タグ

イノベーションと物語に関するt2waveのブックマーク (12)

  • 「人類には、未来に向けて養っておくべき能力がある」:劉慈欣『三体Ⅲ 死神永生』発売インタヴュー

    t2wave
    t2wave 2021/06/09
    "大前提として、どの言語で読んだにせよ、共通の感想をもらうことが多かったです。それはSF小説の特徴だと思います。SFの場合は人類共通の課題や未来を描くことが多いですから"
  • Yamauchi No.10 Family Office

    私たちは、もっと自由に挑戦できる未来を叶えるため、投資をはじめとするさまざまなアクションを実行していく。 この国は、独創性とチャレンジ精神を原動力に世界と渡り合ってきた。しかし近年、その魅力を失いかけているように見える。 失敗を恐れては、革新は望めない。安定を求めては、停滞しか生まれない。 任天堂中興の祖、山内溥の意志を受け継ぎ、日がもう一度、挑戦に満ちた国へと生まれ変わるために。 先見性とユーザー目線の思考を持ちながら、私たちは社会に貢献し続ける。 Japan was once globally renowned for its people’s quality of unique creativity teamed with a pioneering mindset. Their innovation and inventions changed the world. But tha

    Yamauchi No.10 Family Office
  • 『時計じかけのオレンジ』は何が凄いか

    機械じかけのオレンジって何が凄いの? https://anond.hatelabo.jp/20180113204136 ここで書くこと『時計じかけのオレンジ』は凄いけど、聖書を読まない日人にとってはピンとこないテーマを扱ってるので、「何が凄いの?」という疑問が生じるのももっともだ。という話を書く。 『時計じかけのオレンジ』のテーマは何か『時計じかけのオレンジ』のテーマは、キューブリック監督曰く、以下の通り。 作のテーマは、自由意志の問題と関係がある。もし善悪の選択ができなくなれば、私たちは人間性を失うのではないか?タイトルが示すように、時計じかけのオレンジになってしまうのではないか? それってどういうこと?この説明を読んだとき、多くの人はもっともらしい顔をして「ふんふんなるほどね」と思うのだけど、その実ぜんぜん分かっていない。何故かと言えば、説明中の「自由意志」という言葉の意味が分かっ

    『時計じかけのオレンジ』は何が凄いか
    t2wave
    t2wave 2018/01/16
    “キリスト教徒が1千年以上も議論してきた自由意志の問題について、これまでに無かった視点から議論を展開したのが凄い”
  • アニメ『鉄腕アトム』の制作費神話について・1:宮崎駿の手塚治虫批判テキスト全文その他 - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    これは以下の日記の続きです。 →「アニメの制作費が安いのは手塚治虫のせい」というのは当か →「アニメの制作費が安いのは手塚治虫のせい」というのは当か・その2 →「アニメの制作費が安いのは手塚治虫のせい」というのは当か・その3(補足) このが面白かったので紹介。 アニメ作家としての手塚治虫―その軌跡と質 作者: 津堅信之出版社/メーカー: NTT出版発売日: 2007/03/01メディア: 単行 クリック: 11回この商品を含むブログ (24件) を見る★『アニメ作家としての手塚治虫-その軌跡と』(津堅 信之 著/エヌ・ティ・ティ出版/2,520円)【→amazon】 「アニメが作りたいからマンガを書いている」とまで言った手塚治虫。彼が日のアニメーションに与えた影響を豊富なインタビューを交え、総合的な視点からとらえなおす。 話の内容は、手塚治虫の作った・作りたかったアニメはど

    アニメ『鉄腕アトム』の制作費神話について・1:宮崎駿の手塚治虫批判テキスト全文その他 - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
    t2wave
    t2wave 2017/10/22
    “この職業をやっていくときに、あの人は神様だと言って聖域にしておいて仕事をすることはできませんでした”
  • アニメ界の巨人・宮崎駿が作成した企画書がスゴ過ぎる、というまとめ。 - ぷLog

    好きなんである。宮崎駿が。 実は映画はそうでもない。 特にハウルとポニョは、何度も挑戦したが、 何がなんだかわからない。 映画の100倍、この人自体が面白い。 映画でしか触れないのは勿体ない、 という事で、 関連書籍をほぼ読破した自分が、今回は 巨匠が作成した「企画書」を紹介しようと思う。 最初に思ったのは、 「宮崎駿も企画書とか作るんだ・・・。」 まさかパワポ?と思ったが、 もちろんそうではない。 全て手書きである。文章のみ。 しかしこれがものスンゴい。 情熱がほとばしる、美文。 そして何より、 「企画書通りの映画になってる。」 という驚き。 企画意図の部分のみを 抜粋して紹介する。 時代背景を思い出しながら、見てもらいたい。 「耳をすませば」企画書(1993年3月) 混沌の21世紀の姿が、次第にはっきりしてきた今、日の社会構造も大きくきしみ、ゆらぎ始めている。時代は確実に変革期に入り

    アニメ界の巨人・宮崎駿が作成した企画書がスゴ過ぎる、というまとめ。 - ぷLog
    t2wave
    t2wave 2017/10/22
    “理想を失わない現実主義者にならないといけないんです。理想のない現実主義者ならいくらでもいるんですよ”
  • 甦る巨人:Microsoftの新CEOサティア・ナデラと「HoloLens」の革新

    t2wave
    t2wave 2017/07/19
    "誰が言ったかも忘れてしまったけど」とナデラは切り出した。「1年で実現できることを過大評価し、10年で実現できることを過小評価する。それが人の常だ」"
  • 世界も評価! アニメ制作の“新手法”|NHK NEWS WEB

    時間の今月18日に閉幕した、世界で最も歴史のあるフランスのアニメーション映画祭「アヌシー国際アニメーション映画祭」。この映画祭で22年ぶりに、日人監督の作品が最高賞を受賞しました。 湯浅政明監督の「夜明け告げるルーのうた」 です。人魚の女の子と出会った少年の心の動きを丁寧に描いたこの作品。実は 「残業なし・土日休業」 で作られ、内容だけでなく、長時間労働が当たり前のアニメの制作環境に一石を投じています。作品の高い質を保ったまま「働き方改革」を実現させた、アニメの新たな作り方とは?(科学文化部・岩田宗太郎記者) 湯浅政明監督の「夜明け告げるルーのうた」は、両親の離婚を理由に、寂れた漁港の町に引っ越してきた中学生の男の子「カイ」が、人魚の女の子「ルー」と出会い、それまで他人に閉ざしていた心を徐々に開いていくというストーリーです。 世界で最も歴史のあるアニメ映画祭として知られる、フランスの

    世界も評価! アニメ制作の“新手法”|NHK NEWS WEB
    t2wave
    t2wave 2017/06/29
    "これだけキャラクターが動く作品を作るためには、さぞかし多くの人が関わったのかと思いきや、通常の劇場アニメーション作品を制作する3分の1の人数で作品を完成させたといいます。"
  • 映画『風立ちぬ』公式サイト

    零戦の設計者堀越二郎とイタリアの先輩ジャンニ・カプローニとの同じ志を持つ者の時空をこえた友情。いくたびもの挫折をこえて少年の日の夢にむかい力を尽すふたり。 大正時代、田舎に育ったひとりの少年が飛行機の設計者になろうと決意する。美しい風のような飛行機を造りたいと夢見る。 やがて少年は東京の大学に進み、大軍需産業のエリート技師となって才能を開花させ、ついに航空史にのこる美しい機体を造りあげるに至る。三菱A6M1、後の海軍零式艦上戦闘機いわゆるゼロ戦である。1940年から三年間、ゼロ戦は世界に傑出した戦闘機であった。 少年期から青年期へ、私達の主人公が生きた時代は今日の日にただよう閉塞感のもっと激しい時代だった。関東大震災、世界恐慌、失業、貧困と結核、革命とファシズム、言論弾圧と戦争につぐ戦争、一方大衆文化が開花し、モダニズムとニヒリズム、享楽主義が横行した。詩人は旅に病み死んでいく時代だった

    映画『風立ちぬ』公式サイト
    t2wave
    t2wave 2017/06/11
    “自分の夢に忠実にまっすぐ進んだ人物を描きたいのである。夢は狂気をはらむ、その毒もかくしてはならない(略)にもかかわらず、二郎は独創性と才能においてもっとも抜きんでていた人間である。それを描こう”
  • 『#君の名は。』新海誠を信じぬいた男〜コミックス・ウェーブ・フィルム代表 川口典孝氏インタビュー〜(境治) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    興行収入が100億円を突破し、日映画史上まれに見るヒットとなった『君の名は。』。この映画を監督した新海誠氏のこれまでの作品を追っていくと必ず出てくる名前がある。コミックス・ウェーブ・フィルムという制作会社のようだが、新海監督の商業アニメ第一作である『ほしのこえ』以来寄り添うようにその名がクレジットされている。いったいどういう役割で、新海誠氏にとってどんな存在なのか、そして中心となるのはどんな人物なのか。 新海氏が今年突然メジャーデビューし、いきなり映画市場を席巻した鍵はきっと彼らが持っている。大ヒットの謎をどうしても知りたい気持ちに駆られ、つてをたどって同社の代表取締役・川口典孝氏にたどり着いた。 市ケ谷のオフィスを訪ねるとTシャツにジーンズの「代表」の肩書きからほど遠い装いの川口氏が迎えてくれた。話しているとまったく自分を偽る感じがない。たぶん当にウソがつけない人なのだと感じた。「無

    『#君の名は。』新海誠を信じぬいた男〜コミックス・ウェーブ・フィルム代表 川口典孝氏インタビュー〜(境治) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    t2wave
    t2wave 2016/10/01
    "彼はその賭けに勝ったのだ。だが、そういうことでもないのだろう。天才と信じたのだからそうなっただけ。彼にとっては、勝ち負けではなさそうだ"
  • 新海誠さん-プロ論。-/リクナビNEXT[転職サイト]

    今夏公開された『言の葉の庭』が 12万人を超える観客動員数を記録。 今、最も注目されている アニメーション監督だ。 最初の就職先はゲーム会社という彼が、 天職をつかむきっかけは 何だったのだろうか。 アニメーションを作ろうと思ったのは、社会人になってからです。大学時代はちょっとモラトリアムで。絵を作るサークルに入っていて、何かで自分の考えを表現したいという気持ちはあったものの、これでべていきたい、なんていう明確な目標はありませんでした。 ただ、どこかに就職しないといけないとは思っていたので、出版社やIT企業など、興味のあるところを数社受けて、最初に内定をもらったゲーム会社に就職しました。だから、どうしてもゲーム業界に就職したいと思っていたわけではないんです。たまたまだったんですよ。 入社したゲーム会社は50人ほどの規模でしたから、やる気があれば責任ある仕事を任せてもらえました。ゲーム

    t2wave
    t2wave 2016/08/23
    くそ考え方のベクトル似てて参考になる
  • 異例のロングランを続ける「ガールズ&パンツァー 劇場版」のヒットの理由とは? - アキバ総研

    コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。またコンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 「ガールズ&パンツァー 劇場版」が、異例ともいえるロングラン上映を続けている。しかも、2015年11月の公開当初は77館だった上映館数が、半年後の27週目に、新規上映館38館を含む153館での大規模な上映も実施。結果として、20億超の累計興行収入を記録するまでに至っているというのだ。さらには、この6月に一部の劇場にて、劇場版とOVA「これが当のアンツィオ戦です!」の2立て上映や、TVシリーズの一挙上映などのスペシャル上映会も企画されており、製品版が発売された今となっても、とどまるところを知らない勢いが続いている。 この「ガールズ&パンツァー」人気は、いかなる要素がポイントとなっているのだろうか。重要なポイントの1つとなっているのはサ

    異例のロングランを続ける「ガールズ&パンツァー 劇場版」のヒットの理由とは? - アキバ総研
  • 発見された「中つ国の建国スケッチ」と、トールキンの執念|WIRED.jp

    t2wave
    t2wave 2016/03/15
    『指輪物語』が「執筆した」のではなく「発見された古い伝記を編集し翻訳した」ものだというトルーキンの空想を実現するために絵描きから物語を構築した
  • 1