、ある筋から個人投資家がかなり犠牲になりそうだ、との情報を頂いたので、ここで取り上げることにいたしましょう。 件をおさらいしておくことで同じような手口のものを見つけだすことも簡単になりますしね。ただ、ほんとに筋の悪い人がたくさん付いている案件なので再び東京湾に沈むかもしれませんが(笑)、クリスマスついでに許してもらいましょう。 アパマンショップホールディングス。 上戸彩ちゃんはかわいかったのだが、ファイナンスに苦しんだ挙句に、50億円を上限とした第三者割り当て、15億円を上限とした新株予約権を発行すると発表した。 このご時勢、将来のビジネスモデルも希薄でまともなファイナンスが付きづらく、平成20年9月期決算では純損失約70億円を計上して、連結自己資比率2.4%という数字を見せ付けられば、そもそも苦し紛れの一発と見られるしかないですね。 さらにこ

    アパマン・・・・・ショック! - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
    t-murachi
    t-murachi 2008/12/28
    投機家に同情の余地なし。
  • マクドナルド - Yahoo!ニュース

    マクドナルド が60円安の1850円と続急落。前場寄り付き直後には110円安の1800円まで叩かれる大安場面もあった。その後1879円まで戻した後、1840円を中心にもみ合う展開となった。直近株価が急騰した後の調整気分が強まっていたところに、読売新聞が「行列はやらせ?マックが試の短期バイト動員」と報じたこともあって、利益確定売りが広がったようだ。(サーチナ) [記事全文] ◇行列が「やらせ」との報道 ・ マクドナルド・クォーターパウンダー行列 徹夜組も“やらせ” - 動画。MBSニュース(12月26日) ・ 策に溺れた日マクドナルド - サーチナ(12月26日) ◇あなたは問題視する? ・ [意識調査]サクラで行列演出は問題あり? - クリックリサーチ ◇クォーターパウンダーの人気 ・ 2000人以上の大行列!マクドナルドの「クォーターパウンダー」が関西に初登場!! -

    t-murachi
    t-murachi 2008/12/26
    飛んだ風評被害…ていうか、「さくら呼ぶマクドになんか投資したくない!」っつって売った人なんていないんだろうなぁ。商売がんばってんだからむしろ株主は評価してあげればいいのにw
  • mixi 踏んだり蹴ったり: 国民宿舎はらぺこ 大浴場

    mixi 株価推移 (魚拓) mixiが株価暴落・炎上続発で捨てアカを退会しまくってるっぽい (日刊スレッドガイド さま) shareで画像流出女をmixiでハケーン まとめ ケツ毛バーガー事件というのがよーするに上記の 3 つ目のことらすぃ。被害者女性は自殺したのでは? という憶測情報も流れており、決して笑い事ではない。 が、mixi の株価が暴落していることとの直接的な因果関係ははっきり言って疑わしい。つか、新興企業が公募の 2 倍の額つけて上場して、一月足らずで結局公募額相当に落ち着くなんてのはふつーによくあることだし。むしろそんな高値で買っちゃう人たちがまさにおめでてーな、ってな感じで。

  • 1