タグ

USAに関するt0moriのブックマーク (6)

  • 町山智浩のアメリカの今を知るTV In Association With CNN | BS朝日

    自動車や電化製品などの近代文明を拒絶し、300年前の生活様式を守り自給自足生活をしているという宗教集団「アーミッシュ」。8万人のアーミッシュのコミュニティを町山が訪れ、アーミッシュの家族の生活を一日体験。実は大きく様変わりしている彼らの生活をリポート。また、藤谷の住むオレゴン州ポートランドを町山が再訪。「Weird」(変わり者)を街のスローガンに掲げるなど、多様性を尊重し住民主導の街として近年世界から注目されるこの街の魅力を藤谷の案内で紹介。 <アーミッシュとして暮らす人々>日人が知らないアメリカ 近代文明を拒絶して暮らすアーミッシュ 近代文明を拒絶し、300年前と同じ自給自足の生活をしている宗教コミュニティ「アーミッシュ」。 今回、アーミッシュの家族の生活に町山智浩が密着! アメリカメディアでもほとんど報じられない、ベールに包まれた彼らの知られざる日常とは!? パレスチナ情勢 米国世論

    町山智浩のアメリカの今を知るTV In Association With CNN | BS朝日
    t0mori
    t0mori 2018/04/15
    後編を観た。「March for our lives」の6分間の沈黙スピーチ、演出でどうにか持たせていたけど、これをノーカットで電波に乗せたBS朝日(・∀・)bグッジョブ!! 安全な日本にいるにも関わらず胸が詰まった。
  • 【2012米大統領選】町山智浩氏による共和党と民主党の歴史

    町山智浩 @TomoMachi @masaki5120 共和党と民主党の対立は米国建国時に、中央政府が必要だとした連邦党と、中央政府なしで各州が国家として連合するとした共和党との対立から始まります。連邦党は現在の共和党に、建国当時の共和党は現在の民主党へと繋がります。中央政府に対する考えも入れ替わりました。 2012-11-04 11:17:49 町山智浩 @TomoMachi (続き)当初、共和党は連邦制、民主党は各州の自治権を重視しており、共和党は近代化された北部、民主党は奴隷制度を基盤にする南部をテリトリーとしていた。リンカーン(共和党)が連邦法で奴隷制度を禁止したので、南部(民主党)が分離独立。連邦を維持するため連邦が南部を戦争で破って「占領」 2012-11-04 11:25:39 町山智浩 @TomoMachi (続き)もともと北部は信仰の自由を求めた入植者が多かったが南部バー

    【2012米大統領選】町山智浩氏による共和党と民主党の歴史
    t0mori
    t0mori 2012/11/07
    はあ〜、これがただで読めてしまっていいのか、と言う感じだ。非常に分かり易いアメリカ政権史。
  • 町山智浩氏に聞く“日本人の知らないアメリカ”

    サイゾー誌に連載中の「映画でわかる アメリカがわかる」でもおなじみの、米カリフォルニア州バークレー在住のコラムニスト兼映画評論家・町山智浩氏。今秋同氏は、『99%対1% アメリカ格差ウォーズ』(講談社)、『教科書に載ってないUSA語録』(文藝春秋)、『アメリカ人の半分はニューヨークの場所を知らない』(文春文庫、08年発刊の単行の文庫化)という、すべて“日人の知らないアメリカ”がテーマの単著を3冊連続で発刊した。新聞やテレビ、ウェブではわからない超大国の素顔を現地在住者の目線でレポートする町山氏に、アメリカの現在、そして11月6日に控えたアメリカ大統領選挙の展望を聞いた。 ──『教科書に載ってないUSA語録』は、2009年~12年にかけて、町山さんが日常生活やテレビで耳にしたはやり言葉やキャッチフレーズでアメリカの社会や政治を読み解くコラム集ですが、文字通り日人の知らない「アメリカ

    町山智浩氏に聞く“日本人の知らないアメリカ”
    t0mori
    t0mori 2012/11/07
    分かり易い解説。特に1ページ目は先日のアレ( https://twitter.com/t0mori/status/265643316404695041 )があっただけに、感慨深いw
  • 「イスラム教徒に質問:9・11事件以降、どれくらい人生に変化があった?」 : らばQ

    「イスラム教徒に質問:9・11事件以降、どれくらい人生に変化があった?」 世界中を震撼させた、2001年の9・11事件アメリカ同時多発テロ事件)。 特にその直後は、ムスリム(イスラム教徒)を見ただけで怖いと感じるなど、偏見や迫害されるケースも少なくなかったようです。 海外掲示板で、「ムスリムに質問、9・11事件以来、どれくらい自分の人生が変わりましたか?」 こういった質問が投稿され、実際にどんな影響があったかイスラム教徒たちが回答していました。 アメリカにもかなり多くのイスラム教徒(ムスリム)がいますが、大きなインパクトを与えた9・11のテロ事件は、その重大性から全く関係のないイスラム教のイメージを大きく変えることにもなり、差別や偏見から生活に支障が出た人も少なくなかったようです。 9・11事件以後の生活の変化について、海外掲示板に寄せられていた回答を、抜粋してご紹介します。 ●うちの親

    「イスラム教徒に質問:9・11事件以降、どれくらい人生に変化があった?」 : らばQ
  • オサマ・ビン・ラディン氏殺害: 極東ブログ

    オサマ・ビン・ラディン氏が殺害されたという話を最初見たのはツイッターだった。誤報だろうと思い、ニュースを確かめることもしなかったが、しばらくして米政府の発表を聞いた。 ツイッターではこうした事件にありがちなことだが、不確かな情報が流れる。人の確認は出来ていないとか、DNA鑑定は怪しいものだとか、既に死んでいたのだとか。私はその類の疑念は持たなかった。米国が全威信を賭けた点でさほど疑う必要もないもないだろうと思った。 それでもすぐには詳細を追う気にはならなかった。何の感慨もなかったということではない。鈍い嫌な感じがしていた。無益なことをするものだという思いも多少あった。そのうち、オバマ米大統領が「我々は正義をなしたのだ」と高らかなる演説をしたとの話を聞いて、うんざりした感じが加わった。他国から軍隊がやってきてさらりと人間を殺害するのが正義というものか。 ツイッターではいろいろな意見も見た。

    t0mori
    t0mori 2011/05/06
    この件に関しては、なんだか腑に落ちない感じがずっと残ってる。多分アメリカ国民だって、そう思ってる人はいるんじゃないかな。
  • Hugo Strikes Back!: San Francisco after the 1906 earthquake

  • 1